十四話 一日

やまねが起きるまでの一幕。平原にて

サリは一旦、書庫跡に向かっていった。


「なあ、谷口。」

「?どしたの。」

「お前、やまねについて何か俺に隠してる事があるだろ。」

「………。」


谷口は黙る。


「たしかに、やまねは強いのは知っている。でもあんな事をする奴じゃない。」

「……城内も見たのかい。」

「まあな…酷いもんだったよ。」


山崎は続ける。


「あれは、一体…誰だったんだ?」

「…今は…言えない。」

「そうかよ。」


山崎はあっさりと引き下がった。

谷口は目を丸くする。


「…君の事だ。てっきり私を殴ってでも、情報を引き出そうとしてきそうなものだと思ったんだけど……」

「酷い言われようだ。そんな事をした事があったか?」

「………。」


ジト目で山崎を見る。


「…お前が俺に気を遣ってくれてるのは分かる。でもお前は1人で物事を抱え込み過ぎだ。少しは、荷物をこっちに分けてくれてもいいんだぜ?」

「……!」


山崎の言ってる事は正しい。実際、そうすべきだと思う。だけど、しかし………決めた。


「…約束しよう。元の世界に帰れたら、全て、教えてあげよう…………後悔しないでね?」

「あん?後悔??しねえよ。」

「ちなみにこれは興味で聞くんだけど…。」

「何だ?」

「君とあの時のやまねちゃん、もしタイマンで戦ってたら、どうなってたのかなってさ。」

「ああ、そんなの俺が負けるに決まって………はぁ!?」


(…何で、負けると思った?この俺が??何かが引っ掛かる……おかしい。何だこの感覚は。)


「そっか。」


谷口は納得したように頷いた。


「…絶対に教えろよ。しなきゃ……殺す!」

「はいはい……おっ。やまねちゃん起きたよ。行こ!」

「おい待てよ、谷口!」


2人はやまねの元へと向かった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーー良い夢を見た気がする。


目をこすり、体を起こし周囲を確認する。

そこには………


「起きたか。」

「おはよっ、やまねちゃん!」


山崎と谷口がいた。


「確か、お城に行って……それから…。」


…記憶が朧げだ。


「何があったの?…教えて。」

「…谷口。」

「分かってるって。じゃあ言うね。」


谷口は、事の顛末を語る。作戦は成功したという事や4人とも無事だという事……ただし、やまねのあの状態の事は除いて。全て語った。


やまねは真面目に聞き、納得した様だった。


「そうだったんだ…今はどういう状況なの?」


山崎は頭をかきながら答える。


「サリを待ってる。」

「それにしても遅いよねー。早く話を聞きたいんだけど……。」


やまねは首をかしげる。


「…話?」

「サリ君が私達3人に話しがあるってさ。」

「まさか、殺し合い、」

「頭バトルジャンキーじゃないんだから大丈夫

でしょ。で、ちょっと残念がるなよ。君はそうやって、すぐに戦いに持ち込む所、大人になるまでに治したほうがいいと私はそう思うな。」

「ハッ。言ってろ…ところでやまね?」

「何?聖亜くん。」

「何で、さっきから谷口から目を背けてるんだ?」

「……。」


やまねは静かになった。谷口とは別ベクトルのKYである山崎は言葉を続けようとするが、谷口が止める。


「あの〜山崎君?」

「いや、お前だって気づいてたろ。ずっと目をそらしてんの。」


ため息を吐きながら、山崎はやまねに近づく。


「せ、聖亜くん?」

「言いたくないのは分かる。けど、教えてくれないか?……この通りだ。」


山崎は深く頭を下げる。やまねはその姿に少し戸惑っている。


「頼む。これ以上、不安要素は残したくないんだ。」


その姿はまさしく真剣そのものだった。やまねの頬が心なしか赤くなっていく。


「で、でも……」

「もしや、谷口に口止めされてるのか…なら俺が!!」

「!?待って待って、違うって!やまねちゃんに限ってはそんな事しないよ!?!?」


山崎が谷口に対して臨戦態勢をとった。その時、小声でやまねは呟くように言った。


「谷口くんが…」

「あいつが、何だって?」


少し静寂が満ちるが、すぐに破れた。


「僕と…け、結婚を前提に……付き合ってって言ってたの…谷口くんを見て、思い出しちゃって…………。」


恥ずかしそうに、掠れた声で言い切った。

……山崎の目の色が変わるのを感じた。


「よし分かった!………殺そう。」

「っ!?落ち着け山崎!は、話せば分かる!」

「問答無用!!」


谷口が全力でこの場から逃げ出そうして、それを山崎が追おうとした瞬間、声が聞こえた。


「はぁ……我がいない間に、何をしておるのだ貴様ら。」

「サリ君助けて!!このままだと私、山崎君に殺されちゃうよ!?」


サリは辺りを見渡し少し思案した後、言った。


「…5分間待ってやる…それでいいな小僧?」


山崎は笑う。


「悪いなぁ、サリ。すぐに終わらせるから。」

「ーーーーーーーーっ!?」


谷口は全てを察し、全力で駆け出す。

あの戦闘狂から……5分間生き残る為に。


谷口にとっての最終決戦がここに始まった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「満足したか?小僧。」

「ああ、満足だ。」


満面の笑みで山崎はそう言った。


「だ、大丈夫?谷口くん??」

「何とか…生き残った。」

「…ごめんなさい。僕が言っちゃったから谷口くんは、」

「いいさ。もし百人に聞いても、間違いなく全員に私は『変態セクハラ野郎』のレッテルが貼られるだろうからね。」


谷口は大の字に倒れていた。サリは3人を見て、

改めて話を始めた。


「…単刀直入に聞こう。貴様ら、このままこの世界に残らないか?」


答えは初めてから分かっていた。案の定、予想通りの答えが返って来る。


「断る。」「嫌だね。」「無理です。」

「フハハ……そうか。」


でも、と山崎は言った。


「一日だけ、帰る時間を延ばしてもいいか?」

「…僕からもお願いします。」

「2人とも〜奇遇だねぇ。私もそれ、賛成だ。」


意外な返答にサリは少し戸惑う。


「…何をする気だ?」


3人は同時に言った。


「野暮用だ。」

「償いに。」

「賭けの清算だよ?」


本当に……こいつらは面白い。


「良かろう…では転移魔法で送ってやる。場所はどこだ?」


やまねと山崎は答えた。


「「ハラハの町で。」」


魔法陣が展開し始める。


「一日が過ぎ次第、ここに転移するように術式を組んだ。」

「すまんサリ……服を出してくれないか?」

「僕もお願いします。この姿じゃ……」


展開を維持しつつ、サリは2人の姿をよく見ると。ボロボロのシャツを着た山崎と、血とかでズタズタになったワンピースを着ているやまねの姿があった。


「…服の指定はあるか?」

「僕は制服で。後、ヘアゴムがあったらそれも出してくれませんか?」

「俺は…あの燕尾服を頼む。」


サリは何処からか袋を取り出して、渡した。

谷口が茶々を入れてくる


「燕尾服なんだ。へぇ〜〜そうなんだぁ。」

「…黙れよ。」


少し脅したら黙った。さっきの事がトラウマになっているのだろう。


「では行くぞ!」


転移する間際、中身を見て焦った表情をした

やまねが、


「!?っこれ、制服じゃなくって…メイド」


と言って、山崎と一緒に転移していった。サリが口を開いた。


「道化、小娘が何か言っていたが…」

「気のせいでしょ。聞き間違いさ☆」

「なら……いいが…」

「別に、八つ当たりとかじゃないんだからね。勘違いしないでよねっ!!」

「貴様……」


魔王にツンデレは通用しなかった。


「で、道化。貴様はどこに行く?」

「私はここでいいよ。……出来ればサリ君にはこの平原から出ていって欲しいな。」

「……ほう。この我に命令か?」

「命令じゃないよ。…親友としての頼みさ。」


サリは考えるまでもなく言った。


「いいだろう道化。貴様の口車に乗ってやる。」


そう言い残し、転移魔法でどこかへ消えていった。


………平原にはただ谷口が残された。









































































































































































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る