悪属性少女の杖選び

 王都を縦に走る目抜き通り──ロック・バード・ストリートを、うららかな春風が吹き抜けていく。

 大陸の暦は七曜制で、七日毎に安息日がやってくる。安息日といってもお休みなのは教育施設や公共機関くらいで、市場や商店はむしろかきいれどきだ。

 ロック・バード・ストリートは、その名の通り巨大な鳥の形をしている。嘴、頭、両翼、胴体、そして尾羽。それぞれに趣きが違う店が集まる。

 イストワール学院の生徒が集まるのは、主に尾羽の部分だ。ここには魔法杖や教本、ローブの専門店が店を連ね、しかも安くて美味しい食堂が沢山ある。


 尾羽の付け根。聖女フィオーネ様を模した聖女像がある噴水へと近づく私の耳に、涼やかな声が飛びこんできた。


「こっちです、グラスメリア」


 顔を向けると、そこには腕を組んだアリアドネさんがいる。休日なのに何故か制服姿だ。さすがにローブは羽織ってないけど。


「グラスちゃん、その服かわいいねえ」


 その隣には、エステルさんがいる。こちらはもちろん私服姿。フリルブラウスに流行りの色のキュロットスカートを合わせていて、なんとも可愛らしい。

 私は着てきた服を見下ろした。ちょっと子供っぽいような……。いや、でもカテナがこれで大丈夫だって言ってたし、変じゃないとは思うけど。


「聞いてよグラスちゃん、アリアドネちゃんってば、外出用の服持ってないんだって。旅装と室内着しかないっていうの。どう思う?」

 

「別に問題ありません。服なんて着れさえすればいいのです。制服があればどこでも入れますし」


 私はエステルと顔を見合わせて、「うわあ」と言った。


「……なにか文句があるなら聞きますが、グラスメリア」


「グラスでいいよ。みんなそう呼ぶし」


 アリアドネさんが硬直した。眉間の皺が深くなる。


「……それはどういう意味ですか?」


「いや、そのまんまの意味だけど」


「私に愛称で呼んでほしいんですか? それとも親愛を示したつもりでしょうか。その程度で私が喜ぶとでも? いくら私に友達がいないからって、馬鹿にしないでください」


 めんどくさっ。なんだこの人。


「じゃあもう好きに呼んでよ。それで、今日は杖買いに行くんだっけ?」


「そうです」


 と、アリアドネさんが言った。


「グラスメリアの杖を新調します」


 そういうわけで、お出かけなのである。  


 今更言うまでもなく、杖は魔法使いの相棒だ。どれほど卓越した技術を持っていても、杖なしでは魔法を発動できない。

 そもそも魔法とは何か。

 イストワール学院の基礎魔法学の教科書にはこう書いてある。

『魔法とは、外界から取り込んだマナを体内で循環させ、一定の形質を与えて外界に放つ行為である』

 この『マナに一定の形質を与え』るのが体内の魔術回路であり、その性質は生まれつき決まっている。そして、概ね十五歳前後で安定するといわれている。成人の儀式で属性を判定するのはその為だ。

 つまり私たちは、体内から魔法を取り出している。厳密には、魔術回路というある種の臓器から。

 ただし、マナは回路内に止まろうとする性質がある。それを外に出すためのが魔法の杖だ。よって、私たちは杖がないと魔法を打てない。

 以上、教科書そのまんま。


「で、杖の素材にも使い手との相性がある……と」


「そうですね。グラスメリア。あなた、その辺の露天で売ってるような杖を使っていますよね」


「だって、『なんでも良いから杖を買ってこい』って入学時の案内書に書いてあったから」


 アリアドネさんが嘆息した。


「あのですね。普通は属性判定後に、吟味に吟味を重ねて買うものです。何でもいいなんて言葉、鵜呑みにするほうがどうかしています」


「そうなんだ……」


 知らなかった。ちゃんとカテナに相談すればよかったかも。その辺の露店で買って、特に何も言わなかったからな……。

 エステルが「へええ」と感心した声を上げる。


「さすがアリアドネちゃん。あたしなんて授業に手一杯で、全然気づかなかったよ。いつも隣だったのに」


「それは私が──ンっ! まあ、偶々です」


 なんだこいつ。あれかな。私のへったくそな魔法を見て内心で笑ってたとか──いや、そういうタイプじゃないか。

 なんとなく、他人の努力を笑う子には見えない。これも直感だけど。というか、アリアドネさんに限って妙に先入観が働くの、一体なんなの?

 魔法杖の専門店に着く。

 店内に入った私は、その品揃えに圧倒された。壁一面の杖、杖、杖。色も形も様々だ。


「あたしもサブの杖買おうかなあ。見てると欲しくなっちゃうよねえ」


 エステルが、棚に立てかけられた杖を手に取った。栗色の木肌をした、短剣程度の長さの杖だ。彼女はそれを二、三回振ると、「ちょっとや」と棚に戻した。


「属性や戦闘スタイルなど、杖の選び方は色々ありますが……基本的には、相性が最優先。選び方のコツはひとつです」


「それは……?」


「勘」


「は?」


「勘です。余計な理屈は考えず、勘で選んでください。理詰めで考えると必ず失敗します」


 マジで? そんな曖昧な基準で相棒を選んで良いの?

 ちらりとエステルのほうを見ると、「うんうん」と頷いている。マジらしい。


「あたしのこの子も、第一印象で決めたんだよ」


 エステルがベルトから杖を引き抜く。彼女の愛杖は、うっすらと桃色を帯びた白樫の杖だった。先ほどの杖よりやや長く、フシのない真っ直ぐな形をしている。


「芯材は?」


「一角獣の角!」


「そう。エステルらしいですね」


 ……なんかエステルと私とで扱い違くない? 気のせいかな。


「杖の性質は、芯材と木材の組み合わせで決まるわ。ちなみに私の杖はこれね」


 アリアドネさんが、するりと杖を抜いた。

 長さは一般的なものと同じ。素材は黄金色の艶を帯びた槐。特徴的なのは、持ち手についた三対の赤い宝石だ。


「魔紅石が三つ……改めて見ると、ホントにすごいね。芯材は?」


「竜の髭」


「うそっ! わー、ホントにすごい、っていうか、怖い杖……」


「え、そうなの? どういうこと?」


 私の問いに、エステルは人差し指を唇に押し当てた。


「そうだなあ……なんて言うか、野生の暴れグリフォン? 乗りこなせれば速いけど、普通は振り落とされちゃう、みたいな。そういう組み合わせの杖だよ」


「ふえー」


「……。」


 気のせいか、アリアドネの鼻がぴくぴく動いている。わかりにくいけど喜んでるみたい。


「すごいのは何となくわかったよ。その分、お値段もすごそうだけど……」


「……。」


 あれ? 見間違いだろうか。一瞬、アリアドネの表情に影が差したような。


「まあ、そうですね。コーデリア公爵が用意した百杖の中から選んだ一振りですから」


「……?」


 なんだか妙に他人行儀な言い草だ。コーデリア公爵は、アリアドネさんの実父のはずなのに。

 杖をしまったアリアドネさんが、腰に手を当てた。


「それよりもグラスメリア。今日はあなたの杖ですよ」


 そうだった。


「言ったとおり、杖選びは直感と第一印象。これだけの規模の店なら、必ず合う杖があるはずです」


「う、うん。そうだよね」


 第一印象と直感、か。

 私は店内をゆっくりと歩いて回る。適当に手にした杖を振るってみるが、いまいちしっくりこなに。

 これじゃない、ということか。うーん……。

 壁に飾られている杖はいまいちピンとこなくて、私は棚に仕舞われている杖を順ぐりに見ていく。

 そして、「それ」はあった。

 安価な杖が並ぶコーナーの一角。取り出しにくい店の隅の棚の最下段に。

 深い紫を帯びた黒檀。形は稲妻のように捩れ、塚口に黒曜石が嵌っている。

 確か、パパの杖が似たような形だった。こんなに艶めいた黒ではなかったし、もう少し真っ直ぐだった気もするけど。

 杖に手にして、振ってみる。

 なんだろう。素材が指に吸い付くようだ。

 正直にいえば見た目はちょっと不気味だけど──確かに直感が囁いている。

 これがお前の杖だ、と。


「ねえ、これどうかな? なんかすごくしっくり来る!」


 私が喜び勇んでその杖を見せると、何故か二人ともひどく渋い顔をした。


「……紫黒檀、捩れ型、黒曜石付き。ちなみに芯材は?」


 アリアドネさんの問いかけに、私は杖のタグを読み上げる。


「えっとね。二角獣バイコーンの鬣、だって」


「そうですか。ドン引きです」


「なんで⁉︎」


 引かれるような要素あった⁉︎


「杖は使い手の魂を。木材も芯材も、その人の魂に見合ったものが最もしっくりくると言われています」


 例えば、とアリアドネさんがエステルさんを見遣った。


「エステルの杖は、白樫に一角獣の角。形は真っ直ぐ。魔法杖占いに従えば、『堅固な意思を持つ博愛主義者』ってところですね」


 エステルが照れたように頬をかく。なるほど、いかにも彼女っぽい。


「じゃあ、私が選んだ杖は……?」


「紫黒檀に二角獣バイコーンの鬣。捩れが二箇所。挙げ句の果てに黒曜石付き。『淫乱で卑猥、しかも陰険な破滅主義者』ってところでしょうか。最低ですね、グラスメリア」


「嘘でしょ⁉︎」


 なんでそんな杖がしっくりくるんだ。私が【悪】属性だから? 属性別性格診断といい、もうこの手の占いやめようよ。私が辛くなるから。


「や、やっぱり別の杖に……」


「ダメです。言ったでしょう。杖選びは第一印象が全て。直感が働いたなら、どんな悪杖でもそれを選ぶべきです」


「グラスちゃん。あくまで占いだから……ね?」


 二人に説得された私は、結局、しぶしぶその捩れた紫黒檀の杖を購入した。

 カウンターに杖を置いたとき、店員さんに「えっ、マジでこれ買うの?」みたいな目で二度見されたこと、一生忘れないからな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る