第18話 夜霧のハウスマヌカン

 泰造は明らかに動揺していた。

 パフェのスプーンを持つ手が震えている。


 彼氏はまっすぐに泰造の目を見つめて、


「初めまして、青木と申します」

 と言って、斜め45度にお辞儀をした。


「もう付き合って3年になるんだ。会社の同僚なの。そろそろお父さんに紹介しようと思って」私が言うと、


「そっ、そうだったのか。あ、私がお父さんです。いや、みさきのお父さんの泰造です」

 泰造も斜め45度に頭を下げた。


 少し沈黙が生まれた。

 この沈黙は息苦しい。水の中に潜って魚でも突いてるみたいだ。

 その息苦しい沈黙を破って泰造が、


「あ、あの、趣味は何かな?」と言った。

 彼氏にもその緊張が伝わったのか、


「えっ、あ、読書で、す」

 と変なとこで言葉を区切って言った。


「さ、最近読んだ本で、お、面白かったのは?」


「ちょ、ちょ、ちょっと前の本なんですけど、

 い、いとうせいこうの『想像ラジオ』とか面白かったです」


「あ、あの芥川賞取れなかったやつな」


「あ、ご存知ですか?」


 すると泰造は急に饒舌になった。

 覚醒したのだ。


「うん、ひそかに受賞して欲しいと思ってたんだよ。いとうせいこうは俺が二十歳くらいの時に、ホットドッグプレスに業界くん物語って見開きの連載をしててな、


当時のファッション誌はPOPEYEとホットドッグプレスが部数を争ってて、


俺はオシャレなのは絶対にPOPEYEだとわかっていたのに、


サブカル色が強いホットドッグプレスの方を愛読していたんだ」


「お父さん、ファッション誌なんか買ってたんだ」

 私が言った。


「まだ若かったしな。これでもDCブランドとか着てたんだぜ。それで、その業界くん物語は当時花形のコピーライターやディスコDJ、スタイリスト達の裏話がマンガで描かれていて、いとうせいこうはその原作を描いてた。


それで人気が出てアルバムまで出た。あ、アルバムってレコードね。その中からシングルカットされたのが、ややが歌う夜霧のハウスマヌカンって曲だった。


作詞はいとうせいこうで、歌詞の内容は社販で黒いドレスを買って昼はシャケ弁当とか、


ファッション雑誌切り抜いて心だけでもニューヨークとか、


あたし来年三十路だわとか、ハウスマヌカンという当時最先端といわれた職業の悲哀を、演歌のメロディに乗せて切々と歌い上げていたな。


シャレで出したと思うのに、普通に演歌の番組や、街かどテレビ11:00って大木凡人、通称凡ちゃんが出てた番組とかに出てて、浮いてたのを覚えてるな。その年の紅白には出られなかったんじゃないかな。


でもハウスマヌカンって今はなんて言うんだろう?


ショップ店員か? ブティック販売員? カリスマ店員?」


「なんですかね」彼氏が言った後、クスッと笑って、

「みさきさんが言ってた通り、昭和の話をしだすと止まらないんですね!」と言った。


「そんなこと言ってたのか、みさき」

「だって本当じゃん」


 なんだか空気が、ほっこりした。

 泰造の昭和なレトロ話も役に立つのだと初めて思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る