7.同席

「鷹山さんは、こちらで、どんな仕事をしていたんですか」

雉内刑事は、朱雀製紙三之洲工場に居た。


石鎚山東警察署の刑事だと、名乗った途端、表情が強張った。

警戒しているのが、ありありと分かる。


分かった事は、鷹山は、総務スタッフで、主に事務用備品管理を担当している。

精力的、積極的に業務知識の習得に努めていた。

真面目で、システム知識も豊富で、極めて効率的に業務を遂行する。

体力もあり、事務機器の移動などでは、頼りになる。


何だか、非の打ち所が無い。

「仕事で、何か、問題を抱えていなかったですか」

雉内は尋ねた。


まだ二年目で、特殊な業務は、担当していない。

と云っても、多少のクレーム対応くらいはある。

何か、困った事象に直面した場合は、上司に相談するよう、指導している。


実際に、個人客から、直接、不条理なクレームを付けられた事があった。

その時は、上司に相談して、その上司が対応している。

特に、問題を起こした事は無い。


だから、私生活の事は、分からないが、仕事で悩んでいる様子は無かった。

という事だ。


鳩井に付いては、何度も工場へ来ている。

だが、ほぼ、工場長室に籠もっている。

工場長室の応接テーブルに、帳簿を広げ、調査しているようだ。

だから、業務としては、監査をしているようだ。


鳩井に関しては、それ以上の事は、分からない。

直接、鳩井に確認した方が、早いかもしれない。


雉内刑事は、朱雀製紙、三之洲工場を後にした。

車の中で、鴇沢課長に報告を入れた。

もう、今日は、帰って良いと云われた。


気付くと、十六時過ぎだ。

昼食を食べていない。


どこかで、軽く食事をしたかった。

車を走らせでいると、「桟橋」という古びた看板が見えた。


喫茶軽食と、看板に書いてある。

操られるように、駐車場へ入った。


店に入ると、疲れ切った表情の女性と目が合った。

見た事がある。


ああ。

昨日の。


秋山さん一家に近付くと、奥さんの隣に招かれた。


昨日は、鵜川容疑者の遺体発見で、慌ただしかった。

まさか、こんな所で、出会うとは思わなかった。


何故、この街に来ているのか、すぐに分かった。

朱雀製紙の工場見学だという。


しかし、殺害された鷹山や、関係者で鳩井の、出張目的を調べているようだ。


どういう、つもりなのか。

秋山一家の目的は、何なのか。

雉内刑事は、秋山一家に誘われるまま、席に着いた。


「雉内といいます」

雉内刑事は、名乗った。

秋山一家と、同席して良いのか、まだ迷っていた。

秋山一家が、事件と関係無いのは、分かっている。

しかし、疑いたくもなる。


「先にカレーライス。注文しましょ」

秋山の奥さんが、雉内に云った。


えっ。

何故、雉内刑事が、カレーライスを注文しようと思っている事を知っているのか。

不思議だった。


奥さんが、驚いた雉内刑事の顔を見て「ああ。違った?」と尋ねた。


「いえ。そうです。カレーライスです」

雉内刑事が云った。

奥さんが頷いて、雉内のカレーライスを注文した。


雉内刑事が、娘の食べ終わったカレーライスの皿をじっと見ていた。と云う事だ。


勿論、奥さんのスパゲティの鉄板も見た。

更に、秋山の、バスケットをチラッと見た。

何が入っていたのか、分からないようだ。


そして、また、カレーライスの皿を見た。

だから、カレーライスだと、確信したそうだ。

福神漬とらっきょうが、付いていると教えてくれた。


秋山弘を事情聴取したのは、昨日が初めてだ。

しかし、別の事件で、一度、会っている。

その時、事情聴取したのは、鴇沢課長だった。


すぐに、カレーライスが、運ばれて来た。

確かに、福神漬の瓶とらっきょうの瓶が付いていた。


別の事件とは、今から二ヶ月程前に発生した、岩屋公園殺人事件だ。

どうも、自ら、事件に、首を突っ込んでいるようにしか見えない。


秋山弘は、鵜川悠人の遺体の第一発見者。

鵜川悠人は、杜鵑通り殺人事件の容疑者だ。

杜鵑通り殺人事件の被害者は、鷹山久志。

朱雀製紙、三之洲工場へ勤務している。

秋山が、何故か、それを知っている。


更に、鳩井が東京本社から出張で、石鎚山本社へ来ていた事も知っている。

しかも、鳩井が、工場へ詰めていた事まで知っている。


ただ、知っている。だけではない。

わざわざ、その三之洲工場へ、秋山一家が来ている。

工場見学?

そんな筈が無い。


雉内刑事は、カレーライスを食べ終わった。

コーヒーを注文した。


秋山は、工場で、鷹山と鳩井の事を聞いている。


雉内刑事も、事務責任者から、鷹山の業務内容を聞いている。

更に、鳩井の出張目的も確認した。


雉内刑事が聞いた、事務責任者の内容と、すり合わせしてみるのも、良いかもしれない。


「で、分かりましたか」

秋山が尋ねた。


雉内刑事は、運ばれた、コーヒーを一口啜って、話し始めた。

「事務責任者から、聞いた限りでは」

鷹山は、特殊な業務に就いていない。

鳩井は、工場の監査に来ている。


雉内刑事は、聴取した通り、正直に説明した。

捜査に、差し障りがある内容でもなかった。


そうですか。

と呟いて「これは、私の憶測ですが」と前置きして、秋山が話した。


結論から云うと、鳩井は、工場の監査をしていない。

今まで、六回、出張で工場へ来ている。

毎回、工場長室の応接テーブルを占領している。

テーブルには、書類や帳簿が山積みになっている。


雉内刑事も知っている。

ここまでは、事務責任者の話しと一致している。


鳩井は、最初の出張時に、昨年度の会計帳簿、現金勘定の年度開始頁を開いていた。

証憑書類も、現金の資料だけだった。


鳩井は、六回、出張で、工場へ来ている。

しかし、毎回、同じ帳簿の同じ頁を開き、同じ書類をテーブルに重ねている。


「それ、誰から」

雉内刑事は、思わず尋ねた。


「見学で、説明してくれた係員さんから」

秋山が答えた。


係員さんは、元々、経理スタッフだった。

四年前に、販売促進スタッフへ異動したそうだ。


係員さんは、工場長へ、販売促進物の申請する事がある。

一日に、工場長室に入る事が、確実に二度ある。


鳩井が、来ている時も同様、工場長へ申請に入る。

その時、応接テーブルの山積みになった書類を見て、不思議に思ったそうだ。


以前、経理スタッフだったので、帳簿の見方は知っている。


いつも、同じ帳簿の、同じ頁を開いている。

監査に来て、同じ帳簿の同じ頁をずっと調査する筈が無い。

だから、鳩井は、ずっと、仕事をサボっていると思ったそうだ。


そう考えてみると、鳩井は、工場監査をしていない。

ただし、何を目的に、出張して来ていたのかは、分からない。


成程。

憶測か。


鷹山に付いては、これも、可怪しな事を聞いた。


総務スタッフなのに、外回りが月に何度かある。

勿論、外回りをする事も、あるようなのだが。


そして、社に戻って来る時には、必ず、孔雀ティッシュの雁谷友信社長と一緒だ。


雁谷友信は、朱雀製紙の社長、雁谷国靖の一族だ。

工場長室で、何か相談している。

内容は、分からない。


成程。

事務責任者は、極、一般業務だと云った。

しかし、どう考えても、特殊な業務に就いている。としか思えない。


更に、秋山が、鶴見という人物に興味を持っている。

始めて耳にする名前だ。


鶴見という人物に付いても、聞いておけば、何か手掛りになりそうだ。


「雉内さん。可怪しいですよね」

秋山が云った。

秋山が興味を持った、鶴見という副社長秘書の事だ。

副社長秘書なのに、副社長に同行していない。

一人で、土曜日に、工場へ何の用があるのか。

勿論、工場は稼働しているのだが。


秋山の考えている方向が、正解なのかもしれない。


それにしても、何故、秋山は、事件に首を突っ込むのか。


「お父さんに、事件が、すり寄って来るんです」

秋山の娘さんが云った。


雉内刑事は、思っただけで、言葉には、決して、発していない。


どうも、秋山一家。

不気味だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る