幕間:エマト

幕間1:ナァトの祠

「あなたは誰?」


 その青年に向かって、エマトは声をかけた。


「…………」


 しかし、彼は黙ったままだ。


「ねえ、そこは登っちゃいけない所なんだよ」


 エマトは再び声をかけたが、いくら待っても返事はない。まるで聞こえていないようだ。 

 そこは村の近くの森の一画だった。樹とその根っこが絡みついた大きな岩で、村ではラゥを祀る祠として大切にされている。エマトの父親が祠守を任されており、彼女は日頃から兄と一緒に手伝っていた。

 今日はひとりだったが、祠に飾る花を持ってきたのだ。


 すると見知らぬ青年が祠の上に乗り、どっかと座り込んでいる。村の子供が同じことをやろうものなら、晩ごはん抜きの刑にあうこと必須の行為だ。『それができる』ということは、彼は村の人間では無いのだろう。

 しかし、誰か大人に見つかるとコトだ。


 もう一度、今度は大きな声をあげて呼んでみた。が、彼がこちらに気がつく気配はない。もしかして、本当に耳が聞こえていないのかしら、と不安になる。

 エマトはその視界に入ろうと祠を回り込み、そして青年に向けて両手を振った。

 するとようやく、青年はエマトのことが目に入ったようだ。しかし怪訝な表情のまま、首をかしげている。

 エマトは身振り手振りで、岩から降りるように伝えようとした。「耳が聞こえなくても、口の形を読んで意思疎通をする人もいる」と、兄さんが言っていたのを思い出し、青年に声をかけた。


「ねえ、そこは大事な祠だから、上に登っちゃ駄目だよ」


 すると青年は、大きく目を見開いた。どうしたのだろう。なんだか驚いているように見える。すこし怖くなって、エマトは口をつぐんだ。


 青年がゆるゆると、岩の上から降りてくる。そしておもむろにエマトの前までやって来ると、目の高さを彼女に合わせ、エマトの顔をじぃっとのぞき込んできた。

 自然とエマトも青年の顔を見つめ返すことになる。その青年はエマトが初めて見る色をしていた。燃えるような紅い髪と透き通った琥珀の瞳だ。あまりムルトでは見ない目鼻立ちのせいか、年齢もよくわからない。兄さんと同じくらいだろうか。


 しばらく互いに見つめあっていたが、ためらいがちに青年が口を開いた。


「お前、俺のことが、視えるのか?」

「え?」


 どういう意味だろう。エマトは不思議に思って、逆に訊ねてみた。


「あの、あなたは誰ですか? 村の人じゃ、ないですよね?」

「おおぉ、すごいな。話もできる」

「えぇ?」


 青年は感嘆の声をあげ、ついとエマトに向けて手を伸ばしてきた。意味がわからない。エマトは驚いて、青年の手をふり払ってしまう。


「……本当にすごいなぁ、お前」


 そこでようやく、エマトはその青年が『普通の人間』ではないことに気がついた。

 見た目は人の姿をしているが、よくよく見ると『彼』からは生きている者の気配がしてこない。かといって、悪霊や幽鬼などの『悪いモノ』にも見えなかった。どちらかと言うと、ラゥのような気配だ。

 森には多くの眷属たちが潜んでいたし、彼もそういう存在かもしれない。


 エマトは、勇気を出して訊ねてみた。


「あの、あなたは、何? 森に暮らしてるラゥの眷属?」

「ふぅん。そういうふうに考えるってことは、お前はカリムの民か?」

「え、ええと、はい」

「へぇ。なんだか変わった色の髪と瞳だけど……」


 青年から無遠慮に首をかしげられて、エマトは瞳を伏せた。

 そう言われてしまうのも無理はない。カリムの民は、真っ黒い髪と紅色の瞳を持っているのが『普通』だ。エマトの両親も、十離れた兄も、学び小屋の同窓たちも。全てのカリムの村人が、だ。

 しかし、エマトは違った。彼女の髪や瞳は、カリムの色を持っていなかったのだ。


 おそらくエマトの父親が、『森の祠の守役』という村でも重要な責を担う立場でなければ、彼女がカリムの民として育てられることはなかっただろう。両親がそのことに、どこかで負い目を感じていることも、他の村人たちがどことなくよそよそしいことも、自分の容姿が原因だということは、身に染みていた。


 しかしそんなエマトの沈む心情をよそに、件の青年は彼女の瞳をのぞき込み、そして納得したようにうなずいた。


「ふぅん。確かに変わった毛色だけど、カリムの血は濃いみたいだな」

「え?」

「ああ。なまじ村の他のやつらよりも、カリュムントの力は強いんじゃないか? 俺のことが分かるんだから。これまでも声だけ聞こえるような奴や、姿だけ見える奴は居たけれど、『見える・話せる・触れる』が三拍子そろった奴とは、そうそう出会わないから。あんまり久しぶりだっただから、全然気がつかなかったよ」


 勝手にひとりで納得し、笑っている青年に、エマトはほんの少しだけ腹をたてた。


「あの、結局あなたは何なの?」

「俺はリロン。この祠で眠っているラゥが、目を覚ますのを待っているんだ」


 リロンと名乗った青年は、祠を見つめながらつぶやいた。


「この祠で、っていうことは……『ナァト』を?」

「おっ、さすがだな。よく知っている」

「それは、まあ。その、リロンは、ラゥではないの?」

「ん? ああ。俺はラゥじゃないよ。なんて言うんだろうな? 俺みたいな奴のこと。元は人間だったけど、ずっと昔に死んでいるから。……幽霊、とかかな?」

「そうなの? でもずっと待っていたというけれど、あなたのこと今まで見たことがないよ?」

「そりゃそうだ。ここに戻ってきたのは、百年くらいぶりだからな。ナァトがいつ目を覚ますのかなんて、俺にはわからないし。ずっと待ち続けてはいるけれど、ずっとここに座って居るというわけじゃない」

「……なんか、へりくつ」


 エマトのぼやきに青年は吹きだし、大声で笑い転げた。なにげに失礼な人(?)だ。


「はははっ。やっぱりお前、面白いな。俺はしばらくここに居るつもりだし、良かったら話し相手になってくれよ。お前、名前は?」

「……エマト」

「エマト、か。よろしくな? で、どうだ?」

「空いている時間でいいなら。ほとんど毎日、花を供えに祠には来るし」

「ああ、なるほど。エマトは祠守の家の者なんだな。助かるよ。ありがとう」


 リロンはにかっと笑い、エマトに手を差し出してきた。エマトはほんの少しためらったものの、リロンの手を握る。その手のひらは、意外なことに暖かかった。



「おーい! エマトぉー?」


 遠くから、名前を呼ぶ声がする。ホン兄さんの声だ。


「ホン兄さん?」

「エマト。まだこっちにいたのか。遅いから心配したんだぞ?」

「ああ……と、ごめんなさい」


 思ったよりも時間が経っていたらしい。いつの間にか森は薄暗くなっていた。しかしエマトの手は、まだリロンと繋がれたままだ。


「ほら、帰るぞ」

「…………」

「ん? どうした?」


 何も言われないということは、兄さんにはリロンが視えていないのだろうか。エマトは驚き、ちらりと彼の方をうかがった。リロンは少しだけ名残惜しそうにエマトから離れ、「行け」とでも言うように手を振った。


「ううん。……なんでもない」

「そうか?」

「うん」


 エマトは兄の側へと走り、帰路につく。振り返ってみると、リロンは再び祠の上に座りこみ、どこか遠くを眺めていた。彼はいったい何者なのだろう。


「また明日、来てみよう」


 そう、エマトは思った。




「ねえ父さん。森の祠は『ナァト』を祀っているんだよね?」

 

 エマトはその晩、父親に訊ねてみた。彼は祠を任されている。もしかすると、何か知っているかもしれないと思ったのだ。


「ん? ああ。そうだ。あの祠は『ラゥ・ナァト』を祀っている。どうした? 祠で何かあったのか? 今日は帰りが遅いと、ホンが迎えに行ったようだったが」

「うーん。よくわからないの。あのね、ナァトに縁がある人で、『リロン』って名前の男の人を、知らない?」

「リロン、リロンか? 父さんにも、ちょっと心あたりがないなぁ」 

「そう」


 父親にも解らないらしい。そうなるとお手上げだ。先々代の祠守だった祖父は早くに亡くなったと聞いている。父は祖父から祠守を引き継いでから、すでに三十年だと言っていた。村で一番、祠について詳しいのは彼のはずだ。


「どうかしたのか?」

「あ、ううん。その、森の祠のこと、もっとよく知りたいと思って……」


 当然、何事かと疑われたが、ここで祠で見たことを話してどうなるものではない。言って悪いことではないのだろうが、エマトは何となく誤魔化してしまった。


「まあいい。リロンという名前に覚えはないが、ナァトと縁が深い人間というなら『紅鷹』が一番だろうなぁ」

「紅鷹。ナァトの《ラゥの司》?」

「そうだ。ユィートネルムの唄にもあるだろう? ラゥ・ナァト、つまり銀糸のナァトに魅入られ、共に神話の大戦を戦った英雄だ」

「どんな人、だったのかな?」


 父さんは、ちょっと困ったように教えてくれた。


「さあなぁ? 紅鷹については、どういうわけか遺跡や文献がほとんど残ってないんだよ。唄にある以上のことは、あまりわからないんだ」


「きっと、すごく強い人だったんじゃないか?」

「ホン兄さん」


 そこでホンが会話に入ってくる。どことなくウキウキと、楽しそうだ。


「だって、世界を剣で割ってしまうくらいだろう? きっととんでもなく強くて……あと、紅鷹って名前だし、なんだか紅くて、鷹っぽいんじゃないか? 空を飛べるとか目つきがものすごく鋭い、とか」

「おいおい……」

「だって父さん。英雄と呼ばれるくらいだし、そういう憧れってあるだろ?」

「まあ、なあ。父さんにも身に覚えはあるが、なぁ?」

「だろ?」

「ふぅん?」


 エマトには、二人が目を輝かす『英雄』への憧れとやらは理解できなかったが、兄の言う『紅鷹』についての印象は、しっくりくるものだった。 

 リロンは燃えるような紅い髪に、鋭い琥珀色の瞳をしていた。もしかしたら……



「父さん。ナァトって森の祠の中で眠っているの? いつか目を覚ますの?」


 エマトがそう口にした途端、父さんと兄さんの表情が凍り付いた。


「エマト……なぜ、そんなことを訊く?」

「え……?」

「やはり、祠で何かあったのか? 答えなさい!」


 普段と違う父のその様子に、エマトは驚き恐怖した。


「ご、ごめんなさい」

「何があったかと聞いているんだ!」

「ひっ」

「父さん!」


 ホンがあわててエマトをかばい、抱き寄せる。そういう兄の手も震えていることに、エマトは気がついた。


「父さん、俺がエマトを迎えに行ったとき、祠に異常はなかったよ」

「……」

「エマト、そうなのか?」


 どういうことなのだろう。自分が言ったことはそれほど『おかしな』ことだったのだろうか? 父と兄がこれほど動揺するなんて。


「ごめんなさい。今日、祠の側で居眠りをしちゃったの。そしたら変な夢を見て……」

「変な夢? どんな夢だ?」

「よくわかんない。祠の側に男の人が立っていて、その人は自分のことを「リロン」って言って、その人が祠で眠っている人を、って。その、ごめんなさい」


 とっさに誤魔化してしまったが、それほどの嘘は言っていない……はずだ。

 エマトの言葉に、父さんはため息をついた。


「エマト。あの森の祠は『ラゥ・ナァトを祀っている』だけだ。適当なことを、外で口にしてはいけないよ」

「はい。ごめんなさい」


 納得はいかなかったが、父や兄の様子を見るに『何か』あるのだろう。

 やはり明日もう一度、祠に行ってみようとエマトは思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る