震え
「さっきの人って元カノさんですか?」
少女は助手席から身を乗り出すようにして、唐突にそんなようなことを尋ねてきたのだった。
「なんでそう思ったの?」
「女の勘です」
その当たらずといえども遠からずといった精度のオンナのカンとやらに、ステアリングを握る手のひらがわずかに汗ばむのを感じた。
確かに私と彼女は一晩――二晩だけとはいえ、一線を越えて男女の関係になったことがあったのだが、この世の中なんでも正直に話せばいいというわけではない。
「残念だけどそういうのではないよ。彼女はうちのクラスの元委員長」
「……ヘンなこと言ってすいませんでした」
その凹んだ様子に良心が痛んだが、こればかりは真実を話したところで誰の得にもならない。
なので、たとえ死んだあとに舌をひっこ抜かれることになろうとも、嘘を貫き通すためにさらなる嘘を重ねる。
「でも仲は良いほうだったから、だからそう見えたのかもしれないね」
「仲がよかったって、どのくらいですか?」
華麗に話を切り上げたつもりだったのに、彼女はなぜだかスッポンのように食いつくと離してくれない。
「たまに一緒に下校したり、放課後に勉強を教えてもらったり」
「それってすごく仲良しだったってことですよね?」
「え? いや?」
何が悪かったのかはわからないが家に着くまでの十数分の間、ずっとこんな感じの問答を重ねる羽目になってしまったのだった。
玄関の戸を開けた途端、外とはまた違ったタイプの冷気が廊下の奥から押し寄せてくる。
そんなことなど気にする素振りもみせない彼女は、「おじゃまします」と言うやいなや上がり框を跨ぐと、さっさとキッチンのほうへ走っていってしまう。
なんでも今から私の晩ごはんを
少し遅れて追いついた私に、「かなたさんはお昼寝でもしていてください」と戦力外の通告をし、さっそくスーパーで買ってきた物の仕分けを始めたようだった。
「お言葉に甘えて少しだけ横にならせてもらうね」
昨夜は両親と遅くまで酒を酌み交わしていたこともあり、実のところ今朝は目が覚めた瞬間にはすでに眠たかった。
居間で座布団を枕にして寝ていると、すぐ耳元で衣擦れが聞こえて目が覚める。
「あ、ごめんなさい。起こしちゃいましたか?」
寝顔を見られていたのだとすれば恥ずかしい気もしたが、よくよく考えたらそんなことなど一昨日の出来事に比べればどうということはない。
「カレーはもうできたの?」
「え? なんでカレーだってわかったんですか?」
何でも何も、現に家中にオリエンタルな香辛料の匂いが充満しているし、それ以前にジャガイモにニンジンとタマネギ、それにカレーのルーと福神漬を買っているのを目の前で見ていたのだから、いくら料理をしない私といえどそこは外しようもなかった。
「茉千華ちゃんは食べてくの?」
「あ、いえ。家で母が待っているので」
「ああ、そっか」
彼女が帰ってしまったら、私はまた一人で夜を迎えることになる。
そんな至極あたり前なことが、なぜだかとてつもなく寂しくて哀しかった。
「家まで送るよ」
「あ、まだあと二時間くらいだったら大丈夫です」
その言葉を聞き思わず胸を撫で下ろす。
「あの、かなたさんのお部屋に行ってもいいですか?」
「僕の? 別にかまわないけど」
リノベーションをする時にある程度の対策をしたとはいえ、もともと作業場だった部屋は断熱性や気密性が低い上に、南側に窓がないため日射を取り込むことすらままならない。
ここに比べればまだ、屋外のほうが暖かいくらいだった。
ただそれも、部屋の中心に置かれた昔ながらの石油ストーブに火を入れたことで、おそらくはあと十分ほどで改善されるはずだ。
並んでベッドに腰を下ろした途端に彼女が口を開く。
「かなたさん。またお願いなんですけど……」
彼女の願い事は余程の無理難題でもなければ叶えようと決めていた私は、二つ返事で「いいよ」と返す。
「私とかなたさんが今こうしてここにいるのって、なぜなのかわかりますか?」
それはお願いではなく質問であり、しかも随分と難しい内容に思えた。
「うーん」
出会う運命だったとか?
互いがそれを望んだから?
ない頭を使って考えてはみたが、いずれの答えも決定打に欠けていた。
「ごめん、わかんない。茉千華ちゃんにはわかってるの?」
「はい」
即座に返ってきた返事に続けて、「それはおねえちゃんが亡くなったからです」と、まったく思ってもみなかった回答の開示が行われた。
「それは――」
彼女が口にした言葉の誤りを必死になって探したが、私はついにそれを見つけることができなかった。
「おねえちゃんが亡くなったから。だから私はかなたさんと今、ここにいるんです」
硬い表情で話していた彼女の口元がふいに綻ぶ。
大きく黒目がちな瞳にじわじわと涙が蓄えられ、やがて一粒のそれが零れ落ちると板張りの床の上で音もなく砕け散る。
「おねえちゃんが私をかなたさんに会わせてくれました。でも私の中ではまだ、おねえちゃんがいなくなった寂しさのほうが大きいんです」
私という人間はなんと浅はかなのだろう。
てっきり彼女はもう、姉を失った悲しみを乗り越えた場所に到達しているものだとばかり思っていた。
「かなたさんにお願いがあります」
改めてそう言った彼女が差し出したのは、おそらくは先ほど薬局で購入した物が入っている小さな紙袋だった。
その意味を――姉を失った悲しみに対抗するため少女が取ろうとしている手段を理解するのに、壁に掛けられた時計の秒針がちょうど一周するだけの時を要した。
それからさらに同じだけの時間が過ぎた頃。
私はようやく考えをまとめると、赤熱したストーブの横に立つ少女の前まで歩み寄る。
真一文字に結ばれた薄く形の良い唇が、ほんの少しだけ震えているのが見て取れた。
それは年の瀬の寒さのせいだったかもしれないし、そうではなかったのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます