f-1/2. 自作ココアパウダーを使ったデザート作る

 


 「チーズ売ろうって言われたけど売らんで。っちゅーわけで、作ったココアパウダーとマスカルポーネ使つこうてティラミス作る」

 〝わこつー〟

 〝わこつー。えー〟

 〝わこつ。まあジャーキーより数揃えられないか〟

 〝わこつ〟

 〝わこっちういすきー〟


 ココアパウダー作ったり、コーヒーの木の様子見に行ったり、カカオの実採取しに行ったり、ラーメン研究したりでなんやかんやあったけど、久しぶりの配信。まあ自宅配信なんやけど。

 ジャーキーはな、大量生産楽やけえギルドに卸せるんや。パッケージングはファブリケーターにお任せできるし。

 チーズはな、岩石カウミルクの量が安定せんけえ無理。…そもそもうち、酪農家ちゃうけんな?趣味でいろいろ手ぇ出しとるだけやけんな?


 〝マスカルポーネチーズって自作できるんだ〟

 〝生クリームを沸騰しない程度にあっためて、レモン果汁とかクエン酸入れて混ぜて、冷まして水切りでいける〟

 〝生クリームに対して1%くらいのレモン汁でいけたっけな〟

 「生クリーム2カップ、イコール400ミリリットルにクエン酸が小さじ1、イコール5グラムやけえ、そんなもんか」

 〝なんで小さじってブレるんだろうね。レシピ見ると3~5gって注記あったりする〟

 〝表面張力の影響かな?〟

 〝なるほど?〟

 〝あと小さじに液体系入れてる時にこぼれた分〟

 〝理解した〟

 〝それだと場合によっちゃ5gオーバーすんだよなぁ〟


 計量スプーンには、一応小さじ1は5グラムって書いてあるやつあるねんけどな。液体やとさじのふちギリの、表面張力で盛られとる分込みなんか、摺り切りしたときの量なんかようわからん。

 まあだいたいでええわな、自分で食うやつなんやし。計量めんどかったら目分量でやるし。

 ちなみに今回は粉末クエン酸使うとる。近くで売っとるレモンがそんな酸っぱくないやつやってん…


 「とりあえず、昨日作ったマスカルポーネがこちらになります」

 〝おされー〟

 〝ガラスの器に入ってるとなんでもおしゃれに見える人がなんか言ってる〟

 〝おお、クリームの塊っぽい〟

 〝リコッタみたいに出来上がりの見た目ぼそぼそにならないのなんでだろ?〟

 〝材料違うからじゃね?〟

 〝あ、そうか。リコッタはホエーからだけど、マスカルポーネは生クリームからか〟

 〝カッテージチーズは牛乳から作る。リコッタはそれから出たホエイから牛乳足しつつ作る。マスカルポーネは生クリームから作る〟

 〝東部の酪農家たちがいて笑う〟

 〝休憩時間だから許して〟

 〝一角牛たち洗いながら見てる〟

 「仕事しぃや」

 〝お水しゃわーってしてるだけなの暇なんじゃ〟

 〝わかるけど牛たちに構ってあげて〟

 〝うっす〟


 一角牛は構わんと拗ねてお乳出さんことなったりするけえな。ちゃんと構ってやらんとな。下手したら某一角竜みたいな角に刺されるで。


 〝コーヒーは?〟

 「豆買って挽いたやつ使う」

 〝あ、もしかして中央に新しくできたカフェで売ってるやつ?〟

 「そうそう。マックの元固定パーティメンバーの1人がはじめたとこ。酸味が強ないコーヒー好きやったらおすすめ」

 〝豆は農家さんから卸してもらってるって聞いた。企業には卸さないことで有名な農家さん〟

 〝道楽でプラントコロニー買って、コーヒーの木の品種改良とかもやってる農家さん〟

 〝コーヒーを極めし者相手じゃないと豆売らない農家さん〟

 「カフェやりたいってやつにゃ、自分とこの豆使わせて、焙煎させて、挽かせて、ってやるんやて。んで淹れられたコーヒー飲んで、納得したら売るんやて」


 煎り方、挽き方、淹れ方の研究はさせんって、なかなかの鬼畜難易度やったって言いよったわ。生の豆を実ごと齧ったらわかるやろ?ってスタンスらしい。


 〝よく買えたな?〟

 〝あれ、でもあの人がコーヒーにハマりだしたのって何年前だ?〟

 〝8年くらい前だっけ〟

 〝んで探索者やめたのが5年前〟

 〝5年で偏屈コーヒー農家の試練達成したのか。すげーな〟

 〝飲まず嫌いでコーヒー飲まなかったあいつがなぁ…〟

 〝コーヒー沼は深いぞぉ…〟

 〝どの沼も深い定期〟


 それな。


 〝あれ?スポンジは?〟

 「どやぁ…」

 〝シフォンケーキやん〟

 〝焼きたてほっかほかぁ〟

 〝あれ、チーン言ってなくない?〟

 「お知らせチャイムないやつやねん、これ」

 〝去年出た不便家電シリーズのオーブン使ってんのかよ?!〟

 〝不便な分安いやーつ〟

 〝機能もかなりシンプルなやつなんだな、これ〟

 〝削れる機能削ってコスト抑えたシリーズ。最低限の機能さえあればって層に人気〟

 〝かなりニッチな人気だけどね…〟

 「うちみたいにほしい機能さえついとって、開閉方向くらいしか気にせんかったらこれってなる」


 機能は最小限やのに、大きさ結構あったりするねんな。

 できたよーのお知らせはあっても、そもそもどんくらいでできるって把握しときゃなくても気にならんけえ、クッキー大量生産とかするうちにゃちょうどええんや。

 不便っちゃ不便なんが、温度調整があんま利かんこと。ごく弱火、弱火、中火、強火の4段階しかないねん。細かい温度調整ができんけえ、普通はそれはちょっと…ってなるやろな。ちなみにごく弱火が100度、弱火が140度、中火が180度、強火が220度。

 まあ慣れてまえばどうってこたぁないな。トレー置く位置とか工夫すりゃええねん。


 〝オーブン、レンジは扉を開けるのが縦か横かは気にする人多い印象〟

 〝上から下にの縦開きが好き〟

 〝同じく〟

 〝奥行きに余裕あったら横開きでも気にしない。余裕なかったら縦開き一択〟

 〝わかる〟

 〝ところでシフォンケーキはプレーン?〟

 「プレーンやな。甘さ控えめの砂糖使っとる」

 〝シフォンケーキ使ったティラミスってあるの?〟

 〝なくはない。市販品使ったやつなら探せばある〟

 〝シフォンケーキ手作りでってのはそう多くない〟

 〝甘さ控えめってことは、生クリーム使うレシピ?〟

 「うん。卵黄なし、マスカルポーネと砂糖、生クリームのやつ」

 〝お、卵黄使わないのはありがたい〟

 〝クリームに生卵使う系苦手な人って結構いるのかな?熱加えるとは言え、カスタードクリーム苦手って人もいるし〟

 〝あー、卵の生食に忌避感あるからわかりみが深い〟

 〝カスタードクリームは熱通ってるイメージつきにくくてなぁ…〟

 〝生卵食って腹壊した経験あるとどうしてもね…〟

 〝あー、そこ気にする人は気にするか〟

 「うちに今ある卵な、生食可能期間過ぎてもうとるだけやねん…」

 〝えぇ…〟

 〝早めに食い切ろうぜ…〟

 〝一人暮らしの卵って、期限切らしがち〟

 〝わかる。だからあえて個数少ないやつ買ってる〟

 「でも10個入りパックのが安ぅない?」

 〝そうだけどさぁ〟

 〝うちは買って早々味玉にしてる〟

 〝俺は黄身は醤油漬け、白身は冷凍〟

 「あ、それええな。白身、解凍すりゃメレンゲ作れるし」

 〝なるほど、メレンゲクッキー作るにはちょうどいいのか〟

 〝黄身の醤油漬け…お腹壊さない?〟

 〝生食用卵の生食可能期間内なら大丈夫。まあ漬けて3日以内には食べたほうがいいみたいだけど〟


 黄身の醤油漬け、米によぉ合うよなぁ…あっつあつの白米に、ひんやりどろりな黄身…醤油の塩っけで甘味を増した茶色がかった黄身が、ほんのり甘い白米に絡んで…あれはあれで、普通のTKGにない美味さがある。漬ける際にみりんも足すと、旨味が増してヨシ!めんつゆやったら黄身に被る程度入れるだけでええから楽やで。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る