応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第39話 敵の姿への応援コメント

    黒獄虫のことアリって言うてるけど……

  • 第41話 そしてどうするへの応援コメント

    第一部完結お疲れ様でした。
    今まで犬その他を帝国が食わせてたことを考えると、食糧問題の解決方法も帝国にありそう。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    食料問題も解決策がありそうですね。
    どうやって食わせてるんだろう。

  • 第41話 そしてどうするへの応援コメント

    おつかれさまでした!
    ワンチャンのメシ、どうしてたんたんだろう今まで……

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    ワンちゃんのご飯はいったい……。

  • 第41話 そしてどうするへの応援コメント

    非常に残念!個人的には大好きだった!

    作者からの返信

    そう言っていただけると嬉しいです!
    もう少し伸びてくれたら……(´・ω・`)

  • 第40話 影への応援コメント

    玉座に座る彼は小人と同サイズではないのか。謎の黒幕ですねえ。

    作者からの返信

    ようやく出てきた黒幕君('ω')

  • 第40話 影への応援コメント

    >拷問の情報信憑性
    無理です。実はだから撤廃されたみたいな部分があります。昔はこれで無理やりノーをイエスといわせ、作ったストーリーで誰かを犯人にしたてたりするのが大流行していたので、現代のやり方へ変わっていったのですねえ

    作者からの返信

    まあ無理ですよね。
    冤罪とか多発する未来しか見えない。

  • 第40話 影への応援コメント

    人だけでも小人、巨人、通常サイズがいるのかな

    作者からの返信

    流石にいない……はず('ω')

  • 第39話 敵の姿への応援コメント

    人為的な原因だったのか……黒幕シバキに行くしか⁈

    作者からの返信

    敵の場所が分かって、自陣営の防衛がなんとかなれば……!

  • 第39話 敵の姿への応援コメント

    黒幕情報たすかる。自動無限沸きなら無理ゲーだけど、人為的なものなら対処できそうですね。

    作者からの返信

    流石に∞じゃなくてよかった('ω')

  • 第39話 敵の姿への応援コメント

    クーデターだ!
    しかも「アリ」……つまり犯人は転生者である
    バチバチの選民思想、何かありそうだなあ

    作者からの返信

    ようやく敵の情報が少し見えてきましたね

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    拷問って言ったら
    目の前で美味しいもの食べたり
    可愛いペットを愛でたりする
    あれじゃないの?

    作者からの返信

    アツアツのおでん食べさせましょう。

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    スズキへの拷問かな…?
    小物だし、スズキの現代知識にある一般的な拷問でも普通に情報吐きそうでしたね。

    作者からの返信

    誰への拷問なのかわかったもんじゃないですね('ω')

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    えっその水飲むの…?

    作者からの返信

    絶対飲まない(~_~;)

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    漏らした……何をですかね……ちょっと色変わってそう水……

    危なかった、丸呑みフェチに男が目覚めるところだった

    作者からの返信

    こ、言葉だから……。

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    まだ土砂を入れてカクテルシェイクの刑が残ってたのに…

    作者からの返信

    アースシェイクでは(

  • 第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    クチュクチュのあとに話さなければ、甘噛みまでセットで言いそう(笑)

    作者からの返信

    もう歯磨きでもしようか(


  • 編集済

    第38話 くちゅくちゅへの応援コメント

    足の付かないプールに重りつけて泳がせて沈んだら2分おきに引き揚げてやるってのは考えたけども。口に含むのも恐怖感煽れていいですね。

    あと隷属魔法を人に使えば尋問が簡単になってしまうので、デメリットほしいですね。隷属前の記憶がほぼ無くなるとか良いのではないでしょうか?

    作者からの返信

    なかなエグイ( ;∀;)

    隷属魔法は使わないということは、たぶんなにかあるんでしょうね。

  • 見たことない拷問かー。この限界世界の拷問ってどんなのだろう。

    作者からの返信

    黒極虫に食わせる(

  • ああ、こうやって言うことをすぐ変えるのも訓練されてるんですね
    そうすると無理やり言わされた時の情報の価値がペラッペラになる
    あと軍隊だとしたら必要情報規則によって、こいつが知ってることって実はそんなにないはず(そして相手はそのこともなるべく知られたくない)

    作者からの返信

    元からロクに信ぴょう性がないですよね、こいつがなにいっても。
    なので難しいという。

  • 随分と下衆な奴だった。
    本当に価値ある情報なんて持ってるのか…?🤔

    作者からの返信

    口先だけの可能性……

  • 第36話 謎の人物への応援コメント

    拷問のやり方はですね、優しくすることらしいです
    とにかく優しく腐らせて……折る!

    作者からの返信

    問題は世界自体が優しくないことですね(

  • 第36話 謎の人物への応援コメント

    目を離した隙に自決しそう。記憶を探る魔法とかないかな?

    作者からの返信

    記憶を探る魔法があれば助かるのですが……。


  • 編集済

    第36話 謎の人物への応援コメント

    とにかく拷問だ 拷問にかけろ!

    作者からの返信

    いいから拷問だ!

  • 第36話 謎の人物への応援コメント

    創造魔法でペンチを創造すれば爪剥ぎできますね!

    作者からの返信

    ペンチでかすぎてギロチンみたいにならない……?

  • 第35話 ワンちゃんへの応援コメント

    もうペットじゃん(かわいい)
    小さくなれないからエサどうしましょうかね。

    作者からの返信

    エサをなんとかせねば(´_ゝ`)

  • 第35話 ワンちゃんへの応援コメント

    よーし、名前は何にしよう!
    ジロにしようか!

    作者からの返信

    ポチ(貧困な発想)

  • 第35話 ワンちゃんへの応援コメント

    番犬として頑張ってもらわねば🐕

    作者からの返信

    最強の番犬(小型犬)になりそう

  • 第35話 ワンちゃんへの応援コメント

    隷属というより魅了されているワンちゃん

    作者からの返信

    🐶❤~

    魅了の方が実際正しそうですな

  • 第35話 ワンちゃんへの応援コメント

    隷属魔法、、閃いた

    作者からの返信

    おまわりさんこっちです

  • 第34話 犬の討伐への応援コメント

    さすがに犬と無関係じゃあないよね。

    作者からの返信

    普通の小人だと外は危険ですからね

  • 第34話 犬の討伐への応援コメント

    コマンダーみっけ!

    作者からの返信

    ヤバいのはかえってください( `ー´)ノ

  • 第34話 犬の討伐への応援コメント

    わんちゃんに乗ってたとか?

    作者からの返信

    その可能性もありそうですな('ω')

  • 第33話 討伐狙いへの応援コメント

    一番弱い(山が削れる)

  • 第32話 火事への応援コメント

    新参者ってだいたいトラブルの元になるね。女王陛下の胃にまたダメージが。

    作者からの返信

    退廷は今まで安定してたところに、新しい刺激が入りますからな

  • 第32話 火事への応援コメント

    ああ、もはや手遅れだったのか……!?

    作者からの返信

    もう遅い……(略)

  • 第31話 風魔法を習いたいへの応援コメント

    ところでスズキくん、何色だったのかね?

    作者からの返信

    瑠璃色ですかね(´_ゝ`)

  • 第31話 風魔法を習いたいへの応援コメント

    ひと回り小さい子のパンツとか、気まずくなるだけなんだぁ……

    作者からの返信

    微妙な年齢は悩ましいですな。

  • 第31話 風魔法を習いたいへの応援コメント

    あっさりと風魔法を取得。火事は、消火はともかく人命救助が大変だ(´・ω・`)

    作者からの返信

    一番簡単な魔法なので取得も簡単。なお強さ。

    人命救助大事ですな('ω')

  • 第30話 島が生まれるへの応援コメント

    コレは寺生まれのTさんもびっくり(ネットミーム)

    作者からの返信

    はぁ!

  • 第30話 島が生まれるへの応援コメント

    ん?今なんでもするって(言ってない)
    風神様の権能まで手に入れてしまうのか。

    作者からの返信

    風巨神の誕生ですね('ω')


  • 編集済

    第30話 島が生まれるへの応援コメント

    いつも更新楽しみにしています。

    文中に慣用句の誤用があります。
    誤、根も葉もない
    正、身も蓋もない

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    修正しました!

  • 第29話 土の確保への応援コメント

    島だけだとすぐ波で無くなるから防波堤も必要ですね

    作者からの返信

    防波堤をどう作るかは難しいところ('ω')
    そこは小人にお願いしてもよさそうですが。

  • 第29話 土の確保への応援コメント

    港に必要な水深がだいたい10m以上らしいから、それが足首くらいってことは、脛まであった城壁(第2話)は頑張って作ったんだなあ。

    作者からの返信

    主人公が立っているのは港町近くの浜なので、港はもう少し深いかもしれません。
    (それでも頑張って作ったんでしょうが

  • 第29話 土の確保への応援コメント

    わんわん監視網!

    作者からの返信

    🐶 🐶 🐶

  • 第28話 人工島計画への応援コメント

    コンクリとかも無いし大変そう。埋め立て地作るのと虫のいない小島を探して移住するの、どっちが簡単だろうか。

    作者からの返信

    この世界は全部ミニマム世界なので、案外どっちも簡単説が('ω')

  • 第28話 人工島計画への応援コメント

    ああ、打ち砕かれそうな儚い希望フラグがたってしまった……

    作者からの返信

    そ、そんなことはないはず( ;∀;)

  • 島作れちゃうのか( ゚Д゚)

    作者からの返信

    作れちゃうかもしれないし、作れちゃわないかもしれない(´・ω・`)

  • 新しい魔法、覚え時か!

    作者からの返信

    どうだろうか('_')

  • 若者はさっさと結婚させて人口保たないと、人類が持たないくらい追い詰められた結果ですかね。魚以外にも食べ物探さねば。

    作者からの返信

    酷い世界観やでぇ( ;∀;)
    魚ばかりは厳しいのでやはり米とか麦欲しい。

  • Goタッチ!はまずい。
    某犬千代がサムズアップദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧していたとしてもまずい。

    は、兎も角、人口が一気に増えるとやっぱり色々足りなくなりますわな。
    外が危険過ぎて流民とかが今の所来そうに無いのは、ある意味幸いなのかもしれない…。

    作者からの返信

    某前田さんはおかえりください( `ー´)ノ

    流民の心配はまったくないですね。流れてくるのはアリばかり。

  • 明らかに自分の子ぐらいにしか見えへんよなあ
    まあこの世界何もかも終わってるんで数増やすか全滅かの二択なんだろうねもともと

    作者からの返信

    子供じゃなくても妹くらいですかね('ω')
    なんにしてもちょっとアウト気味。

  • 第25話 奇跡への応援コメント

    繭に入ってた人たちがどうなっているかは、要観察ですね。だんだんと黒獄虫に変わっていくバイオ展開とかあるかも(´・ω・`)頑張れ巨神様。

    作者からの返信

    それはちょっと恐ろしすぎますね……(´・ω・`)

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    ジャガーノートじゃん

  • 第2話 虫を屠るへの応援コメント

     描写の内容を想像したら、成人男性がシルバニアファミリーをしている光景が見えました……。

     完全に神にも悪魔にもなれる立ち位置ですね。
     ……しかし状況が状況とは言え、呼び出されてすぐに命令されるとは。

  •  世界観を見るに、あまり高層な建物はないため、相当なデカさに見えるでしょうね。

  • 第24話 アリの巣への応援コメント

    これまでのお話から、おそらくは、連れ去った人間に卵を産み付けて、新たな黒獄虫をというサイクルですかね。

    作者からの返信

    そ、そこまでの地獄ではない、はず!

  • 第24話 アリの巣への応援コメント

    あなたは、アリのおぞましき正体の一端を察してしまったかもしれない。ダイスロールをお願いします

    作者からの返信

    san値ガガ

  • 第24話 アリの巣への応援コメント

    繭で蟻に変えるのかな?
    それとも人間を繭で保護するのが目的だった?

    作者からの返信

    たぶん後者のはずです!

  • 第24話 アリの巣への応援コメント

    アリは元は人間だった的なオチになるのかと思った()

    作者からの返信

    流石にそれはえぐすぎるので(´_ゝ`)

  • 第23話 逃亡する者たちへの応援コメント

    中どうなってんのか気になるね〜

    作者からの返信

    どうなってるんでしょうね……。

  • 第23話 逃亡する者たちへの応援コメント

    新年明けましておめでとうございます。
    この作品がぐっと伸びることを祈って。
    今年も宜しくお願い致します。

    作者からの返信

    ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

  • 第23話 逃亡する者たちへの応援コメント

    果たして生き残りは…生きてても無事とは限らないけど。

    作者からの返信

    無事だったらいいなぁ('ω')

  • 第23話 逃亡する者たちへの応援コメント

    話数ずれてますよ~日本の言葉は異世界には通じないヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました!

  • 第4話 絶望的状況への応援コメント

    とても面白いです。
    ただ虫の名前にルビをふっていただけると助かります。黒獄虫、クロゴクムシ?コクゴクチュウ?音の雰囲気でクロゴキブリって脳内変換されてしまい。説明にアリと書かれても大型犬サイズの台所の悪魔が先行してしまいます。助けてください笑

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    整地ローラーだ!
    DIOみたい

    作者からの返信

    アリたちが圧殺されておる……。

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    殺虫剤とは小型の相手に対して毒を撒いて、体格差で殺す毒みたいなものなんで、うっかり作れてたら小人たちが全滅……やめようね!

    整地ローラー100kgありますからね、重たいね!

    作者からの返信

    小人も被害受けそうですね……。

    すごく重いんですよねあれ。

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    絨毯のゴミとか取る粘着のコロコロとか良いと思います!

    作者からの返信

    サイズが大きければガチで強そうです!

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    ローラーとは!
    蟻視点だと、絶望しかない(笑)
    ローラーもいけるなら、鎧とか盾とかもいけそうな。
    中型犬は神釘バットで…。

    作者からの返信

    超巨大ローラーとか悪夢でしかないですね('ω')

  • 第22話 整えるへの応援コメント

    内心はやや締まらない感じですが、鼓舞する事は出来ましたな。戦える人間が増えるだけで大分違うはず…。

    作者からの返信

    戦力が増えると色々と変わりますからね('ω')

  • 中型犬は怖い

    作者からの返信

    絶対怖い( ;∀;)

  • 人間並みの知能と、死を恐れない特攻ができる集団…。
    虫というより、最早狂信者か。
    どうやってこの群れを殲滅するのか。明日が楽しみ。

    作者からの返信

    小さいけど潰すのが大変そうですね。厄介。

  • おお、つまり……アイドルデビューですね!!
    歌って踊れる巨神!(?)

    いやあまずいですね、おっき犬が居るということは、このままではヒグマとかトラが出てくるかもしれない。そんなものでてきたらスズキは死ぬ!

    作者からの返信

    アイドル(偶像)

    大きい犬まででなんとか……。

  • 第‘20話 周辺国の絶望への応援コメント

    鈴木が家庭を持てば話は変わるんですけどね。でも周りの女性みんな十代っていう。

    作者からの返信

    女王陛下ならギリギリセーフかなくらい('ω')
    平均年齢が若い。

  • 第‘20話 周辺国の絶望への応援コメント

    世界、どうしようもなくつらすぎる
    スズキ自体世界を守る理由がとくにないのでこの港町だけ守ってる状況だし

    長い間教育とかの段階がないせかいが作られると、未来への思考も、そもそも論理的な感覚自体が大きく現代人とズレてしまって、ますますスズキがいる理由がナシでしかなくなるんですよねぇ〜……
    これでスズキがまだ「召喚者からの魔力を受け取って活動する存在」なら良かったのにねぇ……

    作者からの返信

    結局地獄みたいな世界が悪い( ;∀;)

  • 試され過ぎる大地。人間より強くて多くて知能もあるとかベリーハード。

    作者からの返信

    難易度少し下げて欲しい……。

  • やっぱりコマンダーアリくんかあ

    ポッキリ行っちゃうよねえそりゃあねえ!

    作者からの返信

    折れちゃいましたね(´・ω・`)


  • 編集済

    第18話 壊れた精神的支柱への応援コメント

    「なんで巨神様は私たちを守ってくれるの?」って問いに、誰も答えられない不健全な状態ですからね。こんなん黒獄虫も困惑ですよ。

    作者からの返信

    世界が厳しすぎる……(´・ω・`)

  • 第18話 壊れた精神的支柱への応援コメント

    いやぁ、そいやあ某◯ンダムの館長も19歳でしたね……追い詰められるとは恐ろしいことよ

    実際主人公は召喚獣ですからね。行ってしまえば、いつかは帰る世界の異物、こんな世界では「絆」とか「家族縁」なんて次の瞬間物理的に崩壊していてもおかしくないですからねえ
    ここのみんなは「死ぬかも知れないから戦うしか無い」で団結している者で、巨人のちからを持つ主人公ではゼッタイ共有しえないという。
    誰かが、だれかの代わりになることはできず、それは「誰かの代わりでしかない営業」役だった主人公としてはかなりつらいところ

    そしてこの世界、「外から新しく別の人物取り入れて傷痕を癒やします!」が出来ないんだよ!!

    作者からの返信

    緊急事態になると年齢が若くなるという。

    主人公は本当にポッと出なので、守ってもらえる理由が皆無なんですよね。
    しかも本人だけ超強くて、他は足手まといでしかないという。

  • 第18話 壊れた精神的支柱への応援コメント

    洗浄で活躍した

    戦場で活躍した

    🐯🐴はそう簡単には……😥
    とはいえ、まともに戦える人が居ないと、自衛もままならない。

    作者からの返信

    ありがとうございます! 修正しました!

    まともに戦える人が欲しい(´・ω・`)

  • 第3話 小人の世界への応援コメント

    小さくなれれば問題無しですかね??笑


  • 編集済

    レティシアちゃんPTSDか。これは公表できない。また女王様胃痛案件です(´;ω;`)

    作者からの返信

    女王様の胃痛はもうボロボロ……(~_~;)

  • ああそうか、レティシアちゃんって青ニートなのか……
    他の兵士たちもほとんど正気尽きる寸前なんだろうなあ

    作者からの返信

    SAN値やばそう(違

  • 勇敢な兵士はみんな死んだんだろね
    ただ話してるだけなのに明らかにびびりすぎだこれ

    作者からの返信

    悲しい(´・ω・`)

  • うへ、消耗させに来たか…。
    これが陽動も兼ねてたらヤバいな。スズキが釣り出されてる間に別働隊が街を襲う様なことがあったら洒落にならん。

    作者からの返信

    迂闊に離れないようにするでしょうが、それにしても面倒な手を取って来る('_')

  • これ黒獄虫に人間並みの知能あるじゃん……。

    作者からの返信

    明らかに知性ありますよね。

  • 籠城戦相手のセオリーですか・・・。
    もう、港町の堀をもっと大きくして、切り離すレベルで(笑)
    畑には板でも置いて一時的に通路を…

    作者からの返信

    籠城戦は心を折るのが基本戦術ですからね('_')

    もっと守りを固めないと。

  • 塩、人はなければ死んじゃうから大事……!

    うわぁ、相手の指揮官が出てきたようですね。コマンダーアリを見つけよう!

    作者からの返信

    指揮官アリとか嫌すぎる……。

  • 確かこれ現実の戦でも使われた手法だった気がする。寝させない事で弱らせる的な

    作者からの返信

    なんて面倒な手を取って来るのか('_')

  • 第15話 休憩への応援コメント

    食料に余裕が無いと畜産もできませんからね。食糧事情の解決が待たれる。

    作者からの返信

    食料事情さえなんとかなれば……。

  • 第10話 堀を作ろうへの応援コメント

    精神汚染魔法を陛下に使ってあげたら胃潰瘍も治るんじゃないかな

  • 第15話 休憩への応援コメント

    記述されていたら申し訳ないのですが、小人サイズが縮小限度なのでしょうか?あと主人公だけでなく、元々が小人の民衆たちにも使えたら食料はもっと減らせるのかなと思いました。

    作者からの返信

    記述はおそらくしていないですが、小人サイズが限度です。
    他の小人の民衆に使うとしても、たぶん数人くらいが限度かなぁと。
    もしそれでリングがなくなったら致命傷なのもあって、なかなかやりづらいですし。

  • 第14話 微妙な肉だけどへの応援コメント

    岩塩の場所聞いて持ってくれば早い!

    作者からの返信

    近くにあればそれでもよさそうですね('ω')

  • 第14話 微妙な肉だけどへの応援コメント

    お肉食べ慣れてないから、消化に良さそうな鶏肉モドキで良かったまである。
    巨人漁法を繰り返せば濃い海水ができるから、それを煮詰めるとちょっとは早そうですね。
    女王様がんばれ(´;ω;`)

    作者からの返信

    こってり油系だとやばそう。

    塩をいっぱい作りたいですね。塩。

  • 第10話 堀を作ろうへの応援コメント

    魔力も栄養になってるのかな〜(適当考察)

  • 第14話 微妙な肉だけどへの応援コメント

    そらそうよ〜〜だってワイバーンも餌不足だから……
    この世界で一番肥えているのは、間違いなくアリですね

    作者からの返信

    食料がないって辛いですね(~_~;)

  • 第13話 ドラゴンフライへの応援コメント

    人間がアリンコサイズだから、トンボくらいのワイバーンってかなりの大きさですよね。

    作者からの返信

    アリがアマガエルくらいの大きさではあるのですが、なんにしても人よりもかなり大きいです。普通に怖い。

  • 第13話 ドラゴンフライへの応援コメント

    畑の途中だがワイバーンだ!
    よかった、この世界まだ野生生物いたわ……!

    作者からの返信

    かろうじて生き残ってましたね。
    空飛べるのでなんとか……。

  • 第13話 ドラゴンフライへの応援コメント

    トンボは暑いのも寒いのも苦手なよわよわな虫さんだからプラケースに入れてちょっと放置するだけで死んじゃうんだよな...

    作者からの返信

    トンボを飼うイメージないですが、かなり弱いのですね('_')

  • 第13話 ドラゴンフライへの応援コメント

    巨人がトンボバーンを一匹ずつつまんで首をちぎる光景が!!グ、グロいよ!!??

    作者からの返信

    プチプチ( `ー´)ノ
    エビと考えれば……。

  • 第12話 筋肉痛への応援コメント

    他に責任取れそうな人が軒並み全滅しちゃったんでしょうね。女王様胃痛案件(´・ω・`)

    作者からの返信

    だいたい全滅しましたからね……(´・ω・`)