1.拉麺
「どうしたの?」
景子さんが、弘君に尋ねた。
弘君が、太腿と脹脛を揉みほぐしている。
「何か、分からんけど、筋肉痛なんかなぁ」
弘君が答える。
「山登り」
千景は、すぐに思い付いた。
「ああ。そうやな」
弘君が納得した。
すっかり、忘れているようだ。
「せっかく、石鎚神社、お参りしたのに、ご利益、無いんやなあ」
景子さんが、残念そうに云った。
千景は、そう云う言伝えを聞いた事がない。
「お母さんは。痛とぉないんか?」
弘君が、不思議そうに尋ねた。
弘君だけ、筋肉痛になっている事に不満なようだ。
だいたい、弘君は、山登りに乗り気でなかった。
「全然や。なあ」
景子さんが、そう云って、千景に同意を求めた。
「でも、二日目に、筋肉痛になるんやったら、まだ若いっ。て事やんか」
千景は、弘君を慰めた。
これ以上、放おっておくと、夫婦喧嘩になる。
駐車場へ車を停めて、杜鵑通りを歩いている。
居酒屋「時鳥」を見付けた。
お店の入口の横に路地がある。
そこが、鷹山さんの殺害された現場だろう。
突然、弘君が、お店の横の、路地に入って行った。
弘君も暖簾を見ている筈だ。
「ラーメン屋さん。ここやで」
「時鳥」の暖簾を見て、景子さんが云った。
景子さんは、弘君が「時鳥」を見落としていると、思ったようだ。
しかし、千景には分かっている。
鷹山さんが、殺害された現場を見ているのだろう。
「チカ。ちょっと、見とって」
何をするつもりか、弘君が千景に頼んだ。
突然、弘君が路地を、奥へ向かって走った。
何を見ていればいいのか。
これは、千景にも理解、出来ない。
弘君が、奥の角まで走り着いた。
弘君が、ゆっくり歩いて戻った。
「数秒やなあ」
弘君が千景に尋ねた。
「うん」
千景は答えたが、弘君が、何を考えているのか、分からなかった。
「確かに、見えんかった。かもしれんな」
弘君が云った。
それにしても、弘君の息は切れていない。
まだ走れるんだ。
山登りでは、息が上がっていたのに。
あっ…
千景は分かった。
事件発生時、鳩井さんが、慌てて店から出た。
路地に鵜川さんが居た。
鵜川さんの足元に、鷹山さんが倒れていた。
鵜川さんが、「男が」と云った。
鷹山さんを殺害した犯人は、その男だと云ったらしい。
犯人は、路地の奥へ逃げたらしい。
鳩井さんは鵜川さんに、気を取られていたのだろう。
だから、鳩井さんが、犯人を見ていない。
と、云うのも不思議では無い。
「奥の商店街にも、飲食店があるし」
弘君が云った。
しかし、鵜川さん以外に、犯人の顔を見ていない。
路地を奥まで走れば、商店街に出る。
商店街へ逃げ込めば、隠れる場所がある。
逃げ切れるだろう。
勿論、鵜川さんが犯人ではない。という前提だ。
弘君は、それを実験したのだ。
それにしても、鵜川さんはどこに消えたのか。
犯人と一緒に逃げたのか。
誰かに、匿われて、隠れていたのか。
「何しよんな」
景子さんが弘君を叱っている。
「ごめんなさい」
弘君が謝った。
「チカ。入るで」
景子さんが、急かした。
千景は、景子さんと弘君の三人で「時鳥」に入った。
ラーメンを提供しているのは、十五時までだ。
十四時を過ぎていたからだろうか、他に客は居なかった。
雉内刑事さんから、醤油ラーメンが美味しいと聞いていた。
雉内刑事さんは、醤油ラーメンの大をいつも注文しているそうだ。
雉内刑事さんは、醤油ラーメンしか食べないと云っていた。
成程。
メニューは、醤油ラーメン。だけしか無い。
当然、三人共、醤油ラーメンの大を注文した。
お待たせしました。と、ラーメンを運んで来たのは、女性だった。
「事件があったんは、横の路地ですか?」
割箸を割って、弘君が、厨房にいる店主に尋ねた。
「そうです」
店主が、即答した。
別に隠そうともしていない。
「お店の、お客さん同士ですか」
出汁を一口啜り、厚かましく、弘君が尋ねる。
「いや、違うと思いますよ」
店主が、状況を説明した。
ニュースで、報道されていた通りだ。
「でも、他のお客さんは、吃驚したでしょ」
麺を啜って、弘君が更に、話しを店主に振った。
「そりゃ。吃驚してましたよ。儂もやけど」
店主が答えた。
「他のお客さんは、皆、常連さん。だったんですか」
叉焼を一口噛って、弘君が尋ねた。
「そうですね。月に何度か、お見えになる人もいました」
店主が答えた。
「皆、ご近所の方ですか」
メンマを口に放り込んで、弘君が尋ねた。
「いえ。街中の人が殆どでした」
店主は更に喋った。
一組は、古くからの知人だそうだ。
奥さんが、店の女将と同級生で、月に一度は必ず来店するそうだ。
「お名前。何と仰るんですか」
弘君が、店主に尋ねた。
えっ!
店主が、意外な顔をしている。
弘君が「食品衛生責任者」の免状を見ている。
名前は「梟旗辰夫」とある。
「ああ。よく聞かれるんです」
店主が答えた。
何か勘違いしたようだ。
名前は「フクロウハタ」と云うそうだ。
珍しい名前だ。
「いつ頃から、お店、始めたんですか」
もう一口、スープを啜って、弘君が尋ねた。
「五年前です」
と店主が答えた。
「それまでは、どちらに?」
と弘君が尋ねる。
それまでは、会社勤めだったそうだ。
「定年退職してから、お店、始めたんですか」
弘君が粘る。
「いえ。思う所があって、退職して、始めたんです」
少し、店主の表情が強張った。
嫌な事を思い出したようだ。
「殺された人は、朱雀製紙にお勤めだったそうですね」
弘君が尋ねた。
やっと本題に入ったようだ。
「そうらしいですね」
店主の表情が戻った。
何事も無かったような口調で答えた。
「同席していたお客さんも。ですよね」
弘が尋ねた。
「そうでしたね」
店主が答えた。
店主は無表情だ。
「他のお客さんも、朱雀製紙の関係の方だったそうですね」
ラーメンを食べ終えた弘君が尋ねた。
「よくは、知りません」
店主が答えた。
「でも、他の皆さんは、常連さんですよね」
弘君が、また粘る。
「そうですね。でも、個人情報ですからね。勘弁してください」
店主が、個人情報保護を理由に躱す。
千景は、ラーメンを食べ終わった。
「それで、梟旗さんは、朱雀製紙に勤めていたんですか」
千景は、店主の梟旗さんに、直截尋ねた。
そう直感的に思った。
多分、弘君も、そう思ったのだろう。
どうして、そう思ったかは分からなかった。
しかし、梟旗さんは「そうですよ」と頷いた。
やはり、何も隠すつもりは、無いようだ。
「なんや。皆、朱雀製紙の関係者やったんや」
弘君が、間髪入れずに云った。
「何か、あるんですよね」
弘君が尋ねた。
「そんな訳ないやろ」
梟旗さんが、何故が笑顔で返した。
「でも、何で、そんなに興味があるんですか」
梟旗さんが、苦笑いしながら、弘君に尋ねた。
「私が鵜川さんの遺体を発見したんです」
弘君が答えた。
「あっ。いや、発見したんは、娘です」
弘君が訂正して、付け加えた。
千景は、丁寧にお辞儀をした。
梟旗さんが、驚いている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます