応援コメント

3」への応援コメント


  • 編集済

    >「是より三三三段」を擁する切幡寺が序盤の山場として注目されないのが不思議である

    1番初めの階段の多いお寺ですね
    ここまで平坦な場所を進まれているからこその感想だと思います。私も同じことを思いました。

    ただ遍路を進むとわかるんですが、ともかく階段の多い寺が多い…!だからそこまで注目されないのだと思います。

    お遍路バスは徳島県内で何回か見かけました
    こっそり後ろをついていくと解説らしき話が少し聞けたりしていいのですが、その後他県では見かけなかったです。たまたまだと思いますが、そもそも観光バスが入れると思えない道しかないところもあったりしますし、それこそ切幡寺のように階段の多いところ、お年を召された方々歩けるとも思えず…


    健康祈願で遍路されている方もいると思いますが、そもそも体力ないと(階段だけで)躓きかねないな、体力無い人はそうそう遍路も回れないよな、と思いました(ただタクシーの場合はお寺の方専用の道が通れるようです)