応援コメント

第7話 およめさん、いらっしゃ~い。『カデシュの戦い』と『和平条約』の裏話いろいろ」への応援コメント

  • 銀のタブレット、というところが

    意外と要点なのかな?

    と感じました。

    銀の存在は、金もある中でも価値を失わず、

    ヒッタイトにおいて、最上級の金属なのかな?

    作者からの返信

    Mwada_0816様

    いつも読んで下さってありがとうございます!

    ほんとですね。
    何故鉄じゃなかったんだろう……やっぱり、錆びるからかな?
    でも何故金じゃなく銀だったんだろう。

    ちなみに鉄製品は当時、オリエントでは金より希少価値の高いものでした。

    当時の銀の価値について、改めて調べてみました(^^)
    銀はエジプトでは採掘できないマテリアルだったので、古王国時代前は金よりも希少価値のある貴金属でした。
    中王国頃になると貿易によって流通量は盛んになり、銀は金の価値の半分ほどにまで下がりました。しかしその価値は新王国時代になっても下がることは無かったといいます。

    一方、ヒッタイトは鉱物資源が豊富だったらしく、銀を含んだ鉛鉱石から銀を生産していたようです。
    もしかしたら、ヒッタイトは自国の技術力の高さを示すために銀を選んだのかもしれないですね(^^)

    いい勉強になりました!
    コメント感謝いたします(*^^*)

    編集済