第4話 とっておきの場所

 すっかり遅くなってしまった。用事を片付け戻ってくると、境内で卓也と梓が待っていた。


「すまん、遅くなった。もう六時回っとーばってん……」

 どうでも今日行きたいと、梓の目が訴えていた。和尚は溜息混じりに答えた。

「約束やけん、行こか」


 卓也と梓に先導され、稲佐山の山道を登っていく。

 一時間くらい経ったろうか、流石に六十代の老骨には堪える。すっかり暗くなった空を仰ぎ、まだ着かないのかと訊こうとした時、二人が足を止めた。こちらに走り寄ってきた梓が、震えた手で袖を掴んで言った。


「そ、そこに……」


 いるのか。二人を背に前に出た和尚は、辺りを見回した。ぽっかり開けた空間で、暗いせいもあるが、人影は見当たらない。しかし、梓には視えている。暗闇に向かって、和尚は声を掛けた。


「どなたか、そこにいらっしゃるのですか」

「さぶちゃん?」

 驚いて、和尚は梓の方を見た。

「お、和尚様を見て、霊がそがん風に……」

 視線を前に戻す。自身をそんな風に呼ぶのは、一人しかいない。


「美代ちゃんか?」

 返事はない。答えたのは、またも梓だった。

「泣きよー。泣きながら、頷いとーよ」


 ゆっくり近付いて行く。やはり何も見えない。本当に、美代子なのか。東京から長崎に越してきて四十年弱、ずっと探し続けていた彼女が、今そこにいるのか。


「俺だ、三郎だよ。美代ちゃん、本当に君なら……」


 何かが胸に当たった。人の気配を感じ、立ち止まる。虚空を抱き締めるように両腕を動かすと、さらさらとした長い髪の手触りがあった。懐かしい匂いがした。


 さぶちゃん。


 心に直接話し掛けるような、音にならない声が聞こえた。和尚は確信した。今この腕の中に、美代子がいる。

 力が抜け、膝をつく。重みを感じる右肩が濡れていくのが分かった。


 何の気なく麓の方を見て、息を呑む。地上の天の川とも形容すべき神秘的な夜景が、眼下に見えた。


「ああ、そうか。ここか、美代ちゃん。とっておきの場所って」

 折角の絶景が、ぼやけてよく見えなかった。

「本当だね。本当に、綺麗だっ……」

 声が震える。それ以上は、言葉にならなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る