第32話 女将とタコ焼き
翌日から、「クルミ入り
「水戸の姫様お墨付きと、看板に書いておきます。それから無礼とはわかっておりますが、姫様ご
女将は遠慮がちに言っているようだが、かなり強引に話を切り出した。
「新しい献立ねぇ・・・・素人の私が考えてもいいの?なら、今すごく食べたいものがあるんだけど。たこ焼き」
「たこやきとは?タコを焼くのですか?」
「タコを丸ごと焼くんじゃなくて、丸く小麦粉を焼いた中にタコが・・・」
言葉に出してしまうと、
(そうなるとまずは、タコ焼きを作る焼き型だな・・・)
「女将さん、近くに
「鍛冶屋なら宿のすぐ裏にございます」
「ほんと?すぐ行く!案内してください」
カンカンカンカン
金属を叩く音が聞こえる。女将が先に店に入り鍛冶屋の親方と話をすると、
「なんや?徳川の姫さんがわいに用て」
「初めまして、万姫といいます。いきなりなんですが、品物をひとつ作ってもらえませんか?」
「ほんまにいきなりやな、おい!女将、どういうことやねん」
「すんまへんな親方、うちが姫さまにえらいことお願いしてもうて・・・新しい献立を考えてくれへんかぁいうてな」
女将さん・・お客には標準語なんだ・・・・・・・
「女将の
「え~とですね、鉄鍋を加工してもらいたいんです」
「どないな感じに?」
「鶏の卵くらいの大きさで、丸くなべ底をへこませたいのだけど・・・・絵に書いた方がわかりやすいかも」
「こんな形なんだけど、わかります?」
親方と女将が覗き込む。
「こないにへこましたら、鍋やあらへんで?」腕を組み首をかしげる親方
「この穴で焼くんです」
「ほんまですか?こないな穴で?」女将は目を見開き『何をいうてんのこの子は?』という顔をする。
「美味しいもの作りまっせ、期待してや!」
関西弁、
それからすぐに市十郎に鉄鍋を買ってきてもらった。鍛冶屋の店内で
親方は土間の絵を見て鉄鍋に丸くへこみを入れている。
「肥後屋さんは、
「なんや姫さま目ざといな、紅しょうがは
「やったー!ネギと紅しょうがさえあれば、完璧なたこ焼きができる!」
宿の調理場に食材が集まりだした頃、親方が鉄鍋を持って現れた。
「姫さん、こんなん出来たで」
「親方ありがとう!」
出来上がった鉄鍋を見せてもらう
「どや?」
「丸の大きさ、深さ、表面処理、すばらしい出来だわ」
「せやろ?わいの腕がええからな」
まずは試し焼きをしよう。宿の調理場には関わった人物が集まり、万姫の手元に目線が集中する。
かまどに鉄鍋を乗せて油を塗り、水と卵で
茹でて小さく切ったタコをひとつずついれ、刻んだネギ・揚げ玉・紅しょうがを散らす。
小麦粉生地が乾いてきたら、竹串ではみ出た部分を押し込むようにクルンと回す。
竹串でひっくり返しながらこんがりキツネ色になるまで焼く。
「ほう~~~~器用なもんだな」
「江戸には、こんなタコの食べ方があるのか?」
「噂では、水戸の殿様は変わったものが好きらしいからな」
「あーーー聞いたことある!らあめんとか言う蕎麦を作ったらしいな」
「ぎょうざとか言うのも作ったらしいぞ」
宿の料理番たちからそんな会話が聞こえてくる。
「万姫さま、これがタコ焼きとかいう食べ物ですか?」
「そうだよ女将さん、焼きあがったら一番に味見してね」
「はぁ、ほな楽しみに待ちますわ」
焼けたタコ焼きを皿に盛り、醬油を塗って手作りのマヨネーズと削り節、刻み海苔を散らす。
マヨネーズは酢・油・卵黄があれば簡単に作れる。
「はい!女将さん。熱いから気をつけてね」
「ほな、お先に」
タコ焼き一つを箸で掴み、大きな口を開けて頬張る。
ブホッ
「ギャーーーーあちゃあちゃちーーーーーおかみ!」
女将の目の前にいた親方の顔に命中。
「しゃあないやん!めっちゃ熱かったんやし」
「あはははhだから熱いって言ったのに。半分に切って少し冷ましてから食べるんだよ」女将に食べ方のレクチャーする。
「なんや、はよいうてや」ふうふう言いながら女将も食べ始めた。
万姫のそばで見ていた肥後屋の当主は、すぐに作り方を覚えたようで次々に焼き上げていく。あとは任せて自分も食べようっと。
「うまっ!タコはやっぱり明石に限るね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます