九話 賭け/覚悟

城内の廊下を2人で歩く。


「…意外だったよ。てっきり私は地下牢とかに幽閉でもされると思っていたからさ。」

「あなたを1人にして、何かされるくらいならいっその事、僕と共に行動した方が対処しやすいと判断しただけですよ。」


谷口がニヤついた。


「本当かなぁ〜?実は、話し相手が欲しかったとか案外そんな理由なんじゃないの??」


少年は無言で谷口に指を向けた。


「おやおや、無言は肯定するって意味に捉えてもいいんだ、」


指先から赤黒く光る小さな球体が出てきたのを見ると、即座に言葉を切り、完璧な土下座を敢行した。


「…あれあれ?どうしたんですかぁ??さっきまでの威勢は……どこにいったんですかぁ?」


少年に頭を片足でグリグリとされる。ショタ好きならご褒美かもしれない。そんな事を思った。


「すんませんしたぁ!?調子乗りました!!!

何でもします!私は君の犬ですっ!!なので命だけは……命だけは勘弁して下さい!!」


少年は片足をどけた。


「じゃあ、三回回ってワンって言って下さいよ。」

「………。」


指は以前として、自身に向けられている。


……クルクルクル


「ワンっ!!」

「……っぶっ!?」


少年は吹き出した。堪え切れなかったようだ。

…指を下ろした。


「はははっ。……あなたといると、退屈しないですねぇ。」

「当然さ。私の唯一の取り柄だからね。」


ひとしきり互いに笑い合った後、谷口は言った。


「今からでも和平しない?君のやるべき事を全て投げ捨てて……さ。」

「無理ですね☆」


少年は勇者ではなく『剪定者』である事はここに来た時に教えてもらった……その目的も。


「これは僕にいや、『剪定者』に課せられた呪いの様なものなんですよ。だから止まらない…止められない。僕が死ぬまで永遠に。」

「……そっか。分かったよ。」


少年は意外そうな表情をした。


「てっきりもっと僕を説得してくると思いましたけど。」

「知ってるからね。こういう奴は大体、説得しても無駄だって事をさ。」


だからと言葉を続ける。


「…賭けをしないかい?」


「………賭けをですか?」


「もし、私の計画通りに君を打倒したら、お茶会をしよう。互いに一日中喉が潰れるまで、語り明かそう。」


「…では僕が勝ったら、この世界を滅ぼして、あなたの友達2人を目の前で殺し、あなたが死ぬまで、首輪をつけて飼い殺します。」


「賭け成立だな。君、やっぱ無しとか無しだからな。」


「当たり前です。そのセリフ、そっくりそのまま返しますよ。」


また互いに笑い合う。


その後は、城を巡りながら他愛の無い話をたくさんした。

少年は職務を忘れた様に本当に楽しそうに話したり、聞いたりした。

敵同士、まるで親友の様に。


時間は止まらない。


……………刻一刻と決戦は近づいていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「……作戦は以上だ。」

「…………。」


書庫に沈黙が満ちる。先に口を開けるのは山崎だった。


「本当に谷口が考えた作戦なのか?」

「…そうだ。我も聞いた時は正気を疑った。」

「こんな物は作戦なんかじゃない。最早、特攻と同義だ。」

「道化曰く、『最初からやってればすぐ終われた。』だそうだ。」

「…はあ。どうせならこの世界を楽しみたいとか考えてたんだろうな。アイツ。」


やまねは決心した様に言う。


「でも、やらなくちゃ。そうでしょ?聖亜くん。」

「………そうだな。」


お互いに頷いた。


「…改めて確認だ。転移の札で小僧は城下町に、小娘は城付近に行く。そこで思う存分暴れて王国を滅ぼす。我は万が一が起きた時のバックアップとして書庫で待機……か。フン。確かにこれは作戦ではないな。」


サリはやまねの方を向いた。


「小僧ならともかく小娘よ、貴様にはあるか?

……人間を殺す覚悟が。」


やまねは考えるまでもなく即答した。


「無いです。けど、やらなくちゃいけないなら………殺します。それだけです。」


サリは軽く笑った。


「…道化が言っていた通りだな。」


この娘はどこかズレている。元々そうだったのか、それとも……。


(……我にはどうでもいい事か。)


思考を切り替える。


「貴様らは一日休め。明日は決戦だ。」

「はい。」

「そうか?じゃあ遠慮なく、」


書庫の外に出ようとした山崎を止めた。


「貴様は先の傷の手当てだ。まだ完治しておらん。」

「えー。またかよ。」

「『えー』ではないぞ小僧。むしろ心臓を撃ち抜かれて生きている、貴様に我はドン引きしているわ。………早く来い!!」


サリは山崎を引きずって、別室へと行った。

静かになった書庫の椅子に1人座る。


「…何か、大事な事を忘れている気がする。」


——聖亜くんが撃たれて倒れた時、ショックはあったけど、よく見る景色だった気がする。

◾️◾️


——ロンさんの頭が爆散した時も驚きはしたけど、何も感じない自分の方が怖かった。

◾️◾️


——浴びた血潮も、何故かとても……。


気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い


いつの間にか椅子から立ち、走って書庫の外の森に来ていた。


「……っおぇぇ。」


……嘔吐した。感情がぐちゃくぢゃで何が何だか、わからない。一瞬何かがフラッシュバックした。


『認めろ!!テメェは俺様と同じで◾️ってんだよぉ!』


『…貴君は、まるで◾️◾️◾️◾️のようだな。』


『ありがとう。◾️を◾️ろしてくれて。…………◾️しています。』


……そのまま、やまねの意識は沈んでいった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


…気がついたら書庫にいた。


「えっ?………夢??」


どうやら座ったまま寝てしまっていたらしい。

肩には毛布がかけられていた。


「……どこから夢だったんだろう?」


寝ぼけた頭で考えていると、聞き馴染みのある声がした。


「まだ寝てたのか?……そろそろだぞ。」

「ごめん、聖亜くん、今行くね。」


2人は書庫の外に出るとサリが腕を組んで待っていた。


「……来たか。我から言う事はただ一つだ。」

「…………。」

「武運を祈る。…ちゃんと帰ってくるのだぞ。」

「はい!」「ああ。」


そう言って2人は札を使う。


「「『終幕』!」」


2人は王国へと向かった。

決戦の幕は切って落とされようとしていた。



















































































































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る