第153話 魔道人形は進歩する

「ど、ど、どこに逃げるつもりなのよおっ!」

シャロンが叫んだ。

長いスカートは、走るには不向きだ。

手を引っ張って欲しかったのだが、エッグホッグは、エイメを抱き抱えている。


その三歳児が、自分たちの命綱なのは、シャロンもよく理解している。


走る彼らの後ろで、爆炎が上がった。

座りこもうとしたシャロンの尻を、エッグホッグが蹴飛ばした。


「バカヤロがあ。死にたくなかったら走れ。」

それはその通りなのだが。


あの爆発だと、エッグホッグのもうひとりの娘であるサイナは、確実に死んだだろう。

そのことに、気がつきもしないエッグホッグを、このときシャロンは、初めて恐ろしいと思った。


いままで、シャロンは大抵のことをウインクひとつで、あるいはもう少し金のかかるお願いは、ふとももを見せてやるか、キスひとつで解決してきた。

それに乗ってこないつまらない男も少数いたがそれはそれで、そいつらが悪いのだとシャロンは考えていた。


オトコならば、わたしを欲しがるべき!

それも出来ずに、怖気付くのは、股間のモノを使うことも出来ない弱虫なのだと思っていた。


でも、まさか。


そっちがまともで、ほいほい誘いに乗ってくる男のほうがクズなのでは?


それはとても恐ろしい考えだったので、シャロンは頭からその考えを追い出した。

「でも、いったいどこに向かって走ってるのよ!

アルゴスには、もう戻れないし、野宿なんていやよ、わたしっ!」


シャロンは立ち止まって地団駄を踏んだ。

たいてい、これで男は狼狽えてなにかプレゼントを買いに走るものだった。


エッグホッグが、短刀を首に押し当ててくるなんて、想像もしていなかった。

「黙れや、シャロン。」

刃はとんでもなく、冷たくって熱かった。

「てめえが、殺し屋なんぞ雇うから、こんな始末になってるんと違うのか。」

「で、でもあんただって」

シャロンは、カラカラになった口で言葉を紡いだ。

「あんただって、ノリノリで百驍将と取引してたじゃん。」


ナイフがピュッとひかれて、シャロンは自分が死んだと思った。

実際に切れたのは髪だけだった。


「…ったくよう。」

エッグホッグは、地面に痰を吐いた。

「災厄の百驍将だが知らんけど、たかだか田舎町の傭兵団と、駆け出しの冒険者どもにこんなに手こずるとは、こちとらも予想外だぜ。」

「『紅蓮大隊』の隊長は、その昔、悪名をふりまいた『燭乱天使』の生き残り、副長は、魔族が作った強化人間“王具”の改良型のようだ。

百驍将、ハタモト衆以外にも人はいるものだな。」


エッグホッグとシャロンは、真っ青になった。


話しかけてきたのは、たったいままで、そこにいなかった老人。

シャロンが、ドロシーの暗殺を依頼した旅の冒険者ゲオルグだった。

同行の美貌の剣士ジェインは、剣にでもかけず、のそりとその隣にたっていた。


「こ、この裏切りもんがあっ!」

シャロンが喚いたが、ゲオルグは、にたりと笑った。


「だから、わしらはドロシーの居場所を尋ねただけだよ。別にお主の依頼をうけるとも言ってはおらんしなあ。」


「ま、ま、ま、まってくれ。」

エッグホッグは、すでに膝をついて頭を地面にこすりつけている。

こういうときの判断は早いのだ。

シャロンも慌てて、同じようにした。


エイメだけを頭上に高く掲げる。


「ど、どうぞ!」


ゲオルグとジェインは、顔を見合わせた。


「こ、こいつは、ドロシーの娘です。百驍将に騙されて人質に取らされました。

あなたさまにお返しいたします。」


「…ちょっと何言ってるのかわからない。」

ジェインが呟いた。


「いえ、ですから、あなた様たちが用事があるのは、ドロシーでしょう?

こいつは、ドロシーがお腹を痛めて産んだ、紛れもないやつの娘です。こいつをエサにすれば、必ずドロシーは現れます。」

「……って、おまえの娘でもあるんだろうが。」

「いえいえいえ、なにをおっしゃいます。俺はつくるときちょっと手伝っただけで。」

「わしが、ドロシーの親でなくてよかったな…」


ゲオルグは、土下座するエッグホッグに一歩近づいた。

そのまえに、幼女が手を開いて立ちはだかる。


「パパに、酷いことしちゃダメ!」


また、ゲオルグとジェインは、また顔を見合わせた。


「まったく、どうしたものか…」

「わたしが受けた命令は、ドロシーを連れてこい、だ。」

ジェインが言った。

「ドロシーと赤子は、一緒に移動させる必要があり、それぞれの健康を考慮すると、いま移動させることは難しい。」


「その通りだ。」

嬉しそうにゲオルグが言った。


「故に、ここはドロシーが居場所を移さないことを条件に、いったん引くべきだと思う。」


「ジェイン!!」

ゲオルグは、満面の笑みをうかべて、ジェインの背を叩いた。

「見事な進歩だな。あのルウエンという少年との出会いがよかったのか。彼が本当にハルト王子で、“踊る道化師”の元リーダーなら、いやいやそこまでは望むまい。」


そこで、ちょっと怖い顔になって続けた。


「しかし、ドロシーが居場所を動かないとどうして言える。我々の追求を逃れるため、危険を覚悟で居場所を移すかもしれないのだぞ。」

「そのために、エイメを連れていく。」

「人質…というわけか。」


ゲオルグは、悪人ではない。ただそれは「悪」という雑な括りでは、括りキレないだけで、べつに聖人というわけではない。


「しかし…幼子を親から引き離すのは、残酷な行為ではある。」

「そうだな、ゲオルグ老。わたしもそのは考えた。」

殺戮人形の指は、真っ直ぐにエッグホッグを指さした。

「親が一緒ならば、そうそう酷くはない。そうだろう?」


「こいつらごと連れていくのか?」

「たしかに、こいつらに食いブチすら勿体無いが、エイメに快適に過ごして貰うためには止むを得まい。」

「ま、まってくれ!」

エッグホッグは、頭がめり込むほどに、土下座した。

「俺たちは、“黒の御方”のところなんか行きたくない。エイメは、やるから、俺たちはここで解放…いや、もしなんなら、シャロンもつける!」

世にも醜いニヤニヤ笑いをうかべながら、エッグホッグは顔を上げた。

「これで、なかなかいい女っす。なにより床上手で」

ゲオルグたちがなにか言うより早く、シャロンのカカトが、エッグホッグの頭を踏みつけていた。


完全に気を失ったエッグホッグ、それに取りすがってパパ、パパと泣きわめくエイメ、憤然とそれを見下ろすシャロン。


「まったく、気は進まんが、ジェインの案をとろう。」

ゲオルグが渋々頷いた。

「シャロン。命の保証はしてやるから、こいつを担げ。ここから移動する。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る