第97話 奇跡の一夜

彼女、は、ゆっくりとフードを脱いだ。

髪は、伸ばして首元で括っていた。


マントの前が割れて、しなやかな筋肉に包まれた体が顕になった。

敏捷で、いかにも剣士にむいた体型だ。


だが、そんなことはいい。


ぼくを、睨みつけるその顔は。


フィオリナ、だった。




たが、年齢が違う。

ぼくがフィオリナを最後に見かけた時、彼女は17歳。

まだ、リウといい仲になる前ではあったが、その身体は、ずっと大人びてはいたし、例えば、学校の先輩とどうせいながら、かなり、踏み込んだことをやっていた。


彼女はもう少し若く、15位に見える。


いまのフィオリナのわけはない!

なら、考えられるのは…


「ジェイン! ここで騒ぎを起こしてくれるなよ。」

ゲオルグ老が、彼女を制した。


「まどう…にんぎょう? でしたか。」


そうだった。フィオリナを模して作られた魔道人形は、何体もあった。

何体から破損したり、誘拐されたりした。また、製作者のボルテック魔道卿が廃棄したものもある。

これは、そのうちの一体だ。


誰かが稼働させ。

メンテナンスを行い、「成長」までさせたのか。


「わしは、おぬしにも興味があるのだ、ルウエン。おぬしはあのルウエンなのか?」


「あーーーえっと。なんのルウエンでしょう。」

「カザリームで『栄光の盾』トーナメントが行われた際に、フィオリナとともに戦い、見事に優勝を、勇者クロノのバーディに持っていかせた、あのルウエンだ。」

「さあ。記憶にございませんけど。」


ぼくは、すっとぼけたが、ゲオルグ老は、諦める気はなかった。

ちょうど、アデルとの再会を祝っての乾杯が終わったところなので、タイミングもよかったのかも、しれない。


「まてまてまて。」

ロウが割って入る。

「“災厄の女神”そっくりのその顔立ち。おまえは“災厄”のジェインだな!?

気をつけろ。“黒の御方”の旗本集のなかでもっとも危ないヤツだ。」


「わたしは、命じられたことしかしない。」

ジェインは、深く沈んだ声で言った。

「わたしが今回受けた命令は、銀雷の魔女を“黒の御方”の手元に連れてこい、というものだ。それ以外には興味は無い。たとえば、そこのアデル。」


なによ!

と言いながら、アデルは筋肉の盛り上がりを見せつけるように、腰に手を当てて、ジェインを睨んだ。


「黒の御方さまは、おまえを手元に起きたがっていたが、直接の命令は受けていないので今回は見逃す。

もちろん、わたしは自立型の人形であるので、ついでにおまえも黒の御方のもとにお連れすれば、功績が大となることはわかる。なので、着いてきたいなら構わないが。」


「見逃す、とか構わない、とか、一々言い方が気に入らないのよね!」


アデルは、少しだけ。ほんの僅かに、腰を落とした。組み付くつもりだ。おそらくは、両足にタックルして倒すつもりだろう。



「すべてのものには、目的があり、遂行できない場合の次善策も想定してある。」

ジェインは、語った。

「この場合、わたしがおまえを黒の御方さまのもとに連れ行けない場合。

見逃すという策は、ひとつ。測りに掛けられたのは、死体にして連れていくという策だ。」


「ジェイン! 戦闘は休止せよ!」

ゲオルグ老が叫ぶ。

「我々の目的は、銀雷の魔女だ。」


「わかっている。ゲオルグ。」


ジェインは、腰を下ろした。

アデルも力を抜いて、ぼくにもたれかかった。


「ありゃ、強いね。」

耳元でアデルが、囁いた。

「ホンモノと比較してどうなの?」


「いまのフィオリナはしらないからなあ。」


相変わらず。“黒の御方”配下の魔道人形ジェインは、ぼくを睨んだままだった。


「ところで、なにが違うんだ。」

ぼくは、ゆっくりと尋ねた。


「おまえは、ルウエンでは無い!」


「なにを根拠にそんな」

「わたしの記憶、だ!!」


魔道人形は、むきになってそう言った。


「あなた稼働して何年よ!」

アデルが言い返した。


「 8年だ。」

「その…8年の記憶でなにかわかったっていうの?」

「それ以前の記憶だ、アデル。」

「それは、おまえの経験した記憶じゃなくて、製作者に植付けられたものだぞ

、魔道人形。」


アデルの声にはどこかに憐れみが混じっていなかったか。


「製作者は、ボルテック魔道卿。そして、その記憶は、10歳当時の災厄の女神のものだ。」


ああ。

フィオリナそっくりの顔で、ジェインは、ぼくを、指さした。


「そのわたしの記憶が言っている。

こいつは、ルウエンなどではない。

グランダの王子ハルトで、わたしの婚約者だ!!」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る