十五頁目

 リサイクルショップからどうやって帰ってきたかは覚えていない。少なくとも車は使わなかった。足がとても痛い。歩いて、走って、そうやって帰ってきたのだろう。

 アパートに着いたのは日が暮れて暗くなった後だった。詳しい時間は分からない。部屋の鍵はかけていなかった。戻ってからはずっと万年床の毛布にくるまっていた。

 何時間経ったか分からないが、部屋も外も暗かったので夜中だと思う。暗くて何も見えなかった。明かりは点けたくなかった。

 インターホンが鳴った。暗闇の中で音だけが存在する。自然と布団を掴む手に力が入った。居留守をした。

「いるのか? 宍戸ししど

 伊丹いたみの声だった。そして数回のノック。私は答えなかった。

「いるならそれでいい。俺が迷惑したわけじゃなし。しかるべき説教は皆川からされるかもしれないが、何か事情があったんだろう?」

 伊丹はなぜか私がいることが分かっているようだった。

「今日はすまなかった。また今度、詳しい話と謝罪をする。そう皆川に言っておいてくれ。スマホは落とした」

 私は顔を玄関のほうに向けて、少し大きな声で言った。

「分かった。任せておけ。土曜日はなしになったから、ゆっくり休め」

 伊丹の声は優しいもので、私が望むようなものだった。

「ありがとう」

 この声が聞こえたかは分からない。伊丹の去っていく足音が聞こえた。

 私は暗闇の中で枕元を探った。四角いそれがあった。私はその本を抱えて、ここまで帰ってきた。これのせいで帰ってきた。

 本のタイトルを知覚した瞬間、頭が真っ白になって、ただひとつの妄想に囚われた。幻覚と現実と私と私以外を、どれも正しく認識できていないのではないか。

 ずっと思ってきたことだ。騙し騙しやってきただけだ。犬なんていなかった。もしかすると伊丹も皆川も笹保ささほも、何もかも存在していないのかもしれない。

 アマバタ様と書かれた本。上野咲うえのさきは誰にもアマバタ様のことを話していないと結論づけた。まして本など言語道断だ。幻覚でないとするならなんなのか。

 暗闇の中で持ち帰った本を敷き布団の下に入れた。私にはもう、本を確認する勇気もなかった。

 暗闇の中で怯えることしかできなかった。伊丹の来訪だって幻覚かもしれない。そう考えると、玄関を開けるなんてことはできそうにもなかった。身体が動かなかった。

 全てを認識しないように暗闇の中で。どんな些細な音や空気の揺れに気を張りながら、粛々と時間が経つのを待つ。寒かったが暖房のスイッチの在処が分からない。毛布にくるまり、そのままにした。

 そして肉体は疲れていく。眠ったほうが何も考えなくていいことに気づいて、私は眠れるように気持ちを整える。

 眠れるまで長い時間がかかった。そう感じただけかも分からない。

 プッツリと緊張が途切れて、眠りに落ちた。


 ●


 窓から日の光が差し込んで、眩しさに目を覚ました。寝ぼけ眼で窓のほうを見てぎょっとした。ふらつきながら急いで立ち上がって、カーテンをぴしゃりと閉めきった。テーブルに向こう脛をぶつけたが気にも留めなかった。

 切れる息と高鳴る心臓を落ち着けるために台所に向かう。冷蔵庫の発泡酒を呑み干す。目をつぶって一息をつく。

 部屋が薄暗かった。照明を点けた。

 腹はどんな状況でも減った。冷蔵庫を再度開けて検めたが、腹にたまりそうなものはなかった。外に出る気はない。もちろん、大学にも行くはずもない。いけるはずもなかった。

 冷凍室を覗くと、いつ冷凍したか分からないご飯が出てきた。炊いて余った白米は冷凍して保存しておくのだった。ハッとして米びつを開けると空だった。

 薬缶で湯を沸かして、インスタントの味噌汁を作った。そして冷凍ご飯を電子レンジで温めた。その間も落ち着かなかった。

 ご飯を茶碗に移して、ふりかけをかけた。味噌汁で白飯を流し込む。台所で立ったまま、食べた。

 発泡酒一本では酔わなかった。何も考えたくなかった。悩むという桎梏から解き放たれたかった。もう一度、冷蔵庫を開くと四合瓶が横たわって入っていた。いつか伊丹からもらった日本酒だった。

 瓶を手に取る。そのまま口をつけようとして、思いとどまった。

 グラスを山積みの洗い桶からつまみ出して洗っているとインターホンが鳴った。その音に驚き、グラスをシンクに落として割ってしまった。欠片が流水で流されていく。

「いるのは聞いてる。携帯は車に置きっぱなしだった。それと置いていった皿も持ってきた」

 皆川の声だった。不機嫌そうではなかった。感情がないようだった。

「いるんだろ? 開けてくれよ」

 ガチャガチャとドアノブが回される。鍵がかかっているので当然、皆川は入ってこれなかった。

「み、皆川か? 大学はどうしたんだ?」

 水を止めて聞く。私は怖くてドアノブから目が離せなかった。

 ドアノブの音が止んで、皆川の溜息が聞こえた。

「午後は講義がなかった。それより開けてくれないか?」

「無理だ」

 声をひりだす。息が荒い。今頃になってアルコールが回ってきたわけでもない。

「よく聞こえん。どうしたんだ本当に。なあ」

「帰ってくれ! もう今日は……頼む……」

 私の恐怖は爆発寸前だった。目の前の見えない皆川が幻覚でない証拠はない。ドアを開けたら雲散霧消するとも限らない。その前にドアを開けることは、絶対にできなかった。

「それはないだろう。一応、こっちは迷惑してんだ。気にかけて来てみればこれか? 丁重な応対だな」

 皆川の感情がないように思えたのは、静かな怒りを隠していたようだ。皆川の言い分はもっともで、反論の余地もない。受け入れるべき怒りだ。けれど、それとこれは別なのだ。開けることはできないのだ。

「すまない。本当に申し訳ないと思ってる。だから、今日だけは……頼む」

 腰が砕けて、その場に崩れ落ちた。もう何も見たくなかった。言葉もこれ以上、出なかった

「ちっ、分かったよ。今度、必ず訳を聞かせろよ」

 皆川の声が聞こえたが、立ち去る足音は聞こえなかった。かわりにガサガサという音が聞こえる。衣擦れの音だった。そしてガタンという音がなって、扉の郵便受けに何かが入れられた。

「携帯は今、郵便受けに入れたからな。皿は置いていく。じゃあな」

 そう言ったが早いか、タッタッと速い足取りで皆川は去ったようだった。礼を言う暇もなかった。

 郵便受けにおずおずと近づく。そこには皆川の言うとおり、スマートフォンが入っていた。私はそれを取らないで、そのままにしておいた。皿も確認しなかった。

 コップの破片を集め、冷蔵庫の上にいくつか積まれている新聞紙に包んだ。

 もうひとつ、慎重にグラスを洗い桶から探り出す。洗って水ですすぐ。今度こそと日本酒を注いで呑んだ。アルコールの味がした。一気呑みをしたので身体が少しぐらついた。けれどすぐに慣れて、もう一杯呑んだ。

 右手に四合瓶。左手にコップを持って万年床に腰を下ろした。そしてぴしゃりと閉じられたカーテンを――その奥の窓外を睨んだ。透視能力など私にはない。けれど見ていなければなかった。

 ちびちびとコップの酒を呑む。アルコールに冒されながら、時間が流れていく。そして腹が鳴った。何時間か経ったはずだ。四合瓶もとっくに空だった。しかし水分も取らず、トイレにも行っていないのでアルコールが全く抜けない。

 コップを床に置いて、四合瓶を転がした。そのとき、またインターホンが鳴った。そしてノックが何回か鳴った。

「宍戸。酒盛りでもしないか」

 伊丹の声だ。酔って頭が回らない。その声にドアを開けそうになった。しかし足がもつれて玄関の前で盛大に蹴躓き、大きな音を立てた。

「おい。何の音だ。宍戸、聞こえているのか」

 顎を打って、呻くことしかできない。このままでは無理矢理にでも、部屋の中に入られてしまう。ドアを開けられてしまう。

「伊丹、なんでも、ない。転んだだけだ」

「本当か? 苦しそうだが」

 伊丹の声は安堵にも聞こえたが、まだ不安が残っているように思えた。

「打ちどころが悪かったが、心配はない」

 起き上がってその場に胡座をかく。右手で顎の具合を確認する、痣になりそうだった。

「そう、か。それで酒盛りはどうする」

 頭がはっきりしない。アルコールが悪さをしている。いや、これでいいのだ。恐怖を忘れるために、幻覚を忘れるために私は酒に縋ったのだ。それならば、まだ足りないくらいだ。

 玄関のドアを見る。伊丹がそこにはいるはずだ。立ち上がって、三歩足らずでドアノブに手を掛け、開けることができる。簡単なことだ。

「よし」

「来るのか?」

 私は声を上げ、自分を鼓舞する。立ち上がってすぐなのだ。どうということはない。開けてしまえば、それまでだ。物事の八割はやり始めたら終わっているとも言う。

 立ち上がり、息が正常にできなくなる。おかしい。頭が勝手に回転して、後方の窓のカーテンを視界に入れた。

「無理だ……伊丹。帰ってくれ。また、今度な」

 そう言いきった瞬間、ドッと空気が肺から押し出てきた。外に出なくていいと決めると精神が綻ぶ。しかし脅威がなくなったわけではなかった。

「はあ。そうか。じゃあまた……この紙袋はなんだ?」

 外の伊丹が言う。何でもないと返事をすると「皆川も来たのか」と呟いた。

「そうだが、何かあったのか?」

「いや。なんでもないさ。何かあったら呼ぶといい。なにしろ、一部屋挟んだ隣人なのだからな」

 伊丹の足音がぽつぽつと聞こえた。すぐに足音は聞こえなくなって、ドアの開く音が聞こえた。伊丹は自室に戻ったようだった。

 酔いを醒ましたくはなかったが、どうも気分が悪い。水を飲んで、酒を探した。酒は部屋のどこにもなかった。

 用を足すのにバスタブは見ないようにした。

 落ち着かない。落ち着かないままに万年床に倒れ伏した。

 目をつぶっていると、意識がどんどん遠退いていく。眠りか気絶か、誰にも分からない。


 ●


 気がつくと照明の光が眩しかった。明かりを点けたまま眠りこけてしまっていた。

 自分がいつ目覚めて、いつ活動しているのか不明瞭だ。記憶がない。リサイクルショップから帰ってきて、私はどうしたのか。思い出せない。二日酔いのように頭が痛い。

 今は何時だ。起き上がって窓のほうへ向かう。テーブルに足をぶつけた。痛みはそれほどなかった。

 窓の前に立つ。カーテンに手を掛ける。ひと思いに開いた。

 私はその瞬間、後ろに飛び退った。そして四合瓶に足を取られて派手に転んだ。尻は万年床のおかげで助かったが、頭を壁に打ちつけた。

 外は夜だった。目が合ってしまった。声も出なかった。恐怖がこみ上げる。

 ずっと私は“それ”に見られていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る