応援コメント

第6話 夜中に食べる袋麺」への応援コメント

  • インスタントラーメン(袋麺)は生麺が主流、保存性が悪かったが、
    日清製粉がフリーズドライ製法、熱湯を掛けるだけで食べられる『チキンラーメン』発売。
    世界初の画期的インスタント食品でした。
    受験前の夜食の定番になりました。

    作者からの返信

    チキンラーメンが世界初なんですね!スゴいです😊

  • 今はむしろパパがちゃちゃっと作る時代w

    こちらは九州だったのもあり、チキンラーメン・出前一丁・チャルメラの三大袋麺に加え、後に全国展開する「うまかっちゃん」が袋麺四天王といったところ。
    番外として「アベックラーメン」という束ねたそうめん2把入りみたいな感じの棒状乾麺(スープ別袋)がポピュラーでした。
    '80年代後半には高級インスタント麺がブームになって「中華三昧」とか「マダムヤン」なんてのがありましたね。平成になったばかりの頃にカップ麺タイプのパスタも出たんですが……なんかナポリタン味のUFO焼きそばみたいで微妙だったw

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます😊
    高級な中華麺、父も懐かしがってました。中華三昧のカップ麺の方は当時で300円くらいしたと言ってました。
    今はビッグサイズのカップヌードルがコンビニで300円近いですが、高級感ないですもんね😅
    これからもよろしくお願いします🙇‍♀️