ただ信じるしかないのです
「革命……比奈姉のためとはいえ怖いし、もし捕まったら……」
「後ろ盾にクラウンロイツ家がいる。万が一のことがあっても助けてくれるよ。外交も担っているから他国に派閥もある」
やはり私には革命というものが理解できませんでした。私が歴史で学んできた革命運動の多くでは血で血を洗う争いが繰り広げられ、最後は処刑される。ほとんど戦争と一緒です。
私のいた日本では縁遠い概念だったのもあるでしょうが、底知れぬ不安と恐怖心は拭いきれません。そんな心内を覗いてかフーリエちゃんは諭すように自らの理論を言葉にしました。
「残念だけど全てが非暴力で解決するほど、人間の形成した社会ってのは上手く機能してないんだよ。確かに人間には知能がある。だからこそ単なる強さでは優劣を測れなくなり、様々な集団が形成され、武力以外での解決策も用いられるようになった。
けれど人間はどこまでいっても動物であることには変わりないんだ。じゃなきゃ野生の動物とおなじように体があって心臓とか肺とか目とかなんて無い。最後は己の力で訴える、それが〝動物〟としての宿命なんだ。仲間を作って役割分担して……賢い魔物のようにね
そして国家が大きな変革の狭間にいる時、国民は動くんだ。ふつふつと溜まった不安、不信、不満、不景気、不公平……たいてい不安定になりがちな時期に吹き出すのさ。不満を統治者にぶつけるのは国民に与えられた権利、覚えといて」
「まぁここまでひどいなら全面戦争もやむを得ないでしょうけどね」
「それは言えてる」
フーリエちゃんの説明で少し納得できた、と思いきやエリシアさんとの相槌で大きなズレを実感しました。根本が違う。根の埋まった土壌から違う。平和ボケと言われたら言い返せない部分はありますが……
でも、私が外部からの転生者であるのはどこまでも続く事実。私はこの世界のほとんどを知らないのです。馴染んだのと理解は違う。……そう。何も知らない外部の人間が口出ししても、良い方向には向かわないのです。私は異世界の人間だから。この世界を完全に理解していないから。
【クラウンの掲示板】に戻ると急に全身の力が抜けてどっかりとソファに寝転びました。急に頭が空っぽになって頭が真っ白。ストッパーが掛かったように何も考えられません。こんな難しいこと考えるの、初めてだったかも……
「どうしようかなぁ」
「飲みかけのビンテージウイスキー、105年。一口なら、バレませんよね……?」
フーリエちゃんはカウンターに座りコツコツと指でテーブルを叩いています。
「……私、何か間違ってるのかな」
「リラの気持ちも理解できるけど、そう上手くはいかないのが世の常だよ。私は社会学には疎いから何とも言えないけど、貴族に対抗するなら手荒にやらないと無理だ」
ぽつりと呟いた言葉をフーリエちゃんに拾われてしまいました。
「貴族は“個”なんだよ。築き上げた富や権威や地位を失えば、家族も親戚も苦しい生活を強いられることになる。没落したとなれば貴族間でその情報は広く知れ渡る。横にも縦にもね。後ろ指を指されながら財産を切り崩しての生活。つまり貴族にとって、とりわけ統治する立場にある場合は、その地位に居続けることは家族を守ることに繋がる」
「リラさんも考えてみてください。例えばリラさんが学会の理事長で、お姉さんが学会の最高権威と評されるほどの研究者だとしましょう」
エリシアさんが人差し指を立て、例え話でフーリエちゃんの話を引継ぎました。
「ある日、お姉さんの論文に不正が見つかりました。研究結果の捏造や他の論文からの無断転用など悪質な不正で、激しい糾弾を受けて、学会から追放しろとの声が挙がってしまいます。その時、批判した学者の追放もできる程の決定権を持った理事長であるリラさんならどうしますか?」
「そ、それは…………えと……」
「答えなくても大丈夫です。迷ったということはお姉さんを守る為の行動――他者から見れば到底許されない行動――をとる選択肢があったということですよね? 貴族もそれと根っこは同じとイメージしてもらっていいです」
エリシアさんの例えで少しだけ貴族側の心情が理解できました。世襲制で国家の運営が身内で行われているが故に発生する思考なのでしょう。
家柄の歴史、誉れ、名声、財産、そして家族。それらを天秤にかけた時、国民を抑え付けてまで現状を維持する選択肢が生まれてしまうのも仕方ないのかもしれません。
「エリシアも良い説明をするね。でもリラも分かっているように、いくら身内だからって隠蔽や弾圧は許されない。だから普通はひとつの貴族で全ての国の運営をしないで、側近の貴族と運営を分担する。というか、そうしないと全てを抱えるのは人員的に無理だから」
「もしかして、スタンレーでは違うんですか」
フーリエちゃんはゆっくりとうなづきました。目尻が僅かに下がったのが、事の本質における重要性を察せられます。
「知ってのとおり今のスタンレーはセンチュリー家とクラウンロイツ家が統治している。両家は従兄弟関係で、一緒にコルテから独立して建国した」
「あ、なるほど。だから正反対な国が近くにあるんですね」
曰く、スタンレーは魔法の聖地コルテの領地だったそうです。コルテの領地は現在より三倍近くも広く、長と六芒星で全てを統治するのは不可能。
そこで補佐として買って出たのがセンチュリー家でした。最初は上手く関係が続いていたものの、科学や工業技術が芽吹いていくと対立が目立つようになりました。
魔法だけで国を発展・存続させたい長と六芒星。科学も工業技術も取り入れて国の土台の底上げを計りたいセンチュリー家。対立の末にコルテは領土を放棄しセンチュリー家はクラウンロイツ家も引き入れ独立し、現在のスタンレーが建国され多そうです。
「話を戻すと、ただでさえ圧政に陥りがちな君主制において、スタンレーでは身内で固めて他に貴族もいないから余計になりやすいのは理解できるよね?」
こくりとうなづいて返答します。
「圧政の中、声を上げるだけで変わるなら革命なんて言葉は存在しない。リラの言うことも最もだけど現実はそうはいかない。リラもある程度歴史は学んでいるだろうし、スタンレーよりも圧政で苦しんでる国のことは耳にしてるでしょ」
「…………そうですね。どうにもならない現実は、確かにありますしね。それにフーリエちゃんなら平穏裏に事を終わらすつもりなんでしょうし」
「私らは旅人だよ」
フーリエちゃんは私の言葉に満足したように微笑みました。私だって心のどこかでは理解しているはずなんです。何でもかんでも話し合いで解決するなら魔法少女も戦隊ヒーローも戦う必要はないのです。
でも怖いのは怖い怖いん。引きこもりだったゆえに抗議活動とかデモ活動には無縁でしたし、コルテでの出来事もあります。とても平然とはしていられません。
だからこそフーリエちゃんを信じるしかない。信じるて頼るしかないのです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます