応援コメント

第9話」への応援コメント

  • 100棟を直すのかー💦
    序盤からなかなかのハードモードですね(;・∀・)

    さすがにリリちゃん一人だと厳しそうなので、仲間との出会いがありそう?
    主人公に試練が与えられると読者はワクワクしますね(ΦωΦ)フフフ…

    作者からの返信

    今更ながらスキルとかでパパパッと終わらせられるような設定にしとけば良かったです( ;∀;)

    仲間欲しいですが、追加させるタイミングが難しい( ;∀;)

  • 10代半ばの少女が一人、DIYで何とかなるのか心配になるスケールです。近所にホームセンターでも欲しいところですね笑

    作者からの返信

    そこなんですよね、どこまでリアル路線でいくか、悩みどころです。
    神野さんからスキルの一つでも貰っといたら良かったかもです笑

    ホムセンはその内、ラピテルに誘致しようかと思ってます笑


  • 編集済

    兄も姉も押し付けてくる⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    なんか土地関係の知識レベルMAXな主人公。ここから領地経営するのかスローライフするのか。
    いよいよ始まった感がッ!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ワクワク

    作者からの返信

    歪み合う姉弟に巻き込まれるリリージュのストーリーをやりつつ、リリージュは頑張って領地経営を進めてくような感じになりそうです笑

    ぶっちゃけ、どっちの話が求められてるのか分からなくて、両方同時に進めてます笑

  • 負動産、空き家問題、放置分譲地などYouTubeで覗くのが好きなキーワードです笑

    人口減少社会だから仕方ないのでしょうが日本にも廃村ってありますよね。
    古民家を安く購入してDIYというのはよく聞くけれど、
    一つの領地丸ごととなると、都市計画にも関わってくるので領地経営物としても面白そうです!

    作者からの返信

    色んなYouTube見てますね笑
    私は逆にDIYくらいしか見た事ないです笑

    領地経営ものもやりたいのですが、いかんせんDIYの話が盛り上がる気がせず、長々と書くのが気が引けている状況です😓

    姉弟間トラブル編、領地経営編、とりあえず忙しなく行ったり来たりする感じになりそうです😅