第92話 クリスマスイブ 1

story teller ~四宮太陽~


 クリスマス当日は、それぞれカップルで過ごす事となり、前日のイブはみんなでクリスマスパーティを行うこととなった。

 場所は月の家、付き合ってからは初めて来るので少し緊張する。


 インターホンを押し、中に通されると、玄関で月が迎えてくれた。

 家の中だからか、白のTシャツに、レザーのミニスカートを履いていて寒そうに見える。似合ってるけど。


「いらっしゃい!太陽くん!みんな来てるよ!」


 どうやら俺が1番最後らしい。

 俺が玄関で靴を脱ぐと、月は突然俺を抱きしめてくる。

 最近の月は急にくっついてきたり、甘えてきたりするので少し慣れてきたが、それでもドキドキする。


「どうしたの?突然」


「リビングに行くとみんないるから、今のうちにと思って」


 なるほど。可愛いな。

 俺は月の背中に腕を回し、思ったよりも華奢な体を抱きしめる。

 すると俺の胸の中で、えへへと笑いながら、頬をスリスリして甘えてくる。

 なにこれ、やばいんだけど。

 俺は必死に理性を保ち、そろそろ行こうと言うと、月は少し物足りなさそうにしていたが、大人しく離れてくれた。

 心臓が危険なくらい脈を打っている。


 俺たちがリビングに入ると、みんなが待っていた。

 何してたんだよと言われるが、そんなの言えるわけない。

 既にテーブルには、月のお母さん、桜さんが用意してくれた料理が並んでいて、月の誕生日の時同様に凄い豪華だ。


 俺は月に案内された席に座ると、月も俺の隣に座る。

 そして俺が座った位置から、リビングの隣。襖が開いているその先に畳の部屋が見えるのだが、そこにヤクザ風の男の人が座っており、こっちを見ている。

 えっあれ誰?なんかずっと俺の事見てるけど、なに怖い。

 俺はその人から目が離せず、その人も俺を凝視してくる。

 俺は視線はそのままに、隣に座る月の肩を叩く。


「月?あの人は?」


「あっ紹介してなかった。うちのお父さんだよ」


「お父さん!?」


 俺はビックリして大きな声を出してしまう。

 その声に驚いたのか、その場の全員が少し飛び跳ねる。


「ちょっと、びっくりさせないでよ」


「なんだよ太陽。大丈夫か?」


 夏木さんと堅治が俺に向かってなにか言っているが、俺は月のお父さんに意識を集中しているため、なにも言うことが出来ない。


 動かない俺を月が、ほらおいでと引っ張り、畳の部屋の前まで連れていく。


「お父さん、この人が私の彼氏の四宮太陽くんだよ」


「は、初めまして、四宮太陽といいます。よろしくお願いします」


 俺は頭を下げて挨拶するも、返事がない、すぐ挨拶に来なかった事を怒っているのかと不安になり、頭を上げることが出来ない。


 すると月が近づき、お父さん?と何度か呼ぶか、それにも反応が無い様子。

 恐る恐る顔をあげると、月がその人の肩をポンと叩く。


「この人が私のお父さんで、春風紅葉だよ。緊張で固まっちゃってるみたい」


 固まってる?どういう事だ?

 俺は月の言ってる意味がわからず、頭に疑問が浮かぶ。

 すると桜さんがやって来て、気にしないでと言う。


「この人小心者だから、四宮くんを見て固まっちゃったのよ。ほっといたらそのうち動くから、みんなとご飯たべてきていいわよ」


 桜さんの言葉に従うように、月が俺を先程の席まで引っ張っていく。

 えっ、あの人ほんとに動かないんだけど、ほっといていいの?

 俺の心を読んだかのように、堅治が教えてくれる。


「俺と善夜もさっき挨拶したら、同じように固まってたんだけど、少ししたら動き出したから大丈夫だと思うぜ」


 それなら大丈夫なのか・・・?

 俺の不安をよそに、みんなはご飯を食べ始める。

 桜さんはケーキもあるわよ〜と冷蔵庫からケーキを取り出して持ってきてくれる。


 俺は、少し離れた場所から感じる視線を浴びながら、ご飯を食べた。

 美味しいはずなのに、味がしなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る