応援コメント

第7話 ホラー映画が公開されるたびにあだ名が変わる女子」への応援コメント

  • 『アホのとしちゃん、軽薄マッチ、問題外の野村のよっちゃん』って姪っこが言ってた。
    天地真理は、宴会芸で『貴女の股ぐらを、少し分けて入れて~♪』ってやったものです、懐かしい!

    作者からの返信

    問題外のよっちゃん😅昔の下ネタっていいですね!

  • ♪コレで決まりさ!! それがサイコー!!
    あの頃の少女漫画のヤンキーとかバンドマンはなんというか……ファンタジーなキャラが多かったなー。現実にあんなイケメンで実は性格の良いヤンキーとか居るかい!!みたいな(^^;
    当時中学生でしたが私の周辺だと今で言う陽キャ女子はトシちゃん、ツッパリ系女子はマッチが優勢だった感じですね。男子だと聖子と明菜みたいな感じでしょうか。

    昔と違って眼鏡っ娘萌えが定番化している現在なら、泰造の奥様はそのままでもモテモテだったかも知れませんね♪

    作者からの返信

    そうですね、新しい学校のリーダーズにも眼鏡の子いますしね!昔も今も、熱狂的な推しがいるんですね😊

  • 今回の話を読むと,泰造さんは完全に昭和40年生まれですネ,ハイティーンブキみたのがK1なら。

    作者からの返信

    あ、そうなのですね! 良かったです。
    わかっていただけてうれしいです!
    ありがとうございます😊