2023年12月26日
エンパイア・ステートビルから見渡すマンハッタン午後6時はまさに光の渦だった。切り取った写真に赤みを足し、金色に輝く摩天楼を友人たちに送信した。
アメリカ人が大好きな「独立宣言文」は、第3代大統領トマス・ジェファーソンの起草である。<すべての人間は生まれながらにして平等であり、>の後には、<生命・自由・および幸福の追求は不可侵の権利>と続いている。
ここでいう「幸福の追求」とは何か。
多少大味な解釈になるが、おおむね「富の追求」と置き換えて問題ないだろう。その後250年の繁栄こそエンパイア・ステートビル86階からの景色である。びっしりと敷き詰められた有り余る富の色は凄まじい破壊力だった。
しかしその垂直に積み重なったビルの影に覆い尽くされた路地には、スターバックスの紙コップを拝んで座り込んでいる人々がおり、その下を走るメトロ駅では大きなビニール袋を引きずった影が浮かれた街並みとのパラレルワールドを作っている。
世界の主要都市はほとんど見てきたが、これほど貧富が混在している街は初めてだ。とはいえ消費主義に諸悪の根源を置くのはやはり妥当とは思えない。
長く非正規雇用として辛酸をなめてきた。汚れ仕事ばかり押し付ける横柄な天下り役員どもや、連休は家族と石垣島に行ってきたと自慢する正社員たちが私をこういう考え方にさせた。
ほんの少し席を詰めてくれればみんな座れるじゃないか――。
楽しそうな彼らの横顔を見るたびに苦々しく思ったものだ。豊かさを否定する啓発本も増えたが、「ゆとり」と「諦め」をごちゃごちゃにした話しに騙されてはいけない。いつだって目の前にぶら下げられているのは、力ずくで奪い取らなければならないものばかりなのだから。
アメリカ型資本主義がたどり着いた1950年代のカウンター・カルチャーは興味深い。富の追求というメインストリームからの脱却は、ここニューヨークから沸き起こった。
アートや娯楽といったサブカルチャーが支えきれなくなったモラルを、フリーセックスやドラッグ、あるいはラブ&ピースという「柔らかくて気持ちいいもの」が吸収し始めたのである。
連中は財産の確立を否定し、中古のバンにテントとギターを積み込んではアナキストを自称した。ベトナム戦争期にはそうした風潮がピークを迎えたが、その根幹に”奇妙な東洋思想”があったことは意外と知られていない。
彼らは「禅こそ空虚を消費で埋めることを否定する思想」として担ぎ上げた。マンハッタンに居並ぶクライスラーやロックフェラーの高層ビルではなく、無を無として受け入れることで本当の自分が見つかると信じたのである。
日本でのアメリカ型消費主義のピークは1970年の大阪万博だった。
しかし同年三島由紀夫は「日本は他者から魂を借りてしまった」と泣き、日本刀を腹に突き刺して死んだ。太陽の塔の岡本太郎は、「進歩と調和は反比例している」と警告した。
ニューヨーク五番街のクリスマスセールスは、25日が過ぎた今日も変わらず賑やかだ。変化といえば、そこに軒を連ねるTifanyやCartierから聞こえてくるのが中国語やヒンドゥー語に変わったことで、日本人としては一抹の寂しさも覚える。
世界中に中指を立てたドナルド・トランプ氏のトランプタワーにもお参りした。ガラスの塔に入ると、金ピカのエスカレーターが観光客をお出迎えする。私もその列に混ざり、カシャカシャとスマートフォンを掲げる人たちにフラッシュを浴びせて遊んできた。
人間に生まれた以上稼がなければウソだ。遠慮していては食い殺されてしまう。
私は五番街の大げさなショーウィンドウを見てもなおそう思う。タイムズスクエを踊る光の渦を見ても、それを批判的に語るのは違う種類の貧しさだろうと感じる。
しかし1950年代にここニューヨークの若者を中心に、「独立宣言文」にある幸福の追求への新しい解釈が生まれた。マンハッタン繁栄の信条となってきた消費主義を「自らを省みることのない欲望」と切り捨て、ヨガや仏教が説く「無」を通じて、膨張する不安を打ち消そうとした。
日本でも80年代にはそうした内面を見つめる若者が増えはじめた。
しかし「無」とは、生産と消費のような循環サイクルを持たないため、しばし極端な例を作ってきた。その最たる例が1995年3月の地下鉄サリン事件である。
村上春樹は『アンダーグラウンド』の中で、「我々は麻原が差し出すジャンクな物語を嘲笑ったが、それに対し我々は一体どんな有効な物語を持ち出すことができただろうか」と、極端から極端へと走り続ける我々に疑問をぶつけた。
マンハッタンの隙間に遠く浮かんだ月を眺めている。
昔、姉と慕った人がいた。「いつかニューヨークに行くのが夢なんです」と語ったところ、「夢は叶わないものを指す言葉だから、<目標>と言い換えなさい」と諭された。今そのタイムズスクエアでピザを頬張り、表通りをかすめるサイレンを聞いている。
姉は晩年なぜかキリスト教に入信した。多くを期待された優秀な人だったが、そのプレッシャーに耐えきれず、私の腕の中で壊れていった。
「――姉さん、ピザはチーズや具材をたっぷり載せたニューヨークスタイルがオススメですよ」
無心に祈ることに最後の救いを求めた姉の命日が近づいている。
わざわざ言い直しをさせられた夢が叶った今、次に何をするべきか教えてくれる人はもういない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます