いつの世も同じ

 マサムネさんと組んだことで、睡眠についての問題は解決した。あとの一人は慎重に選ぶべきだろう。



「アキラは学生なんだろ? 両親が心配してるんじゃないか?」

 この世界では現実の姿でプレイすることになっている。当然キャラメイク要素はない。

「そうですね。そもそも、現実で僕たちがどうなっているか分かりませんし」

 そうなのだ。現実世界で何が起きているのかは知りようがない。ゲームをプレイした全員がこの世界に引きずり込まれたのか、あるいはなんらかの条件があるのか。



「そう言えば、マサムネさんはなんでそんなに筋肉質なんですか? その……年齢の割には体型が引き締まっているなと思って」

 純粋な疑問をぶつける。ちょっと聞き方が失礼だったかもしれないけれど。

「そうくると思ったぜ。簡単な話さ。ジムに通ってるんだよ。週三回くらいだな。運動はいいことづくめだぞ。生活習慣病にはならないし、この体型のおかげでいまだにモテるからな」

 マサムネさんが豪快に笑いながら言う。彼の場合は体型だけじゃなくて優しい性格だからだろう。



「それはそうと、すぐにでも商人を見つけたいところだな。アキラの傷はふさがったものの、HPは回復しきれていない。食事をすれば一定の割合で回復するんだが、手持ちが少ない。まあ、この世界は町がないから商人だって放浪するしかない。彼らと会えるのかも重要な要素だな。こればかりは運だ」

「実は、言わなくちゃいけないことがあって……。僕、ゲームを始めたてで、お金がないんです」

「心配するな。新米に金がないのは分かりきっている。俺の手持ちの金を使えばいい」

 マサムネさんが勢いよく右肩を叩く。右腕の傷に痛みが走る。悪気がないのは分かるが、勘弁して欲しい。



 かれこれ一時間ほど歩いた時だった。向こうから人がやって来る。商人なのか、プレイヤーなのか。前者であることを願って近づくと、商人ではなかった。

「おやおや、そこのお二人さん。困りごとがありそうだねぇ。一人は腕を怪我している。怪我があっちゃあ、戦闘に影響があるからね」

「そうなんだ。ところであんた、商人を見なかったか? こいつの傷を一刻も早く治してやりたいんだ」

「それなら旦那はラッキーですぜ。私の手元にはポーションがたんまりとある。以前、会った商人から買いまして。いつ商人に会えるか分かりませんからね」

 この人の言うとおりだ。



「で、いくらで譲ってくれる? もちろん多少は市場価格より高いだろうが」

「そうですなぁ。旦那の手持ちを見せていただけますかな?」

「構わん。これが全財産だ」

 マサムネさんが金貨の入った袋を見せる。

「旦那、ここにある金貨の三分の二でお譲りしまっせ」

「三分の二!? おい、それだと市場価格の十倍だぞ!」

「ええ、それは承知です。でもお互いに次にいつ商人と出会えるか分からないでしょう? さあ、どうします?」

 この男、こっちの足元を見ているに違いない。マサムネさんは困惑した表情を浮かべている。



「なあ、無理を承知でお願いするが、もう少しなんとかならないか? あんたの言うことはもっともだが、いくらなんでも高すぎる」

「旦那、いくらなんでもこの価格から変える気はありませんぜ。さあ、相棒の傷を治すか、金を惜しむか、どちらにしやすか?」

 マサムネさんが僕の傷を見やる。

「マサムネさん、大丈夫です。そのうち商人に会えますから」

「アキラ、楽観的すぎるぞ。俺はHP切れで死んだプレイヤーを見たことがある。そいつも同じように傷を負っていたんだ。それさえなければ、生き残れたに違いない。おい、あんた。その値段でポーションを買わせてくれ」

「承知しました。いやぁ、旦那はポーションが手に入り、あっしは金が手に入る。これぞウィンウィンってやつですなぁ」

 僕は腹が立ったが、我慢する。



「さあ、ポーションでっせ。大切に使いなさいな。ではこの辺で」

 それだけ言うと男は去っていった。

「マサムネさん、迷惑かけてすみません」

「気にするな。確かにアキラが『スリープ』を使えるから、という考えがないといえば嘘になる。しかし、それがなくても仲間は助けるべきだ。いつか俺が助けられるだろうからな」

 ポーションを渡しつつマサムネさんが言う。



「そういえば前から気になってたんですけど、なんでマサムネさんはこの世界に詳しいんですか?」

 このゲームが発売されてすぐに、僕もプレイを始めた。マサムネさんも同じはずだ。

「簡単な話さ。テストプレイヤーなんだよ。会社がゲーム関連だったからな。当時は先行プレイできるって大喜びだったんだが、今じゃあ違う。で、俺は新米冒険者より知識があるから、助けられるやつは助けるし、アドバイスもする。悲劇は見たくないからな」



「そういえば、さっき目の前でプレイヤーが死んだって言ってましたね。死ぬとどうなるか、知ってますか?」

「詳しくは分からん。だが、現実世界にも悪影響が出るのは間違いないな」

 僕はその言葉を聞いてゾッとした。マサムネさんと出会っていなければ、同じ末路を辿ったに違いない。



「スリープ」の使用可能回数、残りゼロ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る