応援コメント

第29話 妖精の待つ公園で、ビールを一缶飲み交わす 3」への応援コメント

  • 遅ればせながら、一気読みです。

    素敵な世界をありがとうございます!

    広島弁の会話が温かくて、でもきっとこの調子で陰口言われたら余計にキツク感じるんだろうなぁと思ったり。

    あまり飲めないのですが、いつか広島行って流川で”スタンド”に行ってみたいです(そんな客いらんですかね)

    作者からの返信

    一気読み、お疲れさまでした&ありがとうございます!

    広島弁は、まあ実際のところ、広島の人間でも「こわぁ……」と思うこともあります(笑)
    が、温かいと言っていただけて嬉しいです!

    ぜひいつか広島にお越しの際には、流川に寄ってみてください。
    "スタンド"は、飲めない方でも大丈夫ですよ。
    安心安全なお店かどうか、事前調査が必要かもしれないのが、玉に瑕ですが(笑)

    こちらこそ、素敵な感想をくださった上にレビューまで、ありがとうございました!

  • 心温まるお話でした。
    とても面白くて一気に読みました。
    私も妖精に会い行きたいです。

    作者からの返信

    一気読み、ありがとうございます&お疲れ様でした!
    心温まっていただけて、とっても嬉しく思います。面白い、はなによりの誉め言葉です(*´▽`*)
    妖精を気に入っていただけて光栄です! 悩みを打ち明けたくなる人、をどう表現するか悩んだので、安心しました。

    感想と、そして素敵なレビューまで、ありがとうございました!

    編集済
  • はぁぁ。
    やっぱり面白かったです。大好き。
    名残惜しくて最後のページにやたら時間をかけてしまいました。
    書籍になったら番外編も読めるかな、なんて夢を見てしまいます(*´꒳`*)

    作者からの返信

    なろうに続いてこちらでもお読みいただき、ありがとうございます!
    大好きと言っていただけて、とても嬉しく思います(*^-^*)
    最後のページにいろいろ凝縮したので、名残惜しいのお言葉は本当に嬉しいです!
    書籍になったら番外編……書きたいですねー! そうなるといいなあ……。

    感想ありがとうございました!

  • 完結お疲れ様でした!
    年末年始に一気読みさせていただきました。
    点と点が線に繋がっていく様がとても気持ちよかったです!
    徐々に「もしや……?」と思いつつも最後は「なるほど……!」と納得。
    妖精って?という疑問もラストに綺麗に回収してくださり、ラストシーンは街のネオンを背景に美しく輝く夜の蝶が鮮明に目に浮かびました。
    素敵なお話ありがとうございました。

    作者からの返信

    一気読み、ありがとうございます&お疲れ様でした!
    連載を抱えての一気読みは大変だっただろうと思います。感謝ですー!

    ラストシーンを気に入っていただけたようで、光栄に思います。
    読者さまには、妖精って言い張ってるだけか? というところから納得していただきたい、と練り上げたラストなので、目に浮かぶと言っていただけて、安心いたしました。
    こちらこそ、素敵なコメントをいただきまして嬉しいです!

    感想ありがとうございました!

  • 完結おめでとうごさいます。
    夜の蝶、美しく目に焼き付きました…(ずび…
    行ってみたくなります!広島、新天地公園、流川…

    作者からの返信

    完結お祝い、誠にありがとうございます!
    ラストシーン、美しく映るといいなあと思いながら書いたので、目に焼き付いたと言っていただけて、光栄に思います!

    広島、コンパクトでいいところですよ~!
    いつか機会があったら、お好み焼き(笑)も、ぜひ楽しんでください!
    流川は危ない面もあるので……お越しになったときにはぜひ案内して差し上げたいです!

    感想ありがとうございました!

  • 最後まで楽しく拝読しました。
    「あやかママ」「美代ちゃん」のイメージが二転三転して、まさに夜の蝶に翻弄されるかのようでした。
    美代ちゃん、当初はキャリアウーマン系のデキる女かと思っていました……。
    構成がお見事なのに加えて、「正しくなくても良い」というメッセージがとても優しく温かかったと思います。妖精さんに出会えた人、「エスケープ」を訪ねた人が少し前向きになったり幸せになれたりすると良いです。ほっこりする物語を読ませていただき、ありがとうございました!

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださいまして、誠にありがとうございます!
    不安な中、本当に励みになりました。

    正直、どこまで書けばいいのか、どこまで書かなくていいのか、自分一人で客観的に判断して取捨選択するのは大変難しい作業でした。
    美代ちゃんのキャリアウーマン説は狙ったので、とても嬉しいです!
    「生活サイクルが違う」くらいがヒントですが、これも入れるのをすんごく悩みました……。

    私も美代ちゃん側の人間なので(笑)、このテーマを選びました。テーマを汲み取ってくださって嬉しく思います。ほっこりしていただけて光栄です!

    こちらこそ、Xでの紹介や感想など、いつも勇気づけられました。感謝しかないです。
    ラストまで読んでくださって、本当に嬉しく思います。

    感想ありがとうございました!

  • 完結お疲れ様でした&おめでとうございます!
    どうして妖精なのだろうと思ってましたが、なるほど、そういう事だったのか!
    なんかもうあやかママの正体といい、最後の方はやられっぱなしでした。
    面白かった!
    いつか広島に行く時は新天地公園にも立ち寄ってみようと思います。
    もちろん、あやかママの為にビールのロング缶をふたつばかり用意して。

    作者からの返信

    労いとお祝いをありがとうございます!

    そうなんです、幽霊じゃなくて妖精なのは、そういうことなんですね~。
    面白かった、は作者にとってなによりの賛辞です。本当にありがとうございます!
    最後まで応援してくださって、ずっと励みになっていました。感謝です!

    ええ、広島に来られた際には、流川にぜひ! 新天地公園には本当に小さな神社がありますよ~。
    あやかママも、喜んでビールをグビグビ飲むでしょう。
    おっと、あと、お好み焼きも堪能してくださいね(笑)。

    感想ありがとうございました!