十八、次なる依頼


 

 「少しお待ちください」



 水干すいかんを身に纏った青年がそう言い残し、茅葺の建物の中に入っていく。

 少し焦っているのだろか。後ろで一つにまとめられた長い髪が、歩くたびに右へ左へと忙しなく揺れた。


 しばらく見ることのなかった茅葺きの屋根。野焼きでもしているのか、焦げた匂いが鼻をつく。

 最後にこの屋根を見たのは、私の無能さを知った上で、痛覚を奪うように依頼したあの少女のところだったか。


 最大限に努力しても叶わない現実。訪いの前に感じる無力さに加え、今日は先ほどの牛飼童うしかいわらわの言動が脳裏をよぎる。





 『訪いを再開させたのは自分です』


 中が見えないように垂れ下げられた簾。その奥で水干を纏った男性が頭を地面に付けていた。紺色の水干は土で汚れ、小石が転がる道での正座はさぞ痛いのだろう。


 貴族や貴族に仕える者たちは私に敬意を払うことはない。この世は階級社会だ。上位の者には媚び、下位の者は虐げられる。

 下級貴族でありながら妃に選ばれてしまった私は、周りから虐げられる運命なのだ。だが、そんな私に牛飼童うしかいわらわは頭を下げた。

 自身の行いに対しての謝罪。彼の態度に嘘はないはず。


 しかし、今の私にはそれを素直に受け取ることはできない。



 牛飼童うしかいわらわにそんな勝手が出来るのか? 誰かの指示で、そう伝えるように言われたのでは? この人の雇い主は私ではない。次期主人様が命じれば、どんな嘘も悪行も彼は行うのだろう。


 疑問が浮かび、疑惑がよぎり、疑心がつのる。

 上位の者に従う。この階級社会の中では至極当然のことだ。その結果、誰かを裏切ったとしても仕方がない。

 母が亡くなり、環境が一変したあの日。久しぶりの感覚とはいえ、一度経験していたからだろうか。「頭を上げてください」と伝えた私は、自分でも意外なほど落ち着いていた。


 





 「お待たせしました」



 家の中にいた牛飼童うしかいわらわが建物から姿を見せる。

 邪魔にならないように入口の端の方に立ち、手で指し示す。いつも通りの行動。しかし、その表情は固く、指し示した手の先は微かに震えていた。

 震えの理由は嘘をついたことへの罪悪感か。それとも自身の嘘に気付かれないかという恐怖か。


 いずれにせよ考えたくはなかった。


 目を合わせようとしない彼の目の前を通り過ぎ、家の中に入る。まず先に御座の側に座る二人の夫婦と目が合った。

 袴を履いた貫禄のある男性と小袖を見に纏った女性。二人とも表情は暗いが、身なりは整っている。


 そんな不安げな夫婦の前に少年が横たわっていた。


 額に乗せられた布。近くには水の張られた桶と笊に並べられた数々の薬草がある。周囲の植生や知識に恵まれていたのだろう。訪いの度に感じていた独特の病の匂いも今日はしない。


 恐らく今回の依頼はこの子の治療だ。だが、すでに快方に向かっている。これであれば余裕を持って対応できる。

 


 「……少し前に熱が出まして。近くの年寄りに言われた薬を飲ませたら、熱は少し下がりました。恐らく峠は越えたと思いますが、念のため見ていただけないでしょうか?」



 無言の私に母親が話を始める。籠に隠れた私の顔色を伺う様子は、不安に満ち溢れていた。

 私の加護は奪うだけ。自身の無能さを理解しているからこそ、誰かの不安げな視線に応えることは出来なかった。

 だが今日は違う。不安や悩みを吹き飛ばすの加護女の仕事。ようやく誰かの想いに応じることが出来そうだ。



 「任せてください。では治療の方を始めますので、ご退室をお願いします」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る