第4章 男子禁制68 土蜘蛛1

 ほかに見学者もいないので桃李たちは舞台正面に陣取って見ることにした。そこへ実里の父啓介が来て桃李たちと一緒に座った。


「ストーリィは簡単です」啓介が説明し始めた。「葛城山かつらぎさんに住む土蜘蛛つちぐもが天下を乱そうと病に伏すみなもとのよりみつ光の侍女胡蝶こちょうに化けて薬と偽り頼光に毒を飲ませます。

 しかし正体を見破った頼光は辛うじて伝家の宝刀『膝丸ひざまる』で対抗し身を守ります。手傷を負った土蜘蛛は葛城山へ逃げ帰ります。

 一方、頼光は『膝丸』を『蜘蛛切丸くもきりまる』と名を改め、四天王の卜部うらべの季武すえたけ坂田さかたの金時きんときにこれを授け、土蜘蛛退治を命じます。二人は葛城山に出向き見事土蜘蛛を成敗します。あ、始まります」


 まず、腰まである長い髪の侍女胡蝶に扮した優斗が現れた。


 優斗は胡蝶と土蜘蛛の一人二役らしい。優斗の舞は胡蝶の時は本物の女性のようにたおやかで、それが徐々に鬼気迫るカクカクした固い動きに変化していく。そして一瞬で白塗りの胡蝶の顔が土蜘蛛の面に変わった。


「すげえ。どうなってんだ?」桃李は興奮した。顔や衣装が変わるのに一秒もかからない。


 面や衣装の早替えはもちろん土蜘蛛が手のひらから出す糸や片足だけで移動する独特の動きや四天王の息の合った舞も見事であった。くるくる回り続けるので一歩間違えてぶつかれば大怪我をするに違いない。


 舞はテンポよく優雅で物語は非常にスリリングに展開してあっという間に終わり、二人は盛大に拍手を送った。二人の興奮した様子を見て啓介は嬉しそうだった。


「若い世代の人に関心を持ってもらえるのは非常に有難い。後継者が減っているからね」

「みなさんこれが本業なんですか?」


「みんなボランティアで仕事と掛け持ちさ。イベント出演のギャラは安いし、海外遠征もあるけど日当も安い。本番前は休日返上だしね。それでも伝統を守るためにやっているんだ」


「頭が下がりますね」

「こんなに面白くてすごい技術が必要だなんて思いませんでした。あの片足で動くのってどうやるのかな」


 そういって桃李が一本足で立ち、足の裏だけを使って横にズズズッと動いて見せると啓介が驚いた。


「きみ、すごく体幹がいいね。それは習得するのに物凄い時間がかかるんだよ。見ただけでやれるなんてスポーツでもやってるのかい?」


「いいえ。まあ、剣術をちょっと」


「いやいや本当にただものじゃないよ。回れるのかい?」と聞かれると気をよくした桃李が

「こうですか?」と四天王がやっていたようにバレエダンサーのようにくるくるとその場で回った。まったく体の中心軸がズレることがなく永遠に回っていられる。


 それを見て啓介は口を開けてしばらく唖然としていた。


 ふんっ。アホが調子に乗って。やめておけばいいものを。怜はチラッとプッチと目を合わせてやれやれと首を振り、コホンと咳ばらいをした。それに気づいた桃李がわざとよろっと傾いて回転を止めた。


「やっぱ無理っすね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る