古書館の女ともでしたが会話の流れが不自然ですね……ちょっと無理矢理すぎます。
会ったこともない試験受けなかった平民の顔知ってるの?
主人公より相手の方が終わってるだろ
いや、試験受けようが受けまいが自由だし、その結果を享受するつもりなんだから問題無いよね。最下位になろうが、魔法関連書読むほうが重要なんだし。勝手にいちゃもんつけて勝手に決闘とかいってる自称王家のほうが異常だよ。
うーん。
どう考えても主人公の性格が悪すぎるし、この世界の常識でなく現代日本でもアウトだな。
下手に才能がある分、性格の矯正はされないんだろうな。
能力で人格が歪んだと考えると、残当ですけど。
誤字報告
「そこの貴方!」
「どうっすかなぁ……」←
「……ちょ、ちょっと貴方よ!」
「そこの貴方!」
「どうすっかなぁ……」←
「……ちょ、ちょっと貴方よ!」
この無鉄砲でどこまでやっていけるのか
>俺は難聴系主人公じゃないんだよ。ちゃんと聞こえたいたけど、明らかに貴族ですって感じの見た目してて関わると面倒そうだから他人の振りして逃げようとしてたんだっての。まぁ、逃げられなさそうだから話は聞いてやるか。
聞こえていた
次回 お姫様にわからせる(物理的に)
と予想したけど、さてどうなることやら
>受ければ自分が負けてしまうから、決闘は受けなくないと宣言するようなものだ。
決闘は受けたくない?