応援コメント

第15話 この地獄から出る方法」への応援コメント

  • わざわざ捨てに行かなくてもホオジロザメに食べさせたら楽そう

    作者からの返信

    ここでは書いて無いんですけど、道頓堀に死体を捨てるのはこの世界の一般的な死体処理であり、葬り方だったりします。

  • Twitterより参りました!
    第一章まで拝読。

    地獄の大坂、すごく斬新なお話ですね!
    キャラクターたちが使う『大阪スキル』も、大阪にまつわるものが使われていて、面白かったです!
    特に、梅田さんの使う、『与謝野晶子』のスキル。大阪にまつわるものと聞かれて思い出したのが、食べ物や土地などだったので、なるほど、与謝野晶子! 思わず『ああ〜!』と声が出ました。
    もしかしたら、地獄って本当にこんな風に、死者が暮らす都市なのかもしれないですね……。

    設定も、作り込まれているし、読みやすかったです!
    この地獄から出る方法が分かったかもしれない……というところで、第一章が終わりましたが、果たして地獄から出る方法はあるのでしょうか……?
    続きが気になりますね!
    素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この物語を書く切っ掛けは「創作物における大阪のものすごいイメージ」を全肯定した世界で能力バトルしたら面白いんじゃないか、だったんですが。
    楽しんでいただけたなら嬉しいです。
    与謝野晶子は、大阪出身の歌人なので、大人しい女子という設定の梅田菜摘の大阪スキルに採用しようと思ったのですが、どういう内容にするかでだいぶ考えました。

    二章に入ると、さらにマニアックな大阪ネタが出てきます。
    ご興味がございましたら、是非。

    読んでいただきありがとうございました。

  • 大阪出身なんですが、ここは私の知らない大阪……笑
    何なんだ、大阪落人って笑 違うよ!大阪はこんなに無法地帯じゃないよっ。ちょっとディープなだけだよっ。と思いつつも、どんどん引き込まれて、ここまで一気読みしてしまいました!
    大阪の者として今後も応援してます!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ここは地獄の大阪であって、実在の大阪とは地名が一緒なだけで関係ありませんw
    悪口にならないように気を付けて書いてます。
    ……私も大阪出身者ですw