10
「ああ、『ドジョウのおでん』だよ」
「え? ……ええぇ……?」
「な、なんだよ……なんでイヤそうな顔してんだよ?」
「いや……だって……なんか泥臭そうだなと思って……」
「オイ、コラ。なんてこと言うんだ。怒られるだろ」
「怒られる? 誰にです?」
ボクの問いかけに、倉木さんは押し黙る――まるで、何か致命的なエラーを起こしたかのように。気がつくと部屋のなかは沈黙で張り詰めていた――ひとこと声を発するだけで割れてしまうほどに――世界が壊れてしまうほどに。ボクは、何を、考えているんだろう。そんなわけないじゃないか。世界を壊すほどの問いなんて、あるわけない。でも、ホントにそうか? もし仮にそういう問いがあるとして、ボクなんかにそんなものは生み出せないのは確かだ。じゃあ、今この、ありえないような世界の沈黙はなんだ?
どれくらいの時間が経ったのか――あるいは時間なんていっさい流れていなかったのか?――はわからないが、倉木さんはおもむろに口を開いた。
「……誰にって……う~ん、神さまとかだよ」
さっきまでのありえないような沈黙は、ありえないほどあっさりと消えてしまった。形のないことをいいことに、「沈黙」はすべてをうやむやにするつもりらしい。だけど、「沈黙」は確かにあった。ボクは覚えている。異常な「沈黙」があったことを。世界がバグを起こしかけていたことを。なのに世界は、何食わぬ顔でなごやかさを取り戻してゆく。
「神さま? なんですそれ?」
「え。逆にしらんの?」
「いやまあ、言葉としては知ってますよ。でもやっぱり、あんまりなじみは、ないかもですねぇ。倉木さんは、けっこう信じるほうですか?」
「そうはっきり言われちまうと……そうでもない、かもしれない」
「どっちですか……」
「……まあでも、人間には理解できない法則みたいものは、あると思ってるよ」
「んん……ますますわかりませんね……。自然の法則……的なことですか……?」
「それもあるが、それよりもまず社会だね」
「社会?」
「そう、社会」
「というと?」
「社会に流れてる法則はたぶん、いち人間に理解できるようなものじゃないのさ」
「つまり……こういうことですか? 自然や宇宙よりもまえに、社会の時点で人間の理解を超えているわけだから、それを神と呼んでもさしつかえはないだろう、と」
「うん、たぶんそんなカンジ」
倉木さんはそこでウインクをしてみせた。閉じた目のほうに首を少し傾け、とびっきりの笑顔で……。キラーン、という効果音がしそうなかわいい仕草だけど、その意図はよくわからない。
「だから」
と倉木さんは切りだす。
「どんな風習にも神さまが宿っているってことさ」
「けなすとバチがあたると?」
「そうは言わない。けど、楽しみをのがしちまうことはあるかもね」
「ははあ……つまり、『ドジョウのおでんを食え』、と……?」
「心配すんなって! 「うまいもん食いたい、食ってもらいたい」ってのが料理なんだからよ、たいがいイイ神さまが宿ってるもんさあ! ――ようするに、つまりはそういうことだぜ?」
「ん……なるほど……?」
それじゃあ準備してくるからよ、勝手に帰るんじゃねえぜ、と言って部屋を出ていきかけた倉木さんだったが、何か思い出したようにハッと頭をあげ、こちらに振り返った。
「ああそうだ、言い忘れてたけど、この店にはね、ちょっとしたオプションがあるんだ」
「オプション?」
倉木さんはパンチを繰り出すように茶棚をビシッと指さした。
「そこの茶棚にお菓子が入ってるから、すきに食っていいよ。かりんとうもあるし、金平糖もあるし、のど飴だってある」
いらねー。お菓子は大好きだけど、今はいらぬ。今はそういう感じじゃない。鍋のまえにお菓子はいらぬ。不本意ながら、その優しさはむげにさせていただく。
倉木さんはダンスのような――もっというならダンスのヒナガタのような――謎にノリノリな動きで部屋を出ると、ピシャリと音を立ててフスマを閉じた。
その瞬間、――ゴゴゴゴゴゴゴ!――と異音がしはじめた。
「うわっ、な、なんだ!? 地震!? ……じゃないな。平行だ。ぜんぜんゆれてない」
それじゃあ、イッタイゼンタイなんなんだ?
ボクは気づく。音は上からしている。見ると三台のエアコンがあらぶっていた。ランプをドス黒い赤色に点滅させて、オオカミのように唸っている。そして次の瞬間、エアコンは絶叫のような「アオォーン!」という音とともに、七色の煙をすごい勢いで吐き出しはじめた。
「倉木さん! タイヘンです! エアコンが! エアコンがタイヘンなことに!」
煙はみるみる部屋に充満し、ボクの視界を奪う。煙は焼け焦げたような臭いにもかかわらずひどく冷たかった。息を吸うとノドが痛み、咳が出た。だからボクは満足に息をすることもできなかった。これはヤバいと思い、ボクは立ち上がって部屋を出ようとした。しかしボクは何かにぶつかり床にうつぶせに倒れてしまう。
体に力が入らなかった。
顔をわずかにあげるのが精一杯だった。
目の前には、ひとつの影が立ち尽くしていた。
アイスクリームのダブルのようなシルエット。
「……キミ、もしかして『だるめしあん』か?」
「ソウダ。オレサマはだるめしあん。そしてオマエは『タオル原田』」
「……逆だよ……」
「つまり、オレサマはもう行かなければならない」
「なに言ってんのか……ひとつもわからないんだけど……」
意識が少し遠のいた気がした。
「いちおう言っておくが、オレサマはカミサマじゃないぜ?」
「じゃあ何なの?」
「アクマだ」
「悪魔?」
「ソウ。春のアクマだ」
「雪だるまなのに?」
「ソウ。理解が早くてタスカルよ」
「いや、さっぱりなんだけど……」
「春のあいだはたしかにアクマだが、冬はカミサマかもしれない」
「よくわかんないけど……だるめしあんが悪魔なら……なんかいろいろ大丈夫そうな気がするなぁ……」
「オレサマの脳細胞は六角形だからコムズカしいことはわからない。ガ、これだけはわかるゾ。オマエ、今、オレサマのこと、のほほんとバカにしたな?」
「いやぁ……してないよ、全然……」
「ソウカ。ならばイノチは奪わずにおいてやろう」
「…………えっ?」
「サラバダ! タオル原田よ! 長生きしたくば今宵の幸運をワスレぬことだ!」
だるめしあんは鋭く野太い声でそう言い残し、ドスドスと大きな足音を立てながら部屋を出ていった。ちゃんと、ピシャリと、フスマを閉めて。
不思議なことに、煙はだんだんと薄くなっていき、しばらくすると完全に消えてしまった。いつのまにか呼吸も楽になり、意識もはっきりしていた。ただ、記憶だけが混濁していた。
ボクは今起こったことを受け止めきれなくて、畳の上に仰向けになりながら、天井をぼうぜんと眺めた。ラッコみたいに。水に浮かびながら、水族館の空色の天井をぼんやりと眺めるラッコみたいに。
そうするうちに、倉木さんが戻ってきた。
「タオルくん、スゲーくつろいでんな……。いや、いいんだけどさ……」
倉木さんはバカデカい土鍋を持ったまま、ボクのことを見下ろしていた。
「あの、倉木さん……『だるめしあん』はどうなりましたか……?」
タイミング的に、倉木さんとだるめしあんは廊下でスレ違っているはずだ。
「……ウソだろ……、まだ言ってんのかよ、タオルくん……。いやまあ、ついさっき風習うんぬんとは言ったけどね……さすがになぁ……そういう文化があるのは知ってるが……う~ん……存在のキャパを超えてるな……。いや、ていうか、焼き鳥屋だからな、ここ……」
ボクがダウンしているあいだに、倉木さんはおでんの準備を進めてくれた。食器が並べられるカチャカチャという音を聞いているうちに、ボクのなかの現実感はしだいに息を吹き返していった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます