第21話
かざねへと直接攻撃に転じていたイノセントの一体は、拳を振り下ろすことに躊躇はなかった。
敵の命を断ち切ること。
そのために必要なエネルギーの一切は、彼らにとっての「呼吸」にも等しい所作である。
自律する神経系。
反射的に動く筋繊維。
それらはまるで自然の法則のど真ん中を横断するように、なんの歪みもなく“通過”していた。
着弾までの断片的な間合いや距離は、すでに思考の“外”だった。
シールドのある無しに関わらず、イノセントは落下する重力の「底」にいた。
かざねの心臓の近くへと。
ボッ
シールドの表面、すなわち形成された量子エネルギーの外殻に触れるや否や、イノセントの右腕が吹き飛ぶ。
それは回転するエネルギー流域に引き裂かれたからではなく、外殻の内側から伸びてきた「一撃」に、細胞ごと弾き出されたからだった。
かざねは待ち構えていた。
落下してくる「地点」を。
量子エネルギーの流域は球面上に渦巻きながら、圧縮された密度をある一定の範囲内に集束させていた。
シールドは敵の攻撃を「受け」流す。
そしてその受けの部分においてエネルギーを一部吸収し、自らの体内へと変換していた。
——外部への、出力へと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます