第40話 瘴気(2)


     2.


「そんなに敵視しないでほしい。今、僕たちは霞ヶ丘さんと相談をして、あれの対策に回っているところだ」


 あれ? と思った。

 あのお堅い、わざとらしい喋り方じゃない?


「あれが素のわけがないだろう。人前じゃないときはこう僕も普通だよ」

 ウッドロイはベッドの傍らにあるパイプ椅子に座った。

「鳩原くん、きみからの話を聞きたくてね。『円』のことについては喋らなくていい。それを聞いてしまうと危ないからね。だから、それ以外のことを教えてほしい」


 端的にそう言われた。

 少しだけ考えた。

(……もう後の祭りか)

 ダンウィッチがもういないなら、もう話しても大丈夫だろう。

「こんな話を信じてもらえるかわからないけど……」

 と、鳩原はダンウィッチのことを話した。


 彼女は異なる世界から『鍵』を求めてやってきた人物で、『門』に開くことが目的だった。

『門』を潜って、自分の世界に帰る作戦があった。


 ……話していながら、このあまりの荒唐無稽こうとうむけいさに自分で笑ってしまった。


 なんというか、目が覚めたような気持ちだ。

 夢だったんじゃないかと思うような話を、自分でしていた。


 それを嘲笑ちょうしょうすることもなく、ただ真っ直ぐに霞ヶ丘とウッドロイのふたりは聞いていた。

 既にオリオンから聞いているだろうけど、『遺物管理区域』での出来事も話した。『円』が現れるまでのことを。


 ひと通り聞き終えて、

「うん。それを聞いている限り、ダンウィッチの作戦は成功していない。きっと『円』の出現時の熱で焼かれて消滅している」

 と、ウッドロイは冷静に言った。


「ならば、我々にしなければならないことはあの『門』を閉じることと、あの『肉塊ミアマズ』を破壊することだな」

「破壊って……、そんなことできるんですか?」


 力なく鳩原は訊ねる。

 話して気が楽になったというか。抱えていた荷物を降ろしたというか。


「ちゃんとしたことはわからないけど、私たちはそれが可能だと考えているよ」

 鳩原の問いに答えたのは、霞ヶ丘だった。

「どうやるんですか……。あれは『円』の中から出てきたものですよ? そんな……なんだかわからないものを、どうやって破壊するって言うんですか?」


「受肉……?」

「『円』の中から出てきた『何か』が、『遺物管理区域』に充満していた瘴気しょうきに触れた。それによって肉体になった」


「そんなことが……」

「そんな魔法みたいなことが起きたのよ」


「…………」

「図書館全体が泡で覆われていたときは、内側で肉体の形成が行われていた。それが終えたから動き始めた。『孵化ふかしたみたい』って言っていたわね。あれがよくわからないものではなく、生きているなら、殺すことができるはずよ。どう? これを聞いた鳩原くんの感想は?」

「そんな仮説に仮説を重ねたような憶測……、ちょっと都合が良すぎるように思いますね」

「あはは。それを鳩原くんが言うんだ」


 霞ヶ丘は笑った。

 耳が痛い言葉だ。

 確かに、その言葉は自分に返ってくる。ダンウィッチと一緒になってしてきたことは、そういうことだ。


「それでもできることはしたい」

 ウッドロイはそう言って、窓の外を一瞥した。


「あれを町に出すわけにはいかないからな。手段や方法は気にしないでいい。僕たちで進めている計画だからね。鳩原くんには安全なところに避難して、しっかり休んでほしい――、そういうわけにはいかなくてね。お願いをしにきたんだ」


「お願いですか? 僕に? こんな滅茶苦茶なことをした償いとして首を吊れって言いにきたんですか?」

「中世の時代かよ」

 そんなふうに反応してくれるのか、この人は。


「きっと鳩原くんの起こしたことは何のおとがめも受けないよ。『肉塊ミアマズ』の騒動と、『遺物』の不十分な管理体制を指摘されて有耶無耶うやむやになる。そこに罪の意識があるのならば、それはきみがひとりで背負っていればいい」


「お願いっていうのは、何ですか?」

「『門』を閉じてきてほしい」


 窓の外を指差すウッドロイ。図書館があった方角だ。


「これはきみにしかできないことだよ、鳩原くん」

「そんなことないでしょ。死んで来いってことですか?」


 首吊りは中世だが、『円』という得体の知れない事象に呑まれて消滅するのは新しい。


『鬼と遊べば鬼になる』なんて言葉がある。

 ダンウィッチというこの世界とは異なる存在と一緒にいたんだから、異なる世界に片足を突っ込んでいるとも言える。


「そういう物騒な意図はないよ」

 肩を竦めるウッドロイ。

「オリオンさんの話を聞いて動いたのは先生たちだった。図書館跡に行って、『円』を目視した直後にそのほとんどが意識を失った。無事だった先生も頭痛を訴えて出動できなかった。現状、アラディア魔法学校にいる教職員の過半数が仮死状態だ」


 鳩原にも心当たりはあった。

 あの『円』を見たとき、頭蓋骨が引き裂かれるような痛みがあった。

「理解してはならないものを理解しそうになった。それから生命活動を守るための生存本能だというのが現時点での考えだ」


「笑っちゃうよね、伝説級の魔法使いって肩書き」

 笑う霞ヶ丘の脇腹を、ウッドロイは肘で突いた。

「現時点で動けるのは、無知な子供たちである僕たちだ。そんな僕たちはあの図書館跡――いや、『遺物管理区域』跡に近づけない」

「? それはどうして?」


瘴気しょうきの影響だ」

 ウッドロイは言う。

「『遺物管理区域』は下の階層に行けば行くほどに『遺物』の危険性が高いものになっている。現状、あの場所には瘴気しょうきはほとんど残っていない。『肉塊ミアマズ』が受肉する際に栄養としてその多くを取り込んだからだ。だけど――瘴気(しょうき)がなくなれば、その場に危険がなくなるなんて都合のいい話はない」


 瘴気しょうきが与える人体への悪影響はあるが、それは『荒廃した魔力』が含んでいる毒性によるものである。

 放射性物質を取り除けば、その場から放射線がなくなるわけではない。

 安全になるには何百年という時間をかかる。


「身近な話で言えば、食中毒なんてそうよね」

 霞ヶ丘が言う。

「食べ物や飲み物に付着している菌は加熱すれば殺せるけど、その菌がもたらしは毒素までは加熱では壊せないからね」

「だから、耐性のあるきみにしかできないことなんだ。少なくとも生徒会のメンバーは、『円』にまで辿り着けない」


「…………」

 そう言われて、鳩原は黙った。

 そう言われてしまえば、そうかもしれない。


 でも、数時間前の自分とは違う。

 もう、あの『遺物管理区域』に踏み入っていた頃の勇気はない。

 憑りつかれていたような気持ちはない。


「私が言うのは出過ぎた真似かなって思ったんだけど」

 俯いていた鳩原に、霞ヶ丘は言う。

「これをやるのは鳩原くんのやるべき使命よ」


「また仰々ぎょうぎょうしい言い回しですね。使命ですか……」

「ダンウィッチちゃんの話はわかったわ。あちらの世界では『門』が開いていて、浸食という現象が起きているのよね。それが具体的にどういうものかわからないけど、それはつまり、こちらの世界で『門』を開いたのだから、それと同じ状態が起きているんじゃない?」


「……あ」

 鳩原はここで気づいた。


 もう消えてなくなったダンウィッチは、ずっと気づいてほしいと思っていたことだった。自分からは切り出せなくても、鳩原が話を切り出してくれれば、打ち明けられると思っていた。


 だけど、鳩原は一向に気づかず、今までかかった。

 現実味がなくて、そこまで考えていなかった。思い至らなかった。


「だから、鳩原くんを一緒に同行させたんじゃないの? 直前まで。最初に話を聞いたときは鳩原くんまで『遺物管理区域』に這入る必要はないと思っていたのよ。なのに、同行させたのは――自分が『門』の向こうに旅立ったときのためだったんじゃないかな」

「――――」

「『鍵』は持って行っちゃうけど、『門』のことを知る人に実際に見てもらって、今後の解決に役立ててほしいと思っていたんじゃないかしら。知らないけどね」

「そんな……勝手な……」

「でも、想定されていた状況が違う。『鍵』はこちらの世界に残っている。それもご丁寧に開いた『門』の前に。さっき、償いの話をしていたわね。だったら、これはきみがしないといけないことよ」


 霞ヶ丘ははっきりと言った。

「きみが始めたことでしょう。最後までやり遂げなさい」




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る