応援コメント

第12話 もう派閥があるらしい」への応援コメント

  • 辺境伯って事実上貴族の最上位(公爵は半王族で上がれるもんじゃない)から左遷で辺境伯って、どういう設定なんやろ?

    侯爵と辺境伯は日本語訳される時に中国準拠で翻訳したか日本語に直訳したかの差やから同じもんやし。

  • 国の端にある人一人住んでない砂漠とか船も出せない海岸線の辺境地帯ならワンチャン、左遷先として辺境伯には使えるかも?


  • 編集済

    まあ、辺境伯家って他国(あるいは危険地域)と接する緩衝地帯を任せられる家だからなぁ⋯⋯
    ある程度信頼のおける相手じゃないと、下手したら敵国と繋がってて外患誘致なんてことも有り得る

  • 左遷先が辺境伯はあり得ない
    王家に対しての忠誠が一番高い貴族がなるべき地位だから、栄転なんだよな
    まあ、長年務めていたら忠誠が低くなってたはあり得るだろうが

  • 左遷先に外観誘致できる領地選ぶってマジ!?

  • ほとんどの創作物で、中央貴族からは辺境伯=田舎貴族ってを蔑まれてるのを見るに
    王家の信頼が厚い、や、公爵と同等なんてのは間違いなんじゃないかと思うわ。
    だって貴族教育にそういう常識が入ってないってことだろ。

  • なんだろうこの、ただひたすら何も起きない感じ

  • やっぱり辺境って言葉のイメージが悪いよね、辺境伯
    この辺境とは田舎じゃなくて国境、そこの最高責任者と言えば外交や国防の要職なわけで栄転以外はあり得ないというか、本来は公爵と同格という貴族位としては最高位なんですけどね