[第四章:かのじょをたすけて、あそこを守って]その1

 ある夜であった。

『…!』

 突如、爆発が起きた。

『…第三部隊、四番機の大破を確認』

 場所はとある大陸、世界の六分の一を管理する巨大機構、[MAS]の本拠地だ。

 その中枢たる塔を五角形で囲う多数の巨大な建造物と、そのさらに周りに敷かれた道路。

 大きく広いそこには、多数の[AB]が、[AAA]の残党の襲撃を警戒して配置されている。

 そして今、そのうちの一機、部隊の一番端にいた機体が、建物の影より放たれた斬撃によって破壊された。

『…敵機』

『確認…!』

 周囲の[AB]たちは、爆発があった方向を感知し、一部がそちらへ向かい、他が周囲の警戒へと移る。

『…[AAA]残党による襲撃?』

『不明』

『了解』

 そう通信でやりとりし、五機の[AB]が爆発の現場へと向かう。

 直線状の道を抜け、突き当りを左折し、その先へ。

 徐々に機能を取り戻しつつ鋼鉄の都市の中で、管理者の先兵たちは、一際高いビルに挟まれた道路へと、滑り込むように入っていく。

 その直後だ。

『…て』

 さらなる爆発が、そこで起きた。

 そのことを察知した他の[AB]が一斉に、爆炎と破片を吐き出すビルの隙間へと自身のカメラを向ける。

 瞬間。それは現れた。

『敵機確認』

『識別。[AAA]…五月雨のドゥルワァー機』

 姿を現した機体は、両腕の両刃剣に刺さった、[AB]の残骸を、後方へと振って捨てる。

 転がった残骸は地面と接触すると同時、誘爆を引き起こす。

 それによって、現れた機体の全体が照らされ、明らかになる。

『……敵は近接戦闘機体と判定』

 [AB]の一機が見て言う。

 その視線の先の機体の頭部は、後ろに向かって斜め上に三本角が生えており、その下には底辺が短い台形と、下に向かって細くなる、左右の直角三角形で構成されるオレンジのクリアセンサーがある。

 そんな頭部を持つのは灰色のマントで覆い隠され、逆脚で支えられた胴体だ。その形状の一切を覆い隠す、マントの両端からは丸みを帯びた両腕が覗いており、そこに巨大な両刃の剣が装備されているのが確認できる。

『制圧射撃を開始する』

『…滅』

 一斉に手の中のライフルを構える[AB]の言葉と同時に、男性の呟きが漏れる。

 そして、機体は動き出す。その名称は[ロサラ]。

 この大陸の[AAA]の残党唯一の戦力である、五月雨のドゥルワァーの乗機である。

『…進!』

 早い。マントをはためかせながら機体は左右にランダムに動きつつ、前方の三機の[AB]へと迫る。

 ライフルの銃口から放たれ、空を裂いて飛ぶ銃弾は、[ロサラ]の動きによってその大半が回避される。当たったものも受け流されることで、まともな損傷を与えることができていないようだ。

『敵機、高速型と確認。対応を切り替…』

『斬』

 相手の接近に三機の[AB]が行動を変えようとしたときには、既に[ロサラ]は懐に潜り込んでいる。

 そして、そうするが早いか両腕の剣で三機の胴体と脚部の接続部を切断。

 即座に地を蹴って後方へ跳躍し、敵機の誘爆に巻き込まれることを回避する。

『危険。危険』

『優先排除。優先排除』

『攻撃開始』

 ドゥルワァーの鮮やかな機体捌きに警戒を露わにし、[AB]たちは[ロサラ]を取り囲む。

 そうするが早いか、機体群は一斉射撃を浴びせるが、ドゥルワァーは機体を素早く操作。まるでスケートリンク上にでもいるかのように、滑らかな滑りの動作で銃弾を回避したのち、近くの建物を盾にして別方向からの掃射も防御。

 建物同士の隙間にあえて入り、前と後ろから別の一射が来れば跳躍して回避し、同一直線状の[AB]を同士討ちさせる。

 さらには着地の際に別の[AB]の背後へ、剣を振るいながら[ロサラ]は着地する。

 そのときには、縦に切り裂かれている[AB]は火花を上げており、[ロサラ]の回し蹴りで他の機体の方へ蹴り飛ばされ、諸共に爆散する。

『…最優先排除対象として設定』

『[MAS]を守れ』

『残党を撃破せよ』

『…囲』

 [ロサラ]は立ち上がる。

 周囲には、ライフルとレーザーブレードを展開する[AB]が大量に存在する。

 明らかな形勢不利。絶対的な戦力の不足状態だ。

 …だが、ドゥルワァーは恐れることをしない。

 撤退を選ぶこともない。

『…要』

 これは、彼にとって…[AAA]にとって必要なことなのだ。その目的、[MAS]の破壊を成すためには。

『…動』

 彼は動く。みるこ…神無橋と立てた作戦に基づき、陽動を継続する。

『…狩』

 [ロサラ]が動く。次なる獲物の首を刈り取るため、高速で。


▽-▽

 

 同時刻。[AB]部隊とドゥルワァーが戦闘を行っている裏で、ゆーさんは密かに、[MAS]の塔へと接近していた。

 今、敵の注意は完全にドゥルワァーの方へ行っており、周囲に[AB]は少ない。

 時節遭遇することもあるが、双方ともに本来[MAS]の管理下にある戦力だ。つまりは、お互いのことを見方と識別する。そのため、塔への道はほぼ障害がなく、順調と言えた。

 では、何故そんな状況でドゥルワァーによる陽動が必要なのかというと、そこには[BSIA]の存在が関わってくる。

 彼ら…特にカティアは[ふわっちゃー]内でゆーさんと遭遇している。

 そのため、彼らに目視かカメラ越しで確認されれば、敵であることが露見する可能性があるのだ。仮にそうなった場合、周囲の[AB]はゆーさんを敵とみなして襲い掛かってくるだろう。 

 それを回避するため、ドゥルワァーが派手に暴れることで[BSIA]の目をそちらに引きつけている。そうしていれば、友軍信号によって、他の[AB]はゆーさんにかまうことなく、容易に塔へと接近できるというわけなのだ。

「……不埒者が役に立つとは」

 ゆーさんの背で、執行者が呟く。

 今、彼の背中には、周囲の[AAM]から回収した鉄板が乗っている。

 そして、それとゆーさんの背中の間にふーわ、みるこ、執行者がいるのだ。

 これは[AB]と遭遇時に、何か反応されないようにするための措置だ。人形が三つ、意味深に乗っていることを見られると、即座に敵と判断されることはないにしろ、奇妙と捉えられ、確認など、何かしら足止めを食らう可能性がある。

 ふーわたちとしては、いち早くめーてぃを助けたいため、そんなことで時間を食っているわけにはいかない。

 だからこそ、こういう形になっているのだ。

「…鉄板が乗っているはずなのに、随分と軽いなのですよ」

 みるこが言う通り、相当な重量を持つはずの鉄板が上に載っているのに、それに挟まれている彼女らは、重いとは感じていなかった。

 その奇妙なことへの疑問に、右にいたふーわは答える。

「これ?…これは自分が糸を通して、上に引っ張って負荷がかからないようにしてる。それが何?」

「糸?…あ、それなのですよ」

 みるこはふーわの右袖から伸びる糸を見る。

「…そういえば、この機体にも入れて、できるはずないぐらいの長距離を飛行させていたなのですよ」

 この地へ来る前のことを上げて言ってから、みるこはふーわに聞く。

「前から使ってた、その糸ってなんなのですよ?」

 彼女はみるこを見て、糸を近くで見せながら言う。

「これは[ふわっちゃー]の管理者の一部が使えるもの。能力の名称は糸操術っていうものだけど?」

 その糸は内部のみ[ふわっちゃー]の法則の一部…意志によって物を動かすと言うものが適用されて、彼女らの思うように動かせるものだと、ふーわは説明する。

「単純に拘束具として使ったり、中に入れて何か別のものを操ったり、補強したり、不足部分を代用したり。たくさん使えば、これ単体で翼にできたりもする」

「…へぇ、凄いなのですよ。じゃぁ、みるこたちの体にいれたのは?」

「それは、[ふわっちゃー]の外でも動けるようにするため。[ふわっちゃー]の法則下にない外では、体はただの布と糸の塊に過ぎない。だから、意志の伝達で体を操作できるようにする。それだけのことだけど?」

「ほんと凄いなのですよ」

 そう言われたふーわは自分の糸を見る。

「…」

 そして、思い出す。自分が管理者の証であるそれを使い、管理者としての立場からめーてぃを追放したことを。

「…どうしたなのですよ、ふーわ?」

 悔いている自分の行いのことを考え、表情が暗くなったふーわを見て、みるこが言う。

「……自分が管理者でなかったら」

 ふと、ふーわは思う。管理者としての役割優先で動いてしまう自分だから、めーてぃを泣かせてしまった。

 もし、自分が管理者の一人、調査者ではなく、ただの人形のふーわであったなら、彼女はあんな目に合わなかったのだろうかと。

「…めーてぃは追放されず、ずっとあそこで楽しく過ごしていられた…」

 そう考えると、管理者故の自身の行為に、ふーわの中の後悔はより深いものになる。

「…自分が、自分でなければめーてぃは幸せなままだったかもしれないのに…自分は」

 立場としては正しくても、友達として良いとは言えない自分の行動への後悔。それは、彼女自身への否定にも繋がってしまう。

 めーてぃを傷つけたという、変えられない確かな事実があるから。

「…めーてぃ」

 ふーわは目を伏せて、呟く。

 申し訳なさで、その心は暗くなっていく。

「…ふーわ」

 みるこはその様子を見るが、何も言うことはできない。

 そして、ふーわはそのまま自己嫌悪と悔いの感情に沈んでいきそうになった。

 …と。

「…しかし、調査者が管理者の一人だったからこそ、こうしてここに来ることができている」

 執行者が、口を開いた。

「…調査者が管理者でなかったとしても、執行者や捕縛者…その他の管理者たちが、いずれあれを追放していただろう。結局起こることは同じだ。あれは[ふわっちゃー]には、あのままではいることはできなかった。…だから、そのことで気負いすぎるな」

「……」

 ふーわとみるこは、驚いて執行者を見る。

「…執行者」

 ふーわは執行者を見る。

「…それ、自分を励まししてるつもり?」

「否定はしないが?ここでナーバスになってしくじられては困るということだ。就寝者の任務を確実に遂行するために、調査者にはある程度は元気でいてもらわなければ困る」

 その言葉に、ふーわはふっと笑い、執行者へ向かって短く言う。

「ありがとう」

「少しはましになったか。ならよし」

 執行者はただそれだけ言って会話から外れた。

「……これって優しい人ってことなのですよ?」

 あまりにもあっさりとした彼女の反応に、善意故かその言葉通りか判断しかね、みるこは首を傾げた。 

『到着。である』

 ゆーさんのその言葉で、三人は前を見る。

 そこには、空高くそびえたつ[MAS]の塔…その壁の一部があった。

 ゆーさんはレーザーブレードでそこを四角に切り、取り外す。すると、内部にある通路の一部が姿を現した。

『ここからのルートは、先ほどみるこに教えた通り。めーてぃの方は、ふーわとみるこで助けに行くといい』

 そう言ってゆーさんは、二人を手に乗せて通路へと移す。

 一方、執行者は、

「執行者は接続者の心臓を探す。発見次第、ここへと戻ってくる。調査者、なんとしても任務を達成して…いや。めーてぃを助けてくるように。分かったか?」

 そう言った方がふーわのやる気が上がると思ったのか、そう言いなおす。

「分かった。必ず」

 ふーわは言って頷く。それから、隣のみるこを見て、

「道案内して」

「分かったなのですよ。昔は情報屋だったみるこなのですよ。見聞きしたことを確実に覚えて伝えるのは、得意なのですよ」

 みるこは強く頷く。

『では、当機体はここで待つ。…ただし、位置から不審に思われる可能性は十二分にある。あまり長くはいられないため、早めに帰ってくることをおすすめする。である』

 ゆーさんの発言に三人は頷く(ふーわ以外の二人がやや嫌そうなのは、ゆーさんがそこまで好きではないからだろう)。

「それじゃ、行く」

「めーてぃを助けに」

「…頑張れ。では」

 そう言って、彼女らは二手に分かれ、塔の通路を走っていた。

『…めーてぃの救出、成功すればいい。である』

 ゆーさんは、ふーわの離脱で糸が抜け、機能不全気味になる中で、不安そうに呟いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る