応援コメント

地下の邂逅」への応援コメント


  • 編集済

    前話で言ってた下って地下室のことね、降りていく描写が無かったから、何処かの隠し部屋(昔の学園内に有る悪事やヤバイものを隠してたりした)を偶然発見して使っていたと思っていた。

    スワローと老婆の共通点自分とって見つかるわけにはいかない物を土の下(地下)に隠すことか。

    今まであんなにアマノの事を子供扱いしていたのに自分に反抗したら大人って自分勝手過ぎるぞ。

    アマノを自分がフラれた相手と同じってどう考えてもストーカーして糾弾されただけだろう。

    更に子供は自分の愛を受けるべきと好き勝手出来るように生徒まで拐っているよ、とことん堕ちているな、老婆がとりついたことで歯止めが余計に効かなく成っていたのかね?

    アマノを葬るために、爆弾を女生徒に投げて諸とも殺そうとするスワロー、本人からしたら消すべき悪(大人)を消すためなら勿体ないと思いつつも新しい子供を浚えば良いと思っていそうだな。

    アマノを助けに来たテンプスの鎧が紫に変化しているのはさる笑顔を守る仮面の戦士の機能みたいのも着いているのかね?

    作者からの返信

    ご拝読ありがとうございます。

    スワローは基本昔見たストーカーの心理的な本をもとに書いているのでほぼほぼストーカーの心理です。

    基本的に自分勝手で、他人を気にせず自己愛が強い――老婆にも似た気質があります、だから引き合ったのかもしれません。