02

 樹々が少しずつ赤さを増していくのが、秋の象徴のように感じられた。


 私は放課後の帰り道を、睡蓮と並んで歩いていた。ずっしりとした疲労感が全身を包んでいる。一学期の頃よりも、高校生活を送ることで疲れるようになってしまった。その原因は間違いなく、変わってしまった教室の有り様だろう。何もできずにいる私でさえこうなのだから、国府田さんはきっととても辛いと思う。自分の無力さに、嫌気がさした。


「ねえ、琴子」


 睡蓮に話し掛けられて、私の意識は現実に引き戻される。


「何、睡蓮?」

「前話していた小説、続きは書けたのか?」

「ああ、そのことね」


 私は微かに照れたようになりながら、相槌を打つ。

 幼い頃から考え事をするのが好きで、だからか小説を書くようになった。今はまだ短めのお話を完成させるので精一杯だけれど、いつかは書店で文庫本として売られているような、長いお話をつくり上げたいと思っている。

 そうして、自分の物語が本の形となって、見知らぬ誰かに届いたら――それは矮小な自分が抱いている、大きな夢だった。


「今、半分くらいまで書けたかな。後半の部分が特に描きたいシーンだったから、これから書けると思うとわくわくするの」

「へえ、いいじゃないか。よければまた読ませてくれないか?」

「うん、勿論! むしろ、こっちからお願いしたいくらい。私、睡蓮から貰える感想が大好きなの」


 睡蓮の表情はいつものように優しかった。でも一瞬だけ、淡く哀しさが混ざった気がした。この人はよくこういう顔をする。


「そうか、嬉しいよ。わたしも、琴子の小説が大好きだから」


 その言葉に、私はどうしようもなく嬉しくなってしまって、思わずにやけそうになる。それを抑えながら、ふと浮かんだ疑問を尋ねてみた。


「ありがとう、睡蓮。そういえば気になっていたんだけれど、どうして貴女はさ、私の小説を気に入ってくれているの……? その、欲しがりになっちゃっている気もするんだけれど、よければ聞きたくて」


 自分の心臓が強く脈打っているのが感じられた。睡蓮は顎に手を添えながら、少しの間悩むような素振りを見せる。彼女の横顔は、どこかの彫刻のように整っていた。

 やがて、睡蓮が口を開く。


「琴子の小説にはよく、誰かを愛したり、誰かに愛されたりといった出来事が描かれるだろう?」

「言われてみれば、そうだね」


 余り自分では意識していなかったけれど、思い返すとそうだった。

 小説を書くとき、気付けば愛の話をしてしまう。


「琴子の描く愛は……何というかとても、無垢なものなんだ。色で例えるとすれば真っ白な、怖いほどに真っ直ぐなもの。わたしにはそれが、眩しいくらいに綺麗で……だから、好きなんだと思うよ。そういう愛はわたしの中にはないし、描くことも決してできないだろうから」


 睡蓮はどこか遠くを見ていた。いつもの淡々とした語り口調だったけれど、どこか寂しそうなのがわかった。


「そうかな……ありがとう、嬉しい。自分では、よくわからないんだけれど」

「わからなくてもいいんじゃないか。琴子の愛はきっと、正しいよ」


 琴子の、という言葉が何だか気に掛かった。

 私は呟くように質問していた。


「……睡蓮の愛は?」

「え?」

「睡蓮の愛は、正しくないの?」


 ぴたりと、睡蓮が足を止める。秋風が吹いて、睡蓮の真っ黒な髪と制服のスカーフがさらさらと揺れた。目と目が合う。私の瞳は睡蓮の姿を映し出しているはずなのに、彼女の心の内はまるで見えそうにない。すぐにわかることができたら、どれほどいいだろうか。


 睡蓮は、何かを諦めるように口角を上げた。


「そうだね。わたしの愛は間違っていると思うよ」

「何で? それがどんな形であろうと、そういう尊い気持ちに正しさも過ちもないんじゃないかな」

「へえ、琴子はそう思うんだ。でもね、わたしの愛は、少しも綺麗なものじゃないから。君の小説とは正反対だよ、真っ黒なの。とても、汚いよ」


 睡蓮はどこか忌々しげに言うと、再び歩き始める。私は遅れないように、彼女に合わせて一歩を踏み出した。

 そのときパズルのピースが嵌まったかのように、私は気付く。睡蓮が抱えているであろう悩みには、このことが関連しているのではないだろうか? 今なら、会話の流れで聞いてしまえる――そう思った私は、勢いに任せて口を開いた。


「睡蓮が最近悩んでいることって、そのこと?」


 睡蓮が目を見張る。私はたどたどしい口調になりながら、言葉を続けた。


「その……九月になってから、貴女が何か悩んでいるように見えて。それは、今話したみたいな愛のこと? それとも、国府田さんに対する虐めのこと? ……聞いていいか、ずっと考えていたの。半年の付き合いで、そこまで踏み込んでいいのかわからなくて。でもやっぱり、心配で。だから、もしよければ相談してくれないかな? 私、睡蓮の力になりたい」


 睡蓮はほのかに驚いたように、私の提案を聞いていた。

 それから、ふっと口元を緩める。


「気付いていたんだな」

「そうだよ……友人なんだから、それくらいわかるもの」

「そうか。……じゃあ、少しだけ話すよ」


 そう言って、睡蓮はどこか苦しげに目を細めた。


「簡単に言えば、崇高な理想に雁字搦めになっている。それだけの話だよ」

「崇高な理想……?」

「ああ。わたしはこの世界から、虐めを一つ残らずなくしたいと思っているんだ」


 睡蓮の言葉をくっきりと理解するのに、少し時間を要してしまう。

 世界から、虐めを一つ残らず、なくす――


「虐めって……今私たちのクラスにあるような、ああいう?」

「そう。わたしはそれを、全て消し去りたい。終わらせたい」


 私は驚きながら、睡蓮を見つめていた。

 彼女の瞳は、確かな真剣さを孕んでいる。だからきっと、これは生半可な覚悟で言っているのではなく、本気で願っているのだろう。


 でも……それはどれだけ、難しい願いだろうか。


 現に私たちは、自分の教室で起こっている一つの虐めさえ、終わらせることができていないのだ。

 何も言うことができずにいる私に、睡蓮はそっと微笑む。


「一つだけ、方法は思い付いているんだ」

「え……あるの、方法?」

「うん、あるよ。琴子には内緒だけど」


 内緒。そうやって線引きをされてしまえば、私は容易にそこに踏み込めなくなる。

 それは一体、どんな方法なのだろうか。私には到底思い付きそうもなくて、だからただ、恐ろしい手段でないのを祈ることしかできなかった。


「でもこれは、余り取りたくない方法なんだ。だからもっと別のいい方法がないか、ずっと考えている。そういう悩みだよ」

「……そっか。でも、こういう表現が正しいのかわからないけれど、睡蓮は偉いね」

「偉い?」


 怪訝そうに繰り返した睡蓮に、私は柔らかく笑いかけた。


「うん。だって、そういうことについて本気で悩めるのは、優しいもの。大体の人は……私もそうだけれど、自分のことで精一杯だから。そういう大きなことを真剣に考えている睡蓮は、すごく偉いと思う」


 心から、そう感じていた。

 そして、そんな睡蓮が自分のことを友人と思ってくれていることが、嬉しかった。


 睡蓮の横顔は私と同じように幸せそうで、でもやっぱりどこか哀しげだった。


「別に偉くなんてないよ。……わたしはただ、許せなかっただけだから」


 そう言うと、睡蓮は通学鞄から定期入れを取り出す。

 見れば、駅がすぐそこに迫っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る