第2話 見習い騎士
開拓されて100年程度の小さな村。
殆どの村人は土地の開拓の為に、駆り出されている。
村一番の建物、中央に立てられた小さな教会くらいだろう。
農業に精を上げるこの村で観光できそうな場所は、そんなものだけだ。
その小さな教会もシスターが一人。
教会の整備は数名のお手伝いで、補っている。
金色の髪の毛をロングにして、赤いカチューシャを付けた少女もその一人だ。
青いワンピースの下に、黒いジャージの様なズボン。
エプロンとナプキンを付けて、教会の掃除をしていた。
「はあ~。私もいつか……」
朝日が昇ったばかりの時刻。少女は決まってこの時間に、掃除をしていた。
本職があるにはあるが、給料が安い。
こうしてお手伝いをしなければ、自由に使えるお金すら出来ない。
暇そうに暇の警備をする、夜勤衛兵に内心イラついていた。
彼女の本職は見習い騎士。正式に衛兵と認められたものだ。
周囲には半人前扱いだが、剣の腕だけなら村一番の自負があった。
いつかは大きな街で衛兵隊。願わくば近衛兵にでもなりたいものだ。
そんな夢を抱きながら、彼女は落ち葉を奇麗に掃除していた。
あらかたの掃除を終わらせると、落ち葉を燃やそうと専用の場所に向かう。
「ん? 何でしょうか? これは……」
少女はそこで見慣れないものを、発見した。
まるで竹を半分に切ったかのような形をしている。
幅は人一人が寝転べそうなスペース。上向きに角度をつけながら、森まで続く。
棒状のものからは、水が流れている。落ち葉の捨て場に、流れていた。
少女は溜息を吐きながら、棒状のものに近づいた。
「きっと近所の悪ガキの仕業ね」
少女はいたずらだと思い、棒状のものを撤去しようとした。
森から伸びており、これは片付けるのが大変そうだ。
少女は二度目の溜息を吐く。その時だった。
森の中から水の流れに乗って、何かが近づいてきた。
それは人の様に見えた。黒い服の青年が、雑巾を加えさせられている。
その上には金髪の青年と最近見知った顔が乗っていた。
「何アレェ!?」
少女が呆然としていると、何かは彼女に向かって突撃して来た。
脳がフリーズ状態だった彼女は、直撃を喰らう。
下敷きにされた青年の更に下敷きになる少女。
「見たか、ユウミ! これが、秘儀! 流しそうめん!」
「これが禁じられし遊び……!」
「ん~! ん~!」
じたばた暴れる青年の上から、乗っていた二人は退いた。
青年は少女から離れ、猿ぐつわを外す。
「人でなしだ! ここに人でなしがいる!」
「最短で村に着いたんだ。文句を言うな」
「最短で、もう一回死ぬところでしたよ! 何故流しそうめん!?」
青年達は少女に気が付かず、盛り上がっていた。
金髪の青年が棒状のものを指して、ニヤリと笑った。
「流しそうめん=田舎=島根=大田市=石見銀山!」
「立派な世界遺産!」
「でも地元民はそこまで誇らない! 何故なら地元が一番だからだ!」
ステップを踏みながら、青年達は盛り上がった。
少女には意味の分からない言葉だ。
赤髪の少女、ユウミも意味が分からずきょとんとしていた。
「お、アリスじゃん。こんな所で寝ていると、風邪ひくよ」
ユウミはそこで初めて、倒れている少女に気が付く。
少女、アリスは強打した腹部を押さえながら立ちあがった。
「貴方達に突撃されたのですけど……」
「君がアリスか! 話はユウミから聞いてない。今さっき存在を知った!」
黒髪の青年、光夜が手を叩きながらアリスに目線を向ける。
良く見ると服の前側が酷く痛んでいた。
痛かっただろうなぁっとアリスは思った。
「アリス、今から掃除? 今日は遅いね~」
「今終わったのに、貴方達が突進してやり直しになったのです!」
折角集めた落ち葉が、衝撃で飛び散った。
アリスは溜息を吐きながら、箒を握る。
「それは大変だな。光夜、お前のせいだ。手伝ってやれ」
二都は無関係そうな態度を取り、光夜に箒を渡した。
「いや、貴方の方がノリノリでしたよね?」
「ラジャー。俺のせいです」
「貴方被害者ですよね!?」
戸惑うアリスを他所に、光夜は箒を受け取った。
「って! 何で俺のせいやねん!」
光夜は膝蹴りを箒を真っ二つに折った。
折れた箒を左右の手で持ち、その場で体を回転させる。
「これ、燃やすんだよな?」
「え? ええ。この落ち葉は肥料にはなりませんし……」
アリスが答えるや否や、光夜は嬉々として回転を早めた。
周囲に竜巻の様な強風が発生する。
落ち葉は上昇気流に巻き込まれて、上空へ向かっていく。
「冬木光夜異能力! ブルーヒート!」
光夜は背中から剣を引き抜いた。回転を止めると同時に、目を瞑る。
すると彼の手から青い光が漏れ始める。
光は手を伝って剣に向かい、青い剣が更に青い輝きを纏い始めた。
光夜は剣を上空にとんだ落ち葉に向けた。
次の瞬間剣先から、青色の光線が発射される。
「ブルーバースト」
光線は落ち葉に当たると、その姿を跡形もなく消し去った。
光夜は人差し指で剣を弾くと、背中の鞘に納める。
「これで文句ないだろ?」
光夜がアリスに聞こうと、振り返る。
目線の先には突風で吹き飛ばされて、倒れた少女の姿があった。
「なんなの……。この人達……」
ただただ戸惑いながら、アリスは立ち上がった。
箒で竜巻を起こしたのも驚きだが。最も驚いたのは青年の使った技だ。
あれは魔法なんかではない。彼女の知らない未知の技だった。
「ユウミ。彼らは誰なのですか? 説明を要求します」
「相変わらずお堅いね~。本人達に名乗ってもらいましょう!」
ユウミは魔法で軽く花火を上げた。
花火に合わせて、二都と光夜が飛び上がる。
「俺達は……。爆死の異人だ!」
謎のポーズを取った後、二人はサッと着地する。
意味不明の行動だが、二人が只者ではない事が分かる。
何故なら花火を同じ高度まで、飛び上がったからだ。
まだ狭い世界しか見ていないアリスでも、強者の風格が伝わる。
見知らぬ青年達は、この村の衛兵達誰よりも強いだろう。
「それで。その変人達が何の用ですか?」
「それなんだが。俺達訳あって、今宿なしなんだ」
「常識なしに見えますが」
アリスの毒舌にも負けず、二都は笑い飛ばした。
彼は軽く事情を説明する。
「俺達はお茶漬けから来た玉ねぎから、肉の自由を守るため戦っていたんだ」
「“俺達は”以外の部分が、私の理解力を超えているんですけど!?」
二都は真剣なまなざしそのものである。
アリスはでまかせを言っていないとは思った。
だが状況だけは理解出来ない。一体彼らは何と戦っていたんだろうか?
「だが劣勢に追い込まれた。俺達は脱出しようとして、間違って家を爆破したんだ」
「なんでぇ!? どこをどう間違えたら、そうなるんですか!?」
その問いに二都は困った表情を見せた。
「色々あったんだよ。俺にも分らん色々が」
「世の中十人十色と言いますからね」
その言葉は絶対この場で使う言葉はない。っと心の中で突っ込むアリスであった。
だが二人が言わんとしている事は分かる。
要約すると文無しで家がないから、何処かに仮住まいさせて欲しいとの事だろう。
アリスの理解力では、そこまでが限界だった。
教会に来た理由は分かる。この村には宿がないので、村人以外は泊まる場所がない。
その為シスターが善意で旅人を、泊めているのだ。
「一応腕っぷしには自信がある。手伝える事があれば、何でもするさ」
「はぁ。私の一存では何も言えませんが……」
先程の動作を見るに、確かに腕はありそうである。
それならば村で仕事をする際に、頼りになると言うものだろう。
彼らが戦っていた玉ねぎがどうなったか、結末は知らないが。
この村に害がないなら、一時的とはいえ住まわせてあげたい。
アリスはそう思い、二人にシスターを紹介しようとした。
「シスターは慈悲深いお方なので、受け入れはしますでしょうが……」
アリスはそこで冷たい眼差しを二人に向けた。
「失礼を働いた場合、斬り殺します」
「了解。その辺の礼儀は、弁えているつもりだ」
「礼儀を弁える人が、人に乗って村に侵入しますか……」
アリスは半ば呆れながら、今日何度目かの溜息を吐いた。
もうシスターは朝食を終えているだろう。
今からなら彼らを紹介しても、問題ないはずだ。
「分かりました。案内するので、着いてきてください」
「その必要はない。入口ならそこにあるでしょ?」
二都の言葉にアリスは教会の方を振り向く。
彼の目線には窓すら映っていない。
「何処に入口が?」
「何処って……。ここだけど?」
二都がそう呟いた瞬間。野球盤の消える魔球の如く、地面が抜けた。
二都達三人は滑り落ちる様に、地面の中に吸い込まれていく。
「ええ!? なんで私の知らない入口を、知っているのですか!? って……」
アリスは大慌てで教会の入り口に向かった。
あのバカとアホとマヌケトリオだけで、シスターに合わせる訳にはいかない。
100%無礼を働く。彼女は蹴り飛ばす様な勢いで、扉を開けた。
「シスター! ご無事ですか!」
朝食を終えて出勤したシスターが、祈りを込めていた。
まだバカトリオは侵入した形跡がない。
アリスはホッとしながら、シスターに近づく。
「アリス。今は神にお祈り中です。静かにして頂けますか」
「失礼は承知しています! しかし今そこまで、バカとアホと大バカが!」
「そのような悪い言葉を使うよう、教えたつもりはありません」
「重ね重ね失礼します! ですが本当に……」
アリスが事情を説明しようとすると、天窓が割れる。
向こう側から金髪の青年と、赤髪の少女が飛び出して来た。
「えぇ!? 下に行ったのに、上から降って来たぁ!」
「人が! 人が天より参られた! もしや神の使い……」
「シスター、しっかりしてください! この人達はただの変人です!」
乱心中のシスターの体を、アリスは揺すった。
天上から振って来た二人は、見事に着地に失敗していた。
「アレ? もう一人いましたよね?」
そこでシスターに向かって、青い光が降り注ぐ。
シスターは光に夢中になり、背後の二人の事を忘れた。
「こ、これは! 私の祈りが通じて、いよいよ神が降臨なされるのですか!?」
光と共に何かが落ちて来た。
「トイレットペーパーが降って来たぁ! しかも芯だけぇ!?」
光から更に別の存在が、姿を現わす。
光夜が半裸になって、天使の羽を生やしながらゆっくりと地面におりる。
「召喚されたぁ!?」
こうして一人の少女は、日常を大きく壊された。
この出会いが彼女の運命をも左右するかもしれない事を、アリスはまだ知らない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます