第11話 エンジン開発による、選択肢の拡大。
だが、そんなことは気にせず、先生は暴走中。
「ほら、カーリンこの星を見てごらん。渦を巻いているだろう、これは遠くの銀河と呼ばれる星々の固まりなんだよ。カーリンのお星様も、同じように渦を巻くように。ほら」
「あん」
「こら、異世界に来たって言っても、はっちゃけすぎだぜ先生。家でやれ。カーリンんも、何でもかんでも許すな」
「神野ぉ。せっかく良いところなのに」
「これは、神野様」
カーリンは、地面に平伏しようとする。
「カーリンやめろ。気にしなくていい」
普段王や宰相と一緒にいるところを見られているので、現地の人たちは俺が偉い貴族だと思っているようだ。
俺は知らなかった。
とっくに侯爵位を送られて、それが公示されていたことなど。
王様達からの、俺が自由に動けるための配慮だったようだ。
「それで何だ?」
キリッとした表情をしながら、立ち上がったカーリンをまた抱える。
さらっと、胸に持っていく先生の左手。
「ああ。そうだ。ツーサイクルの構造って覚えているか先生」
「馬鹿だろ、この前ざっと説明しただろ」
確かに習った。
ロータリーのハウジング形状を作るときに、妙な数式と一緒にざっと習った。
フォーサイクルのバルブとカムを無くして、キャブの後ろにリードバルブという薄い板をつけるとか何とか、この混合気を、ドライブシャフト側へ回すことでクランクリードバルブに出来るとか何とか、潤滑とチャンバーとして、空間を利用できるから、スロットルを開けたときの付きが良くなるとか何とか?
そう、口頭での構造説明。聞いたって何とか? ばかりになってしまう。
フォーサイクルの時も、プラグをヒーターに変え、シリンダーの内圧。つまり、圧縮比を上げて、燃料をガソリンから軽油に変えればディーゼルだってざっくりだし。
「いやあ、発電用とかにロータリーを考えていたけれど、うまく行かなくて、ツーサイクルにしようかと思って」
「そうだな。燃料に対する幅はロータリーの価値だが設計は難しいか。丁度アルコールも出来たし、普通のフォーサイクルでも良いけどな」
「アルコールで、エンジンて動くのか?」
「アメリカのインディカーなどは、昔からアルコール燃料だぞ。メタノールだが」
言っていることは博識で、立派なものだが、手はずっとカーリンをいじっている。
ガクガクし始めたし、暗いが、月明かりでうっすら見える表情が、すごく色っぽい。カーリンて美少女なんだよ。
「仕方ない。明日顔を出すようにするよ。ほら、カーリン明日は遠出だ行くよ」
「はい。っいきます」
いくときは、必ず言わせるようにしているのか?
カーリンはすでに、先生の腕にしがみつき、ガクガクとしている。
生徒に見せるなよ。あーもう、先生じゃないのか。
じゃあ、単なるエロ親父だな。
「じゃあ、よろしく」
その足で、王都まで戻り、奥の高炉まで足を伸ばす。
鋳型でいくつかのシリンダーやピストンは作っている。
細かな精度は、まだ出せないので、現物合わせで合うものを使う。
その横にある砂型は、モーターのコア。
これに、導線を巻き付ける。
本当は、ブロックではなく、薄い板で作ったコアを貼り合わせて作った方が良いらしい。鉄損? 磁界が変化すると、内部で電流が発生して、熱になりロスが出るとか何とか?
銅線も電気を流すと、同じく磁界が発生をして、それにより逆起電力が発生して、表皮効果とかいって、太い銅線の外側しか電気が流れない現象が起こるとか何とか? だからより線がとか拘っている。
発電や工作で使えるモーターは、家が電気屋で、ガキの頃から某四駆のおもちゃや、ラジコンの電動用モーターの巻き線を変えて遊んでいた松下 友紀(まつした とものり)に任せてある。
ただ永久磁石を使い、その中でコイルを巻いたコアを回転をさせる直流モーターと、電動機で使う誘導モーターは構造が違うようだ。発電された交流はルート三分の一で位相がずれている。位相というのはサイン波で描かれる電圧の変化。
それを利用して、モーターが回る。三相式と言うらしい。
家庭用単相の場合は、コンデンサーを入れて、位相をずらすとか何とか?
一〇〇ボルト交流は、一〇〇ボルトと言ってはいるが、実際は、プラスとマイナス一四一ボルトの間で絶えず変化をしている。
その周波数は、関西で六〇ヘルツ、関東は五〇ヘルツらしい。
らしいが山積みになっていく。まあ、細かなことは良い。
モーターが出来ると、電動工具が出来て幅が広がる。
武器としても、釘打ち機のような、武器も考えている。
円盤に杭をつけて、矢のお尻をたたいてもいいが。カム機構だけではなく、運動方向の変換。
スライダ・クランク機構とスロット・クランク機構。よくわからないが、パズルが好きな有志。
角田行生(かくだ ゆきお)弓場隆文(ゆば たかふみ)宮城有沙(みやぎ ありさ)
相葉友香(あいば ゆか)達が、いちゃつきながら考えてくれている。
回転を直線にとか、回転を振動に。
発想の元は、エロいことのようだが、元は何でも良い。
各人が考え、作ってみることが、今はありがたい。
「なに。黒髪黒目の、見慣れない人種達だと?」
「そうです。突然どこからか、きたとのことであります」
「すべては、その者達の開発だと」
「どうも、そのようです。相変わらず、それがどう言う物かは不明です」
やっと出た情報。オリエンテム王国、アレクサンデル=オルムグレン王は、宰相 スヴェン=ヘルナルに命令を下す。
「攫ってこい」
「はっ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます