ロジーヌ

 サンダルを脱いで砂に素足を付けたとき、あっと思った。


 熱くない。


 普通なら、熱い、と、騒ぐのだろうが、熱いだろうと思い込んでいた私には、むしろ多少ひんやりとした砂の感触は意外であり、思わず笑みがこぼれた。

「琴子さん」

 あきらさんの穏やかな声がしたので、私は振り向く。日傘の向きをくるりと変えて、ワンピースの裾がわざとゆれるように。かろうじて耳が隠れるくらいの短い髪が、風でふわりと舞うように。

「なんでしょう?」

 小首をかしげた私を見て、朗さんは眉をひそめた。

「琴子さん、お時間です。そろそろ帰らないと皆さんが心配する」

行きますよ、と朗さんは私の隣に歩み寄り、かがんでサンダルを拾った。

「痛くはないんですか?」

「大丈夫よ」

「それは良かった」

 朗さんが微笑む。この笑顔に出会えただけでも、私の人生は幸せだったと言えるだろう。大げさよ、と友人には言われるけれど、事実なのだから訂正する気はさらさらない。


「さあ、どうぞ」

 青年らしい細く長い指をサンダルのストラップに引っ掛け、朗さんは、もう片方の手で私の腕を優しく掴む。促されるまでもない。私は勢いよく、不本意ながらも、ややはしたなく、車椅子の座席に腰をおろした。

「楽しめましたか?」

「ええ」

 短い会話の間に、私の足には朗さんの手によりサンダルが履かされた。軽く砂を払われたとき、くすぐったくて笑ってしまったが、照れ隠しについ口調がおどけてしまう。

「おばあちゃんの足だから、恥ずかしいわ」

 年甲斐もなくはにかむ私に、朗さんは笑いながら首を振る。

「おきれいですよ」


 孫ほどの年齢の朗さんだが、私や、他の入居者のことを不必要に年寄り扱いしないのは、ヘルパーという職務のためではなく、彼の人柄なのだと思う。

 薄情な娘や孫はほとんど会いにはこないが、たまに来ると必ず、朗さんで良かったね、と言うのだ。それを聞くたびに私は、卑屈な意味でなく、娘たちが見放してくれたからよ、と心の中でほくそ笑む。

「帰りましょう」

 私の言葉に、はい、と朗さんは頷き、車椅子の向きを静かに変えた。


 砂浜には、綺麗な2本の轍がある。朗さんの足跡を包むようにまっすぐのびたその道を、今度はなぞるように帰るのだ。

 夏のひととき、朗さんと砂浜で過ごした思い出を胸に。

 砂浜のように白い、ざらついたコンクリートの四角い箱へ。


 終の棲み家へ帰るのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ロジーヌ @rosine

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ