このエピソードを読む
2024年12月2日 08:01
こんな調剤薬局があるんですね。ちょっと驚きました。大きな病院のすぐ側にある調剤薬局は、病院帰りに薬をもらうお客でいつも凄く混んでいます。そのせいか、温かいお茶を提供してくれていますが、色んな飲み物までというところではありません。まるでカフェみたいなら、きっと患者さんも元気が出ると思います。イイネ、ですよね。
作者からの返信
確かに!わりと空いている調剤薬局です。混んでいるところはあまりそういうサービスない気がしますね……。ここしか見たことないから、珍しい調剤薬局なのかもしれません。ほんとにカフェ気分で癒されて帰ってきちゃいました(*^^*)いつもこの調剤薬局さんには感謝です。
2024年12月2日 04:50
調剤薬局というより美容院みたいなサービスですね(笑)私の行きつけの調剤薬局にはウォーターサーバーがあり、自分で好きにお水が飲めますが、さすがにドリンクサービスはないです。『火山地帯で育った豆』めちゃめちゃ気になります。
この火山地帯の豆、気になりますよねー!私も思わず飲みました(笑)こういう説明書きもドリンクコーナーに書いてあって、まるでドリンクバー。まあ、ここまで揃ってる調剤薬局さんは珍しいかも。他のところではお水かお茶ですね(*^^*)……この病院へ行きたいというより、この調剤薬局さん好きで行ってるかも(笑)
2024年12月2日 01:54
ただの風邪でちょっと安心しました。今日はゆっくりとお休みください。それにしても、薬局で珈琲出るなんて初めて聞きました。うちは水とお茶しかないなぁ。薬局ってけっこう待たされるので、珈琲飲んでのんびりは最高ですね♬
けっこう待ちますよね。なのでドリンクサービス嬉しいです(*^^*)でもあるところとないところがありますね。ここはサービス良すぎるかも(笑)
こんな調剤薬局があるんですね。ちょっと驚きました。
大きな病院のすぐ側にある調剤薬局は、病院帰りに薬をもらうお客でいつも凄く混んでいます。
そのせいか、温かいお茶を提供してくれていますが、色んな飲み物までというところではありません。
まるでカフェみたいなら、きっと患者さんも元気が出ると思います。イイネ、ですよね。
作者からの返信
確かに!わりと空いている調剤薬局です。混んでいるところはあまりそういうサービスない気がしますね……。
ここしか見たことないから、珍しい調剤薬局なのかもしれません。
ほんとにカフェ気分で癒されて帰ってきちゃいました(*^^*)いつもこの調剤薬局さんには感謝です。