応援コメント

愛したひと」への応援コメント

  • 初恋はあるけど初愛がないのは、愛は一度きりで終わりがない。消えたり忘れたりすることがないからかもしれませんね。
    ただ愛には恋愛の他に親子愛や郷土愛、平和愛や友愛とかもあり、一つだけではないように最近思います。
    最終的にはどれも頭が取れてただ愛になるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    TiLAさま

    こんにちは。
    今年もあとわずかになりましたね。この1年途中でお休みもしましたが、いつも温かい言葉をありがとうございました。TiLAさまの詩にはたくさん癒されて新しい詩が待ち遠しく読むのが楽しかったです。素敵な詩に素敵な時間をありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

    愛は心の奥、ブレない芯で真っ直ぐに貫いている真実ではないかなと思っています。
    だから消えたり忘れたりすることがない。それはTiLAさまがおっしゃっているように、親子愛や郷土愛、平和愛にも存在しているのだと思います。信じたいですよね、全ての愛を。

    良きお年をお迎えくださいね(*^▽^*)

  • 歌詞のフレーズのように心の中を繰り返し流れていきます。🎵

    作者からの返信

    オカンさま

    おはようございます。
    詩集「心の奥」にお星さまをありがとうございます。嬉しかったです。
    この愛した人は今までの詩とは違って語りかけるような感じで描いてみました。
    なので何か歌うような感じで出来上がったのかな。オカンさまがズバリ歌詞のフレーズと言われたのでびっくりしました。読み取ってくださってありがとうございます。


    応援コメントをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    今後もよろしくお願いします。

  • そういうものですよねえ
    昔の想い人って
    大切な想い出になると、いやなっているのかなと自分の心に問い掛けたいところです

    私の恋愛経験は疎いですけど
    大切な家族の顔は思い出しました
    わんこですけど

    作者からの返信

    歩さま

    わんこ、お気持ち分かります。私にも忘れられないペットがいて、猫なんですけど(笑)
    オスなのに「ハナ」って名前で私のネーム「千恵花」の中にも入れました。
    もう5、6年前に虹の橋を渡っていってしまったけど、今も心の奥に小さな灯火を灯し続けていますよ。
    あまりに深く愛した猫だったので、その後に新しい猫を迎えることが出来なくて、ずっと思い出の中で生きているのかもしれませんね。

    応援コメントをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)

  • ですよね。

    思い出してしまうのです。

    どんなに悲しかった思いでも
    今は静かに思い出せてしまえるのです。

    恋愛は
    そんなものなのです。

    出会いも
    片思いも両思いも
    別れも・・・、

    大きな炎も小さくなって
    灰の中から咲く一輪の花のように
    静かに眺められる時が来るものなのです。

    ありがとうって。

    作者からの返信

    織風さま

    おはようございます。
    お返事が遅くなってごめんなさい。
    一途な恋の終わった時は悲しみや辛さや色んな感情が混ざりあって恋をしたことさえ忘れてしまいたいと思うのに、それは時間を重ねても消えなくて本当に仄かな光のように思い出すのですよね。
    そこには恨みも悲しみもなく静かな気持ちで眺められる不思議な心になりますね。
    恋したことも、別れたことも私の人生の一部分、そう思うとありがとうと感謝したくなります。

    応援コメントをありがとうございました(* ´ ▽ ` *)