邂逅

 アリスたちと別れてしばらく、僕たちはモンスター狩りにいそしんでいた。レベルが上がれば、スキルも強くなる。当然、戦い方にバリュエーションがでる。好循環だ。



 草原を歩いていた時だった。前方から旅人と思しき人がやって来る。見た感じ、NPCだろう。だが、旅人にしては普通と違った。別に風貌が変わっているわけではない。なのに、なにか違和感というか不安感を覚える。この人がアリスが忠告していた旅人に違いない。

「そこのお三方、オーラからするにお強いのだろう。ここはひとつ、わしと手合わせ願えんかの」

 いくら練習とはいえ、NPCから戦いを挑んでくることがあるのだろうか。マサムネさんを見ると同じく困惑の表情を浮かべている。



「申し出はありがたいが、こちらは三人だ。いくらあんたが強くても、人数差で負けるのが見える。やめておきな」

「そうじゃろう。わしはぱっと見、冴えない老人じゃ。そう言われても仕方があるまい」

 次の瞬間、老人の目が赤色に光る。

「しかし、これならどうかな?」

 老人が姿形を変えると、そこに立っていたのは――魔王だった。



「二人とも逃げるぞ! 『プロテクト』!」

 マサムネさんが素早く反応すると防御姿勢をとる。

「え、どういうこと? 魔王?」

 ミホの反応も僕と同じで混乱している。魔王はラスボスのはずだ。

「おい、二人とも急いで離脱だ。相手が悪すぎる!」

「ほほう、そなたは判断力があるのう。さて、わしから逃げ切れるかな?」

「『スリープ』!」

 反射的に叫ぶ。

「アキラ、『スリープ』は格上相手には効かない。相手は魔王だ。いいから離脱だ。俺がしんがりを務める!」

「分かりました! ミホ、少し揺れるぞ」

 僕は自らミホを背負うと走りだす。



「ちっ、なんて運が悪いんだ。『シールドラッシュ』!」

「ほう、仲間のために犠牲になる気か? その心意気、評価しよう」

 魔王はシールドの殴打をいともたやすく避けると手を挙げる。次の瞬間、マサムネさんを流星が襲う。あれは「メテオ」に違いない。でも、魔法を唱えていない。どういうことだ? マサムネさんは盾でなんとか凌いでいるが、これ以上は無理だ。魔法なら遠くからでも援護できる。

「『ブリザード』!」

 これが今の僕にできる精一杯だ。が、魔王が手を横に振ると、あっさりと吹雪は止んでしまった。

「なるほど、前衛と後衛、きっちり役割分担をしているな。今までの雑魚とは違う」

「『スラッシュ』!」

 マサムネさんの剣戟を魔王は受け止めるとこう言った。

「お前たちを倒すことは可能だ。だが、将来が楽しみな者を今始末するのは惜しい」

 魔王は元の老人の姿に戻っていた。

「次に会うのが楽しみだ」

 そう言うと魔王は去っていった。



「ねえ、あれどういうこと?」

 ミホが「ヒール」で癒しながらマサムネさんに問う。

「魔王はラスボスのはずよ。なんでこんな序盤でエンカウントするわけ?」

「ミホ、答えは簡単だ。この世界は大地が刻一刻と変化している。当然、。現にこの世界には町がないだろ。それと同じだ。魔王もまた城を持たない。いつか大地の淵がやってくるからな」

「それにしても、見逃してもらえてよかったよ」

「アキラの言うとおりだ。理由はどうであれラッキーだった。この情報は他のプレイヤーにも共有すべきだな。姿を伝えることで、逃げるという選択肢がとれる」

 僕は思った。いつかあの魔王を倒すことができるのだろうか、と。



「スリープ」の使用可能回数、残り一回。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る