奈落に沈む君を追って⑤


「それで、話とはなんでしょうか」



 夏の暑さも落ち着き、少し肌寒さを感じる冷たさを含んだ風がくれないの髪を揺らす。

 そこで「お弁当も持って来れば良かったな」とふと思った。

 こういう時、自分の至らなさが憎らしく感じる。「紅は優しいけれど、時々周りが見えなくなるのが玉に瑕よね」と、母からも度々指摘される点でもあった。



「……ごめん、昼食を食べる時間を圧してしまうね。まずは話よりも先に、お昼に誘うべきだった」



 謝罪した紅に、彩美あやみは眉を下げた。どうやら困惑しているらしい。



「そうではないような気もしますが……貴方は、相変わらず変な所で律儀ですね」



 彼女の声量は風にさらわれてしまう程小さく、紅の耳には届かなかった。

 尋ね返すも首を横に振った彩美は頑なで、その頑固さには紅も白旗を振る。



「それで、貴方の用とは何でしょう。喜多見城きたみしろ君」



吾妻屋あづまや君から聞いたんだけど――僕を並行世界に関わらせたくなかった、その理由は何?」



 山吹やまぶきの名前を先に上げ、万が一彩美に怒りを向けられた場合の矛先を分散させた。

 彼の昨日の態度に苛立ちを覚えたのは、紅とて同じ。ならば彼が彩美から怒られようと、嫌われようと、紅の知ったことではなかった。

 紅のことをただの大人しい優等生だと思っているのなら、大間違いであるということを思い知らせてやる。


 山吹が眼前の少女――『門螺かどにし 彩美あやみ』の存在に思う所があるのは、昨日の時点でよく解った。

 紅がそれを邪魔する権利も資格もないのは重々承知の上だが、それは山吹も同様だ。


 彼とてこの呼び出しを止めなかったのだから、紅だけが遠慮する理由はない。



「……吾妻屋君が、それを貴方に話したのですね?」



 心底疑問に思っているだろうことが伝わる、不思議そうな声音だった。

 さすがに、これは山吹に同情せざるを得ない。

 山吹自身は「そんなものいらない」と突き返して来るだろうが。


 あんなに解りやすい秋波を送られて、気付いていないのか――彼女は。


 恋愛事に疎い紅とてぼんやりと感じ取ったそれを、向けられている当の彩美は一切察知していない。

 むしろあれ程までに恋い焦がれるような、切なくも熱い色を宿す瞳に映される己の姿に、何も思わないのだろうか。恋情とはこうも度し難く、理解できぬものなのか。

 まるで哲学のような思考に埋め尽くされた紅の意識を、彩美の平坦な声が現実の屋上へと引き戻す。



「吾妻屋君が何を思い、その話を貴方にしたのか。……理解不能です。ですが、彼の話は真実です。肯定します」



「僕が君と会ったのは、高校に入ってからだ。そうだよね?」



「はい」



「そう……なら、僕と君はこことは別の世界で会っている。そしてその僕に何らの事が起こり、君は僕という存在を並行世界に関わらせたくないと思った。……どうだろう、当たってるかな?」



 彩美が口を閉ざし、紅を真っ直ぐに射抜く。

 紅が真摯なその視線を見詰め返すと、先に目を逸らしたのは彩美だった。



「貴方は本当に、変わりませんね……」



 彼女は懐かしむように目を細めると、幾分か人間味のある口調で呟いた。



「ねぇ。他の僕も『今の僕』みたいな感じなの?」



「……いいえ。今の貴方の方が穏やかで、心にゆとりがあって――幸福そうに思えます。だから並行世界に関わらず、このまま何も知らずに生きていて欲しかった。たとえ私が、何を犠牲にしようとも」



「……君にそんなことされても、僕は嬉しくないよ」



「――私は罪深い」



 脈絡のない彩美の台詞に、紅は小首を傾げる。

 彼女の思考が読めない。言語の通じない相手と話しているかのような、そんな印象を受けた。



「私は救いたいと願ってしまった。――願っただけでは飽き足らず、私の想いは具現化してしまった。この、胡蝶の夢の中で。本当ならば、私の物語に続きなんてなかったはずなのに」



 疲れ果てた老女のような顔で深い溜め息を吐いた彩美が、暗い瞳で紅を窺い見る。



「――ごめんなさい、喜多見城君。それでも貴方の手を離すことができない私を、どうか許して」



 懺悔のようだ。

 彩美のまろい頬をつぅっと一筋の涙が伝う。ドラマのワンシーンのように美しいそれに、紅は魅入られた。

 滴が細い顎先を流れ、はらりと屋上に落ちる。


 ――豊穣を告げる雨のようだな。


 まるで、夢見がちな少女のような感想を抱く。

 同時に、その恵みの雨によって紅の心に小さな小さな芽吹きがあった。



「――なら、僕が君の救いになるよ」



 彩美が目に見えて大きな反応を返した。

 まん丸に見開かれた彼女の瞳が、鏡のような透明さで以て紅を映す。

 彩美を通して見た己の必死な顔に、紅は嘲りにも似た笑みが溢れそうになる。

 それを鑑みれば、紅が彩美に対してどのような想いを抱いたかなど……特に山吹にはお見通しだろう。



 何せ、同種の感情を持つ者同士だ。



「僕が君の支えになる。君がどの『僕』を救いたかったのか、僕は知らないけれど――今世では必ず君を支えてみせる。この『因廻いんね』の能力で。それが君の願いの、助けとなるのなら」



 一世一代の告白染みたそれ。

 紅としては精一杯の想いを込めたつもりだったのだが、彩美の表情は晴れない。

 むしろ彼女のかんばせには暗雲が立ち込め、今にも大雨が振り出しそうな気配があった。



「……『因廻』は貴方が思っている程、良いものではありませんよ。喜多見城君。『因廻』は謂わば予定調和――ある意味で貴方を、物語を、正しく導くためのものです」



 柳のようにかわされ、紅は口を閉ざす。


 彩美と紅の間には、大き過ぎる隔たりがあった。


 心の柔い所に紅が踏み入ろうとするのを良しとしないのも、そもそも踏み入れさせる気など更々ないことは、彩美のこの機械仕掛けめいた淡々な口調からも読み取れた。



「しかし私がどう足掻こうとも、歯車は廻り始めてしまった。喜多見城君。どうか生きて、見届けて下さい――『この世界』の、結末を。それが私の願いです」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る