応援コメント

第27話 賑やかな典」への応援コメント

  • 通夜に出たのは生涯で一度だけです。

    祖母は98歳の大往生だったので、
    悲しい気持ちよりも誇らしい気持ちの方が勝っていました。

    鏡は陰影をくっきり表現するタイプの物もありますので
    映り方が顕著な場合もありますよね。
    優江が観た自分の顔はそういう顕著な映り方だったのかも?

    十八時からの通夜の数行下に
    「鳴き声」とありましたが「泣き声」ではないでしょうか?