第5話 サイドストーリー:昔々からあるところ1「鞍馬山のダークエルフ」
ガロを見送ったクラマは、暫く窓の外の風景を眺めていた。
「ここが僕の故郷か、不思議と何の哀愁も湧かないな」
友人と話していた時とはうって変わって、寒々しい冷たい視線で異世界の街並みを見下す。
一族への悪意が纏わりついたこのエルドラドよりも、先祖を受け入れてくれた地球が恋しくてたまらない。しかし、この場所に呼ばれたからにはしなければならないことがある。
「明星の魔王、双世王(そうせいおう)サナト・クマラにお伺いする。魔王を蔑む不届き者に、制裁すべきか否か。」
天に向けて放たれた声に答えるように、日光は薄闇に遮られ、周囲を影が覆いつくす。
『燈火(ともしび)は消えた』
意識に直接語り掛ける少年の声。その声の主を探すこともなく、大きく肩を落として息を吐く。この国は無関係な異種族を魔王として、弾圧、排他を続けてきた。本来であれば、無関係な異種族を貶めたことを窘めるべきだろう。
しかし、クラマの一族は違った。神代に真なる魔王として討伐され、地球に生き逃れてからも、鞍馬山魔王尊として魔王を名乗り、今日までその姿を現さずにエルドラドと地球、両世界の王を名乗るサナト・クマラ。
鞍馬山の天狗と呼ばれたクラマの祖先も、以前はサナト・クマラの落し子と呼ばれ、エルフに似た姿を与えられて作られた眷属である。サナト・クマラによって、最も人類に受け入れやすい姿に作られた眷属の一つにすぎない。
そして、地平を埋めるように現れた異形の影は、人類とは相容れない存在としてつくられた眷属たちである。エルドラドでは、それを魔物と呼んでいた。
数刻で、この国は滅ぶ。
どれだけの血が流れるか、考えてはいけない。
王への献身以外に、一族が生き残る道はない。
窓から身を投げ、風をまといながら静かに地面に着地する。
クラマが歩く先を魔物が遮ることは無く、異形の群れとすれ違い、闇の帳を抜けて行った。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
エルドラドにいる同胞により、ゲートを抜け地球へと帰る。
……いつもよりも、ゲートを抜けるまでの時間が長い。
ドクリと心臓は跳ねるように鼓動すると、本来はあり得ない、背後への気配に気づいてしまった。
『ボクの為に、いつもありがとう。ボクの愛しい子。』
「……鞍馬 影守(くらま かげもり)にございます。双世王(そうせいおう)サナト・クマラ様。」
『今日はね。カゲモリの一族に、お別れを言いに来たんだよ。』
「……お別れ、ですか?」
『キミは一族の最高傑作だ。よくぞここまで研ぎ澄ました。だからこそ残念だ。ここが最果て』
「……お望みまで至らぬと、そう申しますか?」
『そう、燈火(ともしび)は消えた』
鼓動が早まる。けして見てはならない。けして興味を持たれてはならないと言われていたクラマの始祖。その存在が背後にいる。そして、一族が期待に応えていないからと、まさに今この瞬間、消されようとしている。
ならば、どうとでもなればいい。歯を食いしばり、背後を振り向く。
そこには、とても人間とは思えない、揺らめく人型の光がこちらを覗き込んでいた。
判断を一つ間違えば、その瞬間すべてが終わる。しかし、これまでのわずかな会話から、目の前の存在が何を望んでいるか、一族の存在意義はなんなのか、その切っ掛けをつかむことができた。
永遠の変化と成長。そこに至らないもの、使命の燈火が消えたものを排除する概念に近い存在。
ならばと、深く息を吸い込み、思うままに言葉を吐き出した。
「お言葉ですが、双世王(そうせいおう)サナト・クマラ様。あなたは双世の変化を追えていない。」
『……面白い。続けなさい。』
「本日よりボクの通うことになった守人学園は、勇者と英傑、魔王の末裔が集う場所です。」
『……続けなさい。』
「これから数年で、アナタを滅ぼす者が生まれる。」
『続けなさい。』
表情は読めない。口調も淡々としている。しかし、明らかに楽しんでいる様子が伝わってくる。
「ボクと、その友が、アナタを滅ぼす。」
『……よろしい。入学おめでとう、カゲモリ。』
それだけを言い残すと、霧散するように光は消えてしまった。
次の瞬間に目に映ったのは、見慣れた我が家の蔵の中である。
生き残るためとはいえ、とんでもない約束をしてしまった。と、気が遠くなる思いだったが、今はこの瞬間生きていることを喜ぶクラマであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます