第39話 紆余曲折

店は落ち着いてた。

売上もそれなりに。あまり無理はしない。

みんなで稼いで楽しく働きたいから。


結月と目標は立てる。そしてそれをやんわり流す。数字よりも雰囲気。数字を聞いてくる人には伝える。そんな感じ。


なので長いパートさん達とは数字で話すこともある。



また夏に向けてグラスや、食品やお菓子など色んなことを考えてた。たまに結月とごはんや飲みにも出かけた。インスピレーションを得たかったから。


でもたまに訪れる気分の落ちはしんどかった。



―――――――――。


「支払い行ってくる。」

「大丈夫?」

「大丈夫。」

「帰りにお昼ごはん買ってきたら?」

「お腹減ってない」

「とりあえず買っておいで。お腹すいたら食べられるように。」

「わかった」



店を出て支払いを終わらせると足が重くて動けなくなっていた。

僕は公園のベンチで座り込んでた。


膝の上に肘を置いて頭を抱えていた。


グルグル頭の中が回っていた。


僕は、片手でスマホを出してLINEで希咲にかけた。



―――(呼び出し中)


「どうしたの?」


希咲は2コール出た。


「グルグルしてる…動けない」


「結月は?」

「店」

「涼くんは?」

「公園」

「近くの?」

「うん」

「支払い行ってたの?」

「うん」

「待ってて行くから」



――――――10分後。


隣に希咲が座った。


僕は希咲に包まれた。


「会いたかった。」

「私も。」

「……もう誰かいるの?」

「いないよ。」

「ほんとに?」

「ほんとに。」


「なんで来てくれたの?」

「体が先に動くの」

「いつもそうだったね」

「そうでしょ?」


そんな時にスマホが鳴った。


希咲がすぐに出てスピーカーにした。


「大丈夫。公園のベンチにいる」

「希咲?なんであんたが出るの?」

「涼太に呼ばれた」

「は?なんで?」

「理由は知らない。」

「涼太出して。」

「スピーカーだから聞こえてる。でも話せるかどうかは知らない。」

「ねぇ、どういう事?!なんで希咲呼んでんの?!なんで店に連絡してこないの?!」


「……どうでもいいけど結月、あんた今旦那迎えに来れる?」

「今は行けない。店空けられないから。だから一人で帰して。」

「……送ってくからいい。」

「いいから。一人で帰らせて」

「今どんな状態か知ってて言ってんの?てかそんなに奥さんって偉いの?紙一枚でそんな酷い扱いできんの?」

「具合悪いだけだよね。帰って来れるよね。近いんだから。仕事も溜まってるし。だから言ったじゃん。ご飯買ってきて後で食べたら?って。」


結月が話してる間に希咲が電話を切った。


「涼太、帰ろ。結月に喧嘩売るけど黙って見ててよ。あいつおかしいわ。」


「めんどくさいことすんなよ。俺一人で帰れるから。呼んでごめん。」


「立てる?」

「立てる…」


僕はまたグルグルしてその場に倒れた。


「涼太?涼太!」


僕は完全に意識を無くしていた。


希咲は直ぐに救急車を呼んでくれて、一緒に病院に来てくれた。



―――――――――。


目が覚めると、希咲がいた。


「ここどこ?」

「病院。涼くん公園で倒れたの。」

「ゆづは?」


「『目が覚めたら連絡して』って。

昨日は来なかった。今日もまだ来てない。」

「俺のスマホは?」


「ここ。…はい。」

「ありがとう。」



(呼び出し中)


「結月、ごめん。」

「目さめた?」

「うん。」

「いつ戻るの?」

「わかんない。」

「ていうかさ、なんで希咲呼んだの。なんで私じゃないの?!」

「……結月、店にいたから。呼んだら迷惑かけるから、だから…。」

「そうだけど、普通あたしだよね?緊急なら店空けられるから!」


希咲は僕からスマホを奪った。


「あんた、あたしに言ったよね?

『店空けられないから一人で帰して』って。あたしは覚えてるからね?…もういい。涼太預かるから。別れて。もうあんたに任せてられない。」


「勝手なこと言わないでよ!」

「とりあえず、涼太と店行くから話そ。」

「話すことないから。」

「逃げんな!自分の旦那の状態もわかんないで外出したのあんたでしょ?嫁ならわかるでしょ?私ならわかるよ。」


希咲はそう言って電話を切った。




―――――――――2時間後。自宅に希咲と戻った。この日は定休日。


「涼ちゃん寝てて。」

「いい。ここにいる」

「寝てて。」

「ここにいる。」

「いいよ。その方が私も安心だから。」


「うん。」


僕は希咲の横にいた。

目眩は無くなったが体が重い。



そんな中最初に口を開いたのは希咲だった。


「……結月。涼太さぁ、目覚めて最初に誰の名前言ったと思う?」

「どうせ希咲でしょ?」

「ううん。違う。結月。私にお礼を言う前にまず『結月は?』って。いつだってそうなんだよ。いつだって結月にいて欲しいのに肝心な時にあんたはいない。なにやってんの。」

「知らなかったから。」

「知らなかったじゃ済まされないから。あんた一回も病院来てないよね?あたしの事追い出してでもくるべきだから!あんた、変わってないよ。頭より先に動かなきゃいけない時もあるって言われなかった?」

「やってたよ?!休みの日だって来てたし、出来るだけそばに居ようって努力した!!」


「……涼太の今の状態なんて言われたかわかる?」

「知らない。聞いてないし。」

「なんで聞かないの?気にならないの?興味無いの?」

「帰ってきたら聞けるからって思って。」

「私にでも聞けたよね?連絡先消した?涼太にかけて話すこともできたよね?」

「……涼ちゃん。どうだったの?何が起きてたの?」


「三半規管が弱ってるって。自律神経から来てふらしい。」

「…それにうつ症状もあるって。それは昔からあるから驚きもしないけど。」


「涼ちゃん、こっち来て。」

「嫌。行きたくない」

「なんで?」

「……起きたら結月いなかった」

「希咲いたでしょ?」

「……俺はお前がよかった!いつだってお前がいい!」

「じゃあなんで希咲よんだの?」

「迷惑かけたくなかった。忙しいし。希咲呼べば手空いたらきてくれるとおもったから。最悪来てくれなくても希咲がいてくれる。」


「その最悪になった。結月、どうすんの?」

「裏切ってたの?まだ裏であってたの?」

「会ってない」

「うん。あの日から会ってない。」


「涼太、もう決めて。」

「結月、別れよ。いくらお前求めても来てくれねーもん。いっつもそう。でも希咲は必ず来てくれる。俺の事見ててくれる。ダサいけど俺にはその目が欲しい。」





―――――――――半年後。


「いらっしゃいませ。」

「いらっしゃいませ。あー!この間はありがとうございました!」


「結月!」

「なに?」


「あ、先日はありがとうございました!」




――――――――――――。


隣には結月が居る。


そして…。


「希咲ー。いる?」

「涼くんこっちー。」


「……。」

「希咲ー。」

「どうしたの?」

「またあのお客さん来てくれたよ。マグカップいっぱい買ってくれた方。今日はお皿欲しいって。」

「えー?ほんとに?私もご挨拶してくる!」



僕は今また、結月と希咲と居る。


僕には2人とも必要なのと、片方づつ居ないとまたならないのと、やっぱり…吐ける先は希咲。

希咲も僕になんでも話してくれる。


ぶつかる事も相変わらずあるけど、

でも、ちゃんと解決してる。


結月とは婚姻関係を解消した。


僕にとって『奥さん』と呼ぶ人はこの2人ではないのかもしれない。


だからこの2人は今ビジネスパートナーとして一緒にやってる。プライベートは好きにさせてる。


要するに僕は僕で本当に心置ける人が居ることに気付いたから。気分の上がり下がりもあるけれども、その人が支えてくれてる。



―――――――――。


「悪ぃ。ちょっと下行ってくる。」


周りに迷惑をかけないようにコーヒーを持って下に行くと、誰かが自宅に連絡する。


早いと数分後には、地下の扉が開く。

そして僕の隣に座って包み込んでくれる。


「今日、まだがんばれそう?」

「ちょっとだけここに居たら生き返れそう。」


僕はその人の方に体を向けて膝の上に乗せた。


「涼太。」

「ん?」

「あんたあの二人に任せて暫く休んだら?」

「店に出たい」

「だけど最近あたし呼ばれるの多いよ。いいんだよ?ある意味これがあたしの役目だから。」

「迷惑?」

「みんなに心配かけてる。前よりはマシだけど。」



―――――――――数ヶ月前。


結月と話して離婚した。そして希咲を呼び戻した。


仕事は上手くいってた。

けど、僕のメンタルが芳しくなくて、2人に迷惑をかけることが増えてて、ある日、真凜を呼んだ。


――――――ある日。

「結月ちゃん、久しぶり。」

「あ、お久しぶりです。」


「涼太は?」

「下にいます。」

「どんな感じ?」

「ここにはいれない感じです」

「ほっといて大丈夫?」

「後で様子見に行きます。」


「あのさ、相談があって。お店閉めてからでいいんだけど、話せないかな?」

「今でもいいですよ。ここで仕事しながらでもよければ」

「うん。聞いててくれればいいから。ごめんね。忙しい時に」

「どうしたんですか?」


「結月ちゃん、立ち入った事聞くけど、涼太と籍抜いたって?」

「はい。抜きました。実家に戻ってたまに様子見に行ってます。あんな感じなんで寝る前連絡取って、朝も。」

「大変じゃない?」

「でも別れたとはいえ役目かなと。求めてくれてる間はしてあげたいし」

「……結月ちゃん、あなた若いんだから自由になりなさい?」


「……どういう意味ですか?」

「私があいつと籍入れる。事実上あいつの妻になる。あなた達は自由の身。ただやりたい事が明確ならここをやめてもいい。もしくは見つけ次第フェードアウトしてもいい。要するにあいつの面倒はあたしが見る。」


「どういうことですか?つかめません。」

「あいつからの提案。あんた達を自由にしたいって。最後は店閉める事も考えてるって。」


真凜はそう話して下に来た。


その時僕は……。


「涼太ー。いる?」


真凜がドアを開けると僕が寝ていた。


「寝てるの…?」


そばを見ると、薬のカラが大量にあった。


真凜はすぐ上に行って救急車を呼んだ。


数分後には店の裏口にサイレンを鳴らさない状態で救急車が来た。


運ばれて行く僕を2人は見ていて、希咲が着いていこうとすると真凜が停めた。


「希咲ちゃんは、結月ちゃんと店にいて。私が行くから。」



その後。希咲は結月からことの次第を聞いた。



―――――――――。


真凜はずっとそばに居てくれた。


僕はまた目を開いて口を開けば、


「結月は?」と繰り返していた。

でも真凜は呼ばなかった。


僕は、退院して自宅に帰ったあと真凜の目を盗んで店に行った。


裏口から結月を探した。


すると、買い出しから戻った結月が駆け寄ってきた。


僕は思わず抱き締めた。


「涼ちゃん。大丈夫?」

「もう大丈夫。ごめんな。心配かけて。」

「ごめんね。会いにいけなくて。真凜さんから止められてて。」

「……結月。自由になれ。好きなとこ行け。ごめんな。縛り付けて。」

「違う!あたしが涼太と離れたくないの!!あたしが間違ってたの!!」

「……自由になりなさい。」


僕は結月を残して帰宅した。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る