8・ファノンとお風呂
青龍瞬殺。
青龍は汚い沼に生息してたカエルで、余りの気持ち悪さに俺以外誰も戦おうとしなかった。なので現れた瞬間に黄金のオーラで消滅させた。
つまり俺とのタイマン、はっきり言って龍なんて雑魚だ。俺の敵じゃないし、出てきたら瞬殺する自身がある。
王国へ帰還したら、次の龍が見つかるまで待機。
自宅へ帰ったり、討伐の報奨金で買い物に出たりと、みんな忙しい。
そして俺は、ファノンと一緒に買い物をしていた。
**********************
「それでね、今日はここのフルーツパフェが食べたかったの」
「なんだ、シャオたちと来なかったのか?」
「ううん、アークと来たかったの~っ!!」
「おっと、ははは、仕方ないなぁ」
「えへへ~」
つまり、俺に奢って欲しいと。
そんなニュアンスが込められてる気がするが、そうじゃなくても俺はファノンにご馳走するだろう。それほどファノンは可愛いし、俺にとって大事な2人目の妹だ。
「じゃあ、パフェを食べたら買い物に行こう。何か欲しいモノあるか?」
「う~んとね~……あ、髪留めが欲しいな」
「ははは、じゃあ買おう。龍討伐のプレゼントだ」
「でも、退治したのはアークだよ?」
「そんなのいいんだよ。俺がファノンに買ってやりたいんだ」
「う~ん……あ、じゃあ、わたしもアークにプレゼントしてあげる!!」
「お、そりゃ嬉しいな。何をくれるんだ?」
「それを一緒に考えよう!!」
そんな話をしながら喫茶店に入る。
お目当てはもちろんパフェ。何でも、この辺りじゃ滅多に採れない果物を使った、1日20食限定のパフェだそうだ。
ファノンは青龍退治に出発する前に予約を入れ、今日になってやっと食べるチャンスが来たそうだ。
「アークなら龍なんて楽勝だと思ったし、この日に予約を入れて正解だったよ~」
「ははは、さすがファノンだ。俺の事よくわかってるじゃないか」
「うん。アークのことなら何でも知ってるよ。だって……大好きだもん」
「そっか、俺もファノンは大好きだぞ」
「……それって、どっちの意味で?」
「ん?」
「好きって……お姉ちゃんに向けるような好き? それとも、妹として好き?」
「ファノン?」
「……えへへ。何でもない」
ファノンは少し淋しそうに笑った……気がする。
パフェをつつく手は休まず動くし、1口食べるごとに顔は綻ぶ。だけど、淋しそうに笑った顔は見間違いじゃない。それくらい俺にだってわかる。
そんなファノンの横顔を見ながら、俺もパフェをつついた。
**********************
それからファノンと町で買い物をした。
ファノン行きつけの雑貨店で買い物をしたり、シャオとよく来る道具屋を物色したり、ローラと一緒に食べたクレープ屋でクリームタップリのクレープを食べたり、俺とファノンはデートを満喫した。
「そういえば、2人きりって久し振りだな」
「そうだね。いつもお姉ちゃんと一緒だし、居ないときはローラが一緒だから」
「ああ、でも……たまにはいいな」
「……うん」
まただ。また悲しそうに微笑んだ。
こんな表情はファノンらしくない。いつも元気で、みんなを笑顔で癒やしてくれるファノンが、こんな表情をするなんて………可能性としては、俺のせいだろうか。
「アーク、今日はどっちに帰るの?」
「……今日はローラの部屋でショウコがお泊まりするから、俺は城に帰るよ」
「じゃあわたしも行く。アークと一緒にお泊まりする!!」
「おお、じゃあ一緒に行くか」
「うん!!」
俺とファノンは手を繋いで歩き出した。
俺と勇者パーティーのみんなは、城への出入りを自由に許可されてる。しかも自室も自由に寝泊まりしていいので、俺たちは王宮暮らしを満喫していた。
夕食なども申請すれば持ってきてくれるが、俺はあまり好まない。だって味付けは濃いし油たっぷりだし、旅の途中で食べるフィオーレ姉さんの管理された料理の方が何倍も美味い。それに家に帰れば母さんがオムライスを作ってくれるし。
だから、王宮料理はみんなで集まった時しか食べない。
今日の夕食は、城下町で買ったホットサンドや煮物だ。ホットサンドは炙ったパンに肉や野菜を挟んだ物で、煮物は煮込んで味付けした野菜や魚などのスープだ。
「うんま~っ!!」
「ああ、この野菜と魚の煮物なんて初めてだけど、かなり美味いな」
「うぅん~……」
ファノンは余韻に浸ってる。
この煮物は初めて買った。だって食べ歩きには向かないし、簡易的な食べ物だったらホットサンドやホットドッグを選ぶ。夕食代わりということで買ったが、これは大当たりだ。
「ふぅ……ごちそうさま」
「ごちそうさま~」
食事が終わり、暫し一服する。
ファノンは俺のベッドでコロコロ転がり、シーツや毛布をメチャクチャにした。シャオもだけど、どうしてこの姉妹は人のベッドを台無しにするんだろう。可愛いからいいけど。
「あ、風呂入れてくる」
「うん」
「お前はどうする?」
「……いい、後で」
「そっか」
俺は湯を張り、入浴の準備をする。
お湯が溜まるのを確認し、ファノンに一言告げて脱衣所へ来た。
服を脱ぎ浴室へ向かい、身体を洗って湯船に浸かる。
「はぁ~………」
広い浴槽は足を伸ばしても余裕がある。入ろうと思えば10人同時に入ってもなお余裕だろう。
そんな浴室が、俺たち全員の部屋に付いている。さすが王城だぜ。
「…………ファノン」
ファノンの様子が変だった。
たぶん、俺はその理由がわかってる。そして答えも出てる。
シャオに告白して結婚を申し込んだ。そして受け入れてくれた。勇者としての立場なら可能かもしれない夢が、現実になる可能性も同時に出てきた。
もし俺が平民のままだったら、あり得ないだろう。だけど今なら実現できる。
その答えは、きっと醜い答えなんだ。だけど夢を見てしまった以上、実現が可能な以上、諦めることは悪い事なのだろうか?
「………」
脱衣所から人の気配がする。
そして、ドアが静かに開かれた。
「アーク、きちゃった」
予想通り、ファノンがやって来た。
**********************
「ファノ…………ん」
予想外だったのは、ファノンが一糸纏わぬ姿だったことだ。
てっきりタオルを巻いてくると思ったが、そのタオルすら持っていない。見せつけるように裸体を差し出し、両手を後ろで組んでいる。
俺はその姿から目が離せなかった。少女と思っていたファノンは、しっかりと女になっていた。
「え、えへへ……恥ずかしいね」
「そ、そう……だな」
「あの、背中……ながしてあげる」
「う、うん……おねがい、します」
俺はタオルを巻き、ファノンを見ないように洗い場へ。
もう手遅れに近いが、桶を逆さにして座り、一部を見られないように前にかがむ。
「じゃあ洗うね」
「ああ、頼む」
わしわしとスポンジで背中を洗うファノン。
シャオより力が弱いが、それが何とも気持ちいい。
「アーク、わたし……アークが好きだよ」
「……俺もだよ、ファノン」
「それって……どっちの意味で? お姉ちゃんに結婚を申し込んだみたいに?」
「……」
「わたし、ナルフェと同じだよ。でも……すっと前からアークが好きだったの。アークがお姉ちゃんしか見てなくて、わたしを妹としか見てなくても………」
「ファノン、それは違う」
「……え?」
「俺はちゃんと、ファノンを女として見てる。女として俺を見てるファノンが、俺は好きだ」
ファノンの手が止まった。
「最低かも知れないけどさ、俺はみんなが好きだ。シャオ、ファノン、ローラ、フィオーレ姉さん……ずっとみんなと一緒だったらって、夢見てた。だけどそんなのムリだ、だから1番好きだったシャオを見てたんだ」
「アーク……」
「でも、もう不可能じゃない。俺は勇者として魔王を討伐する。そしてみんなを迎えたい………それが、今の気持ちだ」
ワガママな欲望。ハーレムの夢。立場が理解出来たからこそ、手を伸ばせる夢。それが俺の求める大事なモノだ。
「ファノン、愛してる。俺と……結婚してくれ」
「………はい」
俺は裸ということも忘れ、立ち上がり正面からファノンを見た。
ファノンも立ち上がり、俺の告白を受けて頷いてくれる。
「えへへ……」
「な、なんか照れるな……あ」
「あ、おっきい」
お互い素っ裸。しかも俺はヤバいことになってる。
ファノンにもメッチャ見られたし……恥ずかしい。
「え、えっと、アークが望むなら……いいよ?」
「………」
おい、どういうことだ。理性が崩壊するぞ?
ダメだ、俺の初めてはシャオに、いやでもここ行かねばファノンに恥をかかせることになる。誘われたのなら行かねば男が廃る。
よし行けアーク、男を魅せろ、お初を頂きに参りましょう。
「ふぁ、ファノンっ!!」
「わわわっ」
「…………………何をしてるのかしら?」
シュンッと、息子が小さくなった。
**********************
シャオが乱入し、俺はボコボコにされた。
「ファノン、アークの最初はその……アタシのだから」
「う、うん。ごめんなさい、お姉ちゃん」
「いいの、でも……ありがとね」
「えへへ……」
美しい姉妹愛じゃのう。眼福じゃ。
さて、ボコボコにされてベッドで寝転がる俺は、そのまま闇の彼方へ意識を飛ばしますかね。
さっさと龍を退治して、平和な世界で行きたいもんだぜ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます