応援コメント

第29話 視野を広げる」への応援コメント

  • 他家の子たちの交流の機会
    --> 子たちとの

  • イレイン・・・男装の麗人と結婚出来れば、本人的には上出来ではなかろうか?(だが子供はできないので家的にはいかがなものかw 家同士のつながりを強化するという点のみみればアリなのか?)

  • ↓ 公爵があるって言うのは貴方の固定概念しか無い。

    質問なんですが、主人公は異性愛者なのですか?

    作者からの返信

    前世からの流れだとそうなりますね

  • あらーイレインちゃんたら(*´꒳`*)って周りはなってるんだろうなぁ…w
    イレインくんちゃん、健やかな生活のためなら残るためなら手段は選ばないっ!感が必死で…それとともに同じ世界から来たルーカス君なら考え方や価値観が一緒だから安心っていう脆さも見せてしまってますねぇ。これルーカス君のメンタルが悪だったらいいようにされてしまうなぁ…。これ逆にルーカス君がTS転生してたら気遣いで優しくて魔法も使えて強い…それなんてダークエルフ?な悪役令嬢()が出来上がりそれはそれで楽しそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    大人から見るといい感じだなぁ、って認識でしょうね

    これ好感度めちゃ高ですよ! チャンスですよ、ルーサー君!

  • どこの世界に家の立ち位置やらを気にする五歳児がいるというのか(笑
    主人公、もう自重する気ないですね。
    しかし、昔冗談半分にいった程度のことを急に持ってきて、性急に進めるだなんて、なんだかきな臭いですねぇ。家臣に変な派閥でもできそうなのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    周りが許容してくれるから感覚狂ってますね
    小さなころのことなんて大して覚えてないから……。他の5歳児と触れ合ってればもうちょっと分かりそうなもんなんですけどねぇ

    あい、なんか変な雰囲気ありますね

  • さすミー
    ミーシャはなんでも知ってるなぁ……

    イレイン嬢残念、居残りできず。
    精神ゴリゴリ削る日々に戻るのだー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ミーシャちゃんえらいねぇ!
    スーパーメイドさんだねぇ!


    イレイン嬢、苦労しそうだなぁ

  • 何だこのルーサーは……気軽にミーシャにダメージを与えていくとはいつの間にそんな男に……

    あ、前は原因不明の気絶を繰り返して心労を与えていたから実は昔からでしたね
    うーん罪な男(の子)


    (……曇らせイレイン概念……)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ルーサーのミーシャに感じてる思いは、多分今世の父や母に感じているものに近いです。
    ルドックス先生をぎり他人とするのなら、ミーシャは身内になってますね


  • 編集済

    ー男同士だから、恋だなんだの話にはなったりしないー
    ルーサー君はそうかもだが、向こうは本当にそうだろうか?
    ウェーイな人(きっと耳やら鼻やら唇にピアスして、リキッド的な物を吸ったり飲んだりする人)だったら、女に刺されたショックで男を選びそうだが?
    (外形が女だから社会的なハードルは無いし)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    向こうはどうでしょうねぇ……。


    うぇーい系と思ってるのは、ルーサー君の元がそっちい詳しくなかったからかもです

  • ウ~ン、他家との交流面白そうだけど、相手はホントにオコチャマになりますねぇ。まあ同世代の兄貴分になれるチャンスと思おうぜ!今世はリア充に成れると期待したい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    普通に皆子供だからなぁ。対等に付き合うのって難しいねぇ

  • そういえば外国で同郷に会ったら簡単に気を許しがちだからソレを狙った詐欺に気をつけたほうがいいって話聞いたことあります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どっちが騙す側かなぁ?

  • 見かけどおり軍閥のウォーレン家。
    厳しい環境だ……イレインも逃げたいと思うわけだ。

    始めて出会って意気投合……仲が良いと思われたのは、二人にとってはよかったのかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あい、ウォーレン家はそんな感じ。

    仲良く見せておかないといけないよねぇ

  • ウォーレン家は辺境伯的なポジションかな
    たとえ許嫁策がぽしゃっても結婚相手は選り取り見取りだぞ陽キャ君!良かったなぁ…(?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あいあい、名前はついてないけどそのタイプです。
    実はセラーズ家もそうです。

    相手候補はたくさんいるんだよね!!!