第四部

第四部1

 葉巻を一服しながらアグリジェントの窮屈な通りを吟味する。


 オリガに言われて煙草は控えていたが、久しく吸う葉巻はやけに美味しく感じた。


 アグリジェントは神殿が広漠な分、街の規模は小さい。

 しかも、年を経るごとにどんどん縮小しつつある。

 住民は都市に移住し、加速度的にこの街は寂れている。


「なあ、イアン、何故この街でバーの経営をしようと思ったんだ? 神殿に活気があればまだしも、わざわざこんな辺鄙な街で商売をすることはないだろう。どうせならパレルモでバーを経営するといい。まだやり直せる。俺も協力するぜ?」


「気持ちだけ受け取っておこう。この街を選んだのは人間が少ないからだ。商売をするには向かないが、私もオリガもシャイなのでね。それに、幸いにもこの街にはバーが少ない。たまに何も知らない客が入ってきては酒を飲んでいく。まともな儲けはそれくらいさ」


「まあ、人間の幸せはそれぞれだ。俺は口を挟むつもりはないが……お前たちを気にかけている親友がいることを忘れるなよ」


「……ありがとう、ジャン」


 ジャンは照れ隠しに葉巻を吹かした。

 白煙が彼の周囲に纏わりつき、表情に靄をかけた。


「ところで、イアン、お前を外に連れ出したのは他でもない。本題に入ろう」


「本題?」


「ああ。お前に報告しておきたいことがある。一世一代の告白を実行する前にな」


 一世一代の告白、で察しがついた。


「前にエステルとの結婚を考えていると話したことがあっただろう? いよいよプロポーズしようと思う」


「それはいい。エステルは間違いなくイエスと答える。結婚式はいつ挙げるつもりだ?」


「夏が終わるまでには挙げたい。パレルモの教会でぱーっと盛大によ。プロポーズはまだだが、先にお前を結婚式に招待しておきたくてな。来てくれるか?」


「もちろんだ。だが、最高幹部の結婚式だ、教会はコーサ・ノストラのメンバーでいっぱいになるのではないか? 入れるといいのだが」


「お前とオリガを優先して入れるさ。そのためにここで報告したんだ。お前が来るまで結婚式は挙げない。親友に祝ってもらわなければ結婚した気になれないからな」


 イアンは親友の結婚を素直に喜ばしく思っていた。

 同時に、オリガとの関係が未だ進展していないことに一抹の不安を覚えた。


 私はオリガを愛している。

 オリガも私を愛してくれている。

 だからといって、別にオリガとの結婚を望んでいるわけではない。

 この生活が続くのなら結婚なんてしなくてもいい。


 だが、私は愛の証明がほしいのだ。

 それを手っ取り早く手に入れられるのはやはり結婚だ。


 しかし、イアンには金がなかった。

 結婚式を挙げるどころか生活さえ苦しいのだ、まとまった金がなければ結婚はできない。


 金を得る方法はないものかと思ったが、ジャンに相談するのは憚られた。

 彼に世話をかけすぎるのはイアンのプライドが嫌がった。


 絡みつく白蛇を振り解き、二人は適当なレストランを見つけてミネストローネを注文した。

 味は悪くなかった。

 ミネストローネで他の料理を判断するのはあまりにも非合理的だったが、近くに他のレストランも見当たらなかったため、ひとまずここで食事をすることにした。


 ウェイトレスにコース料理の準備をしておくように言い、二人はレストランを出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る