04 味噌鍋

 ドン! ガシャリンガシャガシャ!

 大きな音がした。バッと跳ね起きると、窓ガラスが割れ、破片が散らばっている床に、一つの黒い影があった。


「直春!」


 僕は兄に抱き締められた。影は伸び、大きくなっていく。


「グギャァァァ……」


 とてもこの世の者が出したとは思えないおぞましい声。僕はひぃ、と小さく悲鳴をあげた。


「直春、そこにいろ!」


 兄が影に飛びかかっていった。彼の爪は長く伸び、影を切り裂いていった。しかし、後から後から新しい影が兄を襲った。


「グギャッ、グギャァ!」


 よく見ると、角の生えた小さな生き物が仁王立ちしていて、そこから影が伸びている様子だった。そいつはモゴモゴと口を動かした。


「シドウ……マツエイ……コロス……」


 兄が払いきれなかった影が、僕に鋭く伸びてきた。僕は思わず顔を覆った。

 キィン……!

 僕の左腕が白く光った。カズさんから貰った組紐だった。僕はその光に全身を包まれた。柔らかな毛布のような感触がした。

 

「直春、この姿じゃダメだ。俺の真名を呼べ。浄之丞きよのじょうだ」

「キヨノ……?」

「そう、浄之丞。いいから早く! 俺に命令してくれ!」

「い、いけ! キヨノジョウ!」


 兄の身体も光に包まれたかと思った瞬間、大きな白銀の狐が姿を出した。尾が何本もあり、ふさふさと揺れている。これが……兄の本来の姿?


「ウォォォン!」


 兄が吠えた。そして、生き物目掛けて大きく口を開けた。影が兄を突き刺そうとするが、弾き返されている。

 ガブリ!

 鋭い歯が首をとらえた。血飛沫が舞い、部屋中を染めた。


「ギャギャ……」


 力ない断末魔を最後に、影は消え、生き物も動かなくなった。白銀の毛並みに返り血を浴びた兄の姿は、とても残忍に思えた。


「フーッ、フーッ……」


 僕は激しく呼吸する兄の背に手を置き、撫でた。姿はこんなに変わってしまったが、金色の瞳は同じだ。僕と目が合うと、優しくそれを細めた。


「もう安心だ、直春。こわい思いをさせたな」

「う、うん。僕は大丈夫」


 また、まばゆい光が兄を包み、一糸まとわぬ姿になったいつもの姿の兄が立っていた。口元から胸の辺りまで赤黒くなってしまっていた。


「兄さん、その……とりあえずお風呂入る?」

「そうだな」


 僕は風呂場で兄の汚れを優しく洗った。部屋も酷い状態だ。カーペットなんかは買い替えなきゃいけないだろう。

 兄の着ていた着流しは破れてしまっていて、彼は替えを身につけた。そして、床に転がったままの死骸を二人で睨み付けた。兄は言った。


「まあ、鬼だな。恨みを持った鬼。本体はこんなのだが、恨みの念が重いとああやって妖力を操るようになる。志藤家と関わりがあったんだろう。まだ生き残っていたとはな」

「それで……これ、どうしよう?

埋める?」

「いや、勿体ない。食おうか」

「えっ」


 兄はビニール手袋をして鬼を掴むと、洗面器に入れて洗い始めた。そしてまな板に乗せて……そこからは見ていない。僕は父に電話をかけた。


「父さん? その、鬼に襲われて。兄さんに倒してもらったんだけど」

「大丈夫か? ケガはないか?」

「うん。他の妖狐から貰ったお守りもあってね。僕も兄さんも大丈夫だよ」


 それから父は、兄――浄之丞が、うちの一族を守るようになった経緯を話してくれた。

 僕のご先祖様は、神職の家系だったらしい。妖怪に懐かれており、弱い妖怪を保護していたらしいが、その一方で人に危害を与える妖怪を祓っていたらしく、恨みも受けていたのだとか。

 そこに、猟師に猟銃で撃たれて瀕死だった妖狐が現れ、ご先祖様は手当てをしてやったらしい。恩義を感じた妖狐は、浄之丞と名付けられ、末代まで志藤家を守ると約束したそうな。


「……この話は、直春が二十歳になるまではしないでおこうと思っていたんだがな。襲われたとなっちゃ仕方がない。その、まあ、そういう一族なんだ」

「そうだったんだ。それでさ、父さん。兄さんが鬼を食べようとしてるんだけど……大丈夫かな?」

「言っただろう。キヨは妖狐だ。人じゃないんだよ」


 電話を切ると、もう兄は解体を終えたところで、鍋に肉片を放り込んでいた。それから水をぶっかけ、温めた後、味噌を入れた。


「これなら直春も食べられるかもしれない。どうだ?」

「いや……僕はいいよ……」


 そして、美味しそうに鬼の味噌鍋にかぶりつく兄を見て、今更ながらに人ではないというのを実感した。そして、僕は鍋をはじめとした調理器具も新しく買おうと決めた。

 窓ガラスが割れ、風が吹き込んでくるので、僕の部屋では眠れない。兄の部屋である和室にお邪魔することになった。


「やっぱり一緒に寝ておいてよかったな。これからも兄さんが守ってやるからな」

「うん、ありがとう。その……カッコよかったよ」


 僕はお礼にと思い、自分からキスをした。兄は固く僕を抱き締め、頬と頬をすりつけた。兄のふさふさの耳を撫でながら、僕は眠った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る